」について

地方公共
団体名
上益城郡 山都町(熊本県)
読み方 かみましきぐん やまとちょう
地方公共
団体コード
43447(43447-7)
公式HP
地図

地図を表示

  • 上益城郡 山都町」の読み方は、「かみましきぐん やまとちょう」です。
  • 熊本県 上益城郡 山都町」の団体コード(5桁)は、「43447」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「43447743447-7)」となります。

「熊本県 上益城郡 山都町」の町域一覧

検索ヒット数:98件

統計データ

「熊本県 上益城郡」には、5つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「上益城郡 山都町」の人口は、13,623、世帯数は、6,342、面積は、544.67km²、人口密度は、25人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
上益城郡 御船町17,051
男性:8,189
女性:8,862
7,42699.03km²172人/km²
上益城郡 嘉島町10,072
男性:4,897
女性:5,175
4,03916.65km²605人/km²
上益城郡 益城町33,718
男性:16,269
女性:17,449
14,15265.68km²513人/km²
上益城郡 甲佐町10,273
男性:4,930
女性:5,343
4,43757.93km²177人/km²
上益城郡 山都町13,623
男性:6,585
女性:7,038
6,342544.67km²25人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「上益城郡 山都町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 13,272 -351
2023(令和5年) 13,623 -343
2022(令和4年) 13,966 -401
2021(令和3年) 14,367 -310
2020(令和2年) 14,677 -350
2019(令和元年) 15,027 -415
2018(平成30年) 15,442 -406
2017(平成29年) 15,848 -322
2016(平成28年) 16,170 -409
2015(平成27年) 16,579 -402
2014(平成26年) 16,981 -261
2013(平成25年) 17,242 -350
2012(平成24年) 17,592 -417
2011(平成23年) 18,009 -340
2010(平成22年) 18,349 -226
2009(平成21年) 18,575 -361
2008(平成20年) 18,936 -357
2007(平成19年) 19,293 -459
2006(平成18年) 19,752 -391
2005(平成17年) 20,143
----

■「上益城郡 山都町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 146 +45
2021(令和3年) 101 -4
2020(令和2年) 105 +2
2019(令和元年) 103 +6
2018(平成30年) 97 +11
2017(平成29年) 86 +4
2016(平成28年) 82 +3
2015(平成27年) 79 +6
2014(平成26年) 73 -4
2013(平成25年) 77 +5
2012(平成24年) 72 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「山都町」の地域情報

山都町(やまとちょう)は、熊本県東部にある町。2005年(平成17年)2月11日に上益城郡矢部町、清和村、阿蘇郡蘇陽町が合併して誕生した。熊本県下ではあさぎり町、氷川町とともに「まち」でなく「ちょう」と読む数少ない町。上益城郡に属している。