「佐賀県 佐賀市」について
地方公共 団体名 |
佐賀市(佐賀県) |
---|---|
読み方 | さがし |
地方公共 団体コード |
41201(41201-5) |
公式HP | |
地図 |
- 「佐賀市」の読み方は、「さがし」です。
- 「佐賀県 佐賀市」の団体コード(5桁)は、「41201」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「412015(41201-5)」となります。
「佐賀県 佐賀市」の町域一覧
検索ヒット数:173件
統計データ
「佐賀県 佐賀市」は、「佐賀市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「佐賀市」の人口は、229,427人、世帯数は、103,285戸、面積は、431.84km²、人口密度は、531人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
佐賀市 | 229,427人 男性:108,392人 女性:121,035人 | 103,285戸 | 431.84km² | 531人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「佐賀市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 228,042人 | -1,385人 |
2023年(令和5年) | 229,427人 | -889人 |
2022年(令和4年) | 230,316人 | -1,332人 |
2021年(令和3年) | 231,648人 | -828人 |
2020年(令和2年) | 232,476人 | -942人 |
2019年(令和元年) | 233,418人 | -709人 |
2018年(平成30年) | 234,127人 | -631人 |
2017年(平成29年) | 234,758人 | -765人 |
2016年(平成28年) | 235,523人 | -322人 |
2015年(平成27年) | 235,845人 | -429人 |
2014年(平成26年) | 236,274人 | +257人 |
2013年(平成25年) | 236,017人 | +667人 |
2012年(平成24年) | 235,350人 | -73人 |
2011年(平成23年) | 235,423人 | -714人 |
2010年(平成22年) | 236,137人 | -415人 |
2009年(平成21年) | 236,552人 | -702人 |
2008年(平成20年) | 237,254人 | +33,825人 |
2007年(平成19年) | 203,429人 | -687人 |
2006年(平成18年) | 204,116人 | +40,832人 |
2005年(平成17年) | 163,284人 | -478人 |
2004年(平成16年) | 163,762人 | -75人 |
2003年(平成15年) | 163,837人 | -196人 |
2002年(平成14年) | 164,033人 | -513人 |
2001年(平成13年) | 164,546人 | -38人 |
2000年(平成12年) | 164,584人 | -279人 |
1999年(平成11年) | 164,863人 | -160人 |
1998年(平成10年) | 165,023人 | -755人 |
1997年(平成9年) | 165,778人 | -350人 |
1996年(平成8年) | 166,128人 | -519人 |
1995年(平成7年) | 166,647人 | ---- |
■「佐賀市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 2,091 | +376 |
2021年(令和3年) | 1,715 | -106 |
2020年(令和2年) | 1,821 | -203 |
2019年(令和元年) | 2,024 | +188 |
2018年(平成30年) | 1,836 | +156 |
2017年(平成29年) | 1,680 | +116 |
2016年(平成28年) | 1,564 | +157 |
2015年(平成27年) | 1,407 | +95 |
2014年(平成26年) | 1,312 | -60 |
2013年(平成25年) | 1,372 | -54 |
2012年(平成24年) | 1,426 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「佐賀市」の地域情報
佐賀市(さがし)は、佐賀県中東部にある市。佐賀県の県庁所在地及び最大の都市で、経済・行政の中心地。県内最多の人口を擁し、施行時特例市、中枢中核都市に指定されている。
有明海から脊振山地までを縦断する市域を有し、市街地は佐賀平野の中心付近に位置する。秋には嘉瀬川河川敷を中心に佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催され、熱気球の街として賑わう。