「青森県 青森市」について
地方公共 団体名 |
青森市(青森県) |
---|---|
読み方 | あおもりし |
地方公共 団体コード |
02201(02201-2) |
公式HP | |
地図 |
- 「青森市」の読み方は、「あおもりし」です。
- 「青森県 青森市」の団体コード(5桁)は、「02201」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「022012(02201-2)」となります。
「青森県 青森市」の町域一覧
検索ヒット数:161件
統計データ
「青森県 青森市」は、「青森市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「青森市」の人口は、271,544人、世帯数は、137,074戸、面積は、824.61km²、人口密度は、329人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
青森市 | 271,544人 男性:126,768人 女性:144,776人 | 137,074戸 | 824.61km² | 329人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「青森市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 267,520人 | -4,024人 |
2023年(令和5年) | 271,544人 | -3,555人 |
2022年(令和4年) | 275,099人 | -3,347人 |
2021年(令和3年) | 278,446人 | -2,786人 |
2020年(令和2年) | 281,232人 | -3,299人 |
2019年(令和元年) | 284,531人 | -3,043人 |
2018年(平成30年) | 287,574人 | -2,563人 |
2017年(平成29年) | 290,137人 | -2,929人 |
2016年(平成28年) | 293,066人 | -2,832人 |
2015年(平成27年) | 295,898人 | -2,518人 |
2014年(平成26年) | 298,416人 | -46人 |
2013年(平成25年) | 298,462人 | -2,316人 |
2012年(平成24年) | 300,778人 | -2,179人 |
2011年(平成23年) | 302,957人 | -1,364人 |
2010年(平成22年) | 304,321人 | -1,942人 |
2009年(平成21年) | 306,263人 | -2,353人 |
2008年(平成20年) | 308,616人 | -2,485人 |
2007年(平成19年) | 311,101人 | -2,632人 |
2006年(平成18年) | 313,733人 | +20,093人 |
2005年(平成17年) | 293,640人 | -1,984人 |
2004年(平成16年) | 295,624人 | -1,142人 |
2003年(平成15年) | 296,766人 | -526人 |
2002年(平成14年) | 297,292人 | -434人 |
2001年(平成13年) | 297,726人 | +269人 |
2000年(平成12年) | 297,457人 | -129人 |
1999年(平成11年) | 297,586人 | +634人 |
1998年(平成10年) | 296,952人 | +278人 |
1997年(平成9年) | 296,674人 | +1,159人 |
1996年(平成8年) | 295,515人 | +1,283人 |
1995年(平成7年) | 294,232人 | ---- |
■「青森市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 1,131 | +114 |
2021年(令和3年) | 1,017 | -67 |
2020年(令和2年) | 1,084 | -30 |
2019年(令和元年) | 1,114 | +85 |
2018年(平成30年) | 1,029 | +65 |
2017年(平成29年) | 964 | +56 |
2016年(平成28年) | 908 | +25 |
2015年(平成27年) | 883 | +34 |
2014年(平成26年) | 849 | -5 |
2013年(平成25年) | 854 | -10 |
2012年(平成24年) | 864 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「青森市」の地域情報
青森市(あおもりし)は、青森県の津軽地方・東青地域にある市。青森県の県庁所在地及び人口が最多の都市であり、中核市に指定されている。面積はむつ市に次いで県内2位。青森湾に臨む交通の要衝で、江戸初期に港町として発展した。三内丸山遺跡や青森ねぶた祭が知られる。