「秋田県 男鹿市」について
地方公共 団体名 |
男鹿市(秋田県) |
---|---|
読み方 | おがし |
地方公共 団体コード |
05206(05206-0) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「男鹿市」の読み方は、「おがし」です。
- 「秋田県 男鹿市」の団体コード(5桁)は、「05206」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「052060(05206-0)」となります。
「秋田県 男鹿市」の町域一覧
検索ヒット数:51件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
男鹿市 | いりあいかみや五里合神谷 | 〒010-0353 |
男鹿市 | いりあいことがわ五里合琴川 | 〒010-0352 |
男鹿市 | いりあいしびかわ五里合鮪川 | 〒010-0355 |
男鹿市 | いりあいちゅういし五里合中石 | 〒010-0354 |
男鹿市 | いりあいはこい五里合箱井 | 〒010-0351 |
男鹿市 | うのき鵜木 | 〒010-0421 |
男鹿市 | おがなかこくゆうちない男鹿中国有地内 | 〒010-0664 |
男鹿市 | おがなかたきがわ男鹿中滝川 | 〒010-0663 |
男鹿市 | おがなかなかまぐち男鹿中中間口 | 〒010-0662 |
男鹿市 | おがなかはままぐち男鹿中浜間口 | 〒010-0661 |
男鹿市 | おがなかやままち男鹿中山町 | 〒010-0665 |
男鹿市 | かくまざき角間崎 | 〒010-0422 |
男鹿市 | きたうらあいかわ北浦相川 | 〒010-0681 |
男鹿市 | きたうらあんぜんじ北浦安全寺 | 〒010-0684 |
男鹿市 | きたうらおもてまち北浦表町 | 〒010-0682 |
男鹿市 | きたうらきたうら北浦北浦 | 〒010-0683 |
男鹿市 | きたうらしんざん北浦真山 | 〒010-0685 |
男鹿市 | きたうらにゅうどうざき北浦入道崎 | 〒010-0675 |
男鹿市 | きたうらにしくろさわ北浦西黒沢 | 〒010-0676 |
男鹿市 | きたうらにしみずぐち北浦西水口 | 〒010-0686 |
男鹿市 | きたうらのむら北浦野村 | 〒010-0688 |
男鹿市 | きたうらゆもと北浦湯本 | 〒010-0687 |
男鹿市 | とがかもあおさ戸賀加茂青砂 | 〒010-0671 |
男鹿市 | とがしおはま戸賀塩浜 | 〒010-0673 |
男鹿市 | とがとが戸賀戸賀 | 〒010-0674 |
男鹿市 | とがはましおや戸賀浜塩谷 | 〒010-0672 |
男鹿市 | のいし野石 | 〒010-0401 |
男鹿市 | ふっと払戸 | 〒010-0431 |
男鹿市 | ふくがわ福川 | 〒010-0423 |
男鹿市 | ふくめざわ福米沢 | 〒010-0411 |
男鹿市 | ふながわみなとおんながわ船川港女川 | 〒010-0523 |
男鹿市 | ふながわみなとかねがわ船川港金川 | 〒010-0503 |
男鹿市 | ふながわみなとこはま船川港小浜 | 〒010-0534 |
男鹿市 | ふながわみなとすごろく船川港双六 | 〒010-0533 |
男鹿市 | ふながわみなとだいしま船川港台島 | 〒010-0531 |
男鹿市 | ふながわみなとつばき船川港椿 | 〒010-0532 |
男鹿市 | ふながわみなとにいやま船川港仁井山 | 〒010-0501 |
男鹿市 | ふながわみなとひづめ船川港比詰 | 〒010-0502 |
男鹿市 | ふながわみなとふながわ船川港船川 | 〒010-0511 |
男鹿市 | ふながわみなとほんざんもんぜん船川港本山門前 | 〒010-0535 |
男鹿市 | ふながわみなとますがわ船川港増川 | 〒010-0522 |
男鹿市 | ふながわみなとみなみひらさわ船川港南平沢 | 〒010-0521 |
男鹿市 | ふなこし船越 | 〒010-0341 |
男鹿市 | ほんない本内 | 〒010-0412 |
男鹿市 | まつきさわ松木沢 | 〒010-0413 |
男鹿市 | わきもとうらだ脇本浦田 | 〒010-0345 |
男鹿市 | わきもとたやざわ脇本田谷沢 | 〒010-0343 |
男鹿市 | わきもとたるざわ脇本樽沢 | 〒010-0346 |
男鹿市 | わきもととみなが脇本富永 | 〒010-0344 |
男鹿市 | わきもとももかわ脇本百川 | 〒010-0347 |
男鹿市 | わきもとわきもと脇本脇本 | 〒010-0342 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「男鹿市」の人口は、26,246人、世帯数は、12,782戸、面積は、241.09km²、人口密度は、109人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
男鹿市 |
26,246人
男性:12,473人
女性:13,773人 |
12,782戸 | 241.09km² | 109人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「男鹿市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 26,246人 | -640人 |
2020年 | 26,886人 | -740人 |
2019年 | 27,626人 | -781人 |
2018年 | 28,407人 | -639人 |
2017年 | 29,046人 | -624人 |
2016年 | 29,670人 | -569人 |
2015年 | 30,239人 | -698人 |
2014年 | 30,937人 | -442人 |
2013年 | 31,379人 | -614人 |
2012年 | 31,993人 | -567人 |
2011年 | 32,560人 | -604人 |
2010年 | 33,164人 | -574人 |
2009年 | 33,738人 | -672人 |
2008年 | 34,410人 | -740人 |
2007年 | 35,150人 | -623人 |
2006年 | 35,773人 | -485人 |
2005年 | 36,258人 | +6,795人 |
2004年 | 29,463人 | -471人 |
2003年 | 29,934人 | -379人 |
2002年 | 30,313人 | -438人 |
2001年 | 30,751人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「男鹿市」の地域情報
![]() |

男鹿市(おがし)は、秋田県西部にある市。男鹿半島の大半を占める。