」について

秋田県の市区町村一覧

  • 秋田県に存在する市区町村の一覧リスト。各市区町村ごとの人口。
検索ヒット数:25件
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より

秋田県の統計データ

市町村数

秋田県は、13市、9町、3村の合計25市町村で構成されています。

合計
13 9 3 25
※「住民基本台帳」より

人口と人口推移

秋田県の人口は、941021です。
人口の多さランキングは、47都道府県中、39です。

都道府県 人口 人口
ランキング
秋田県 941,021
男性:445,216
女性:495,805
39
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より

■秋田県の人口推移

※ 2013(平成25)年から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数(人) 前年差(人)
2024年(令和6年 924,620 -16,401
2023年(令和5年 941,021 -15,815
2022年(令和4年 956,836 -14,768
2021年(令和3年 971,604 -13,812
2020年(令和2年 985,416 -14,807
2019年(令和元年 1,000,223 -14,834
2018年(平成30年 1,015,057 -14,139
2017年(平成29年 1,029,196 -13,819
2016年(平成28年 1,043,015 -13,564
2015年(平成27年 1,056,579 -13,647
2014年(平成26年 1,070,226 -5,979
2013年(平成25年 1,076,205 -9,813
2012年(平成24年 1,086,018 -11,570
2011年(平成23年 1,097,588 -10,649
2010年(平成22年 1,108,237 -10,498
2009年(平成21年 1,118,735 -12,088
2008年(平成20年 1,130,823 -13,006
2007年(平成19年 1,143,829 -12,527
2006年(平成18年 1,156,356 -8,033
2005年(平成17年 1,164,389 -9,333
2004年(平成16年 1,173,722 -8,303
2003年(平成15年 1,182,025 -7,982
2002年(平成14年 1,190,007 -7,559
2001年(平成13年 1,197,566 -5,905
2000年(平成12年 1,203,471 -5,725
1999年(平成11年 1,209,196 -5,058
1998年(平成10年 1,214,254 -4,366
1997年(平成9年 1,218,620 -3,398
1996年(平成8年 1,222,018 -3,850
1995年(平成7年 1,225,868 ----
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より

■秋田県における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 4,589 +544
2021(令和3年) 4,045 -175
2020(令和2年) 4,220 -134
2019(令和元年) 4,354 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

面積

秋田県の面積は、11,638km²です。
面積の大きさランキングは、47都道府県中、6です。(面積の大きい順)

都道府県 面積 ランキング
秋田県 11,638km² 6
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

人口密度

秋田県の人口密度は、80.9km²です。
人口密度の高さランキングは、47都道府県中、45です。

都道府県 人口密度 ランキング
秋田県 80.9人/km² 45
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

秋田県に隣接している都道府県・面している海

隣接している
都道府県
青森県岩手県宮城県山形県
面している海 日本海

秋田県の地域情報

秋田県(あきたけん、旧字体・異体字:秋田縣・穐田縣・龝田縣)は、日本の東北地方に位置する県。県庁所在地は秋田市。

(DB)
秋田県章
秋田県章
秋田県旗
秋田県旗
秋田県の公式サイト