「栃木県 さくら市」について
地方公共 団体名 |
さくら市(栃木県) |
---|---|
読み方 | さくらし |
地方公共 団体コード |
09214(09214-2) |
公式HP | |
地図 |
- 「さくら市」の読み方は、「さくらし」です。
- 「栃木県 さくら市」の団体コード(5桁)は、「09214」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「092142(09214-2)」となります。
「栃木県 さくら市」の町域一覧
検索ヒット数:37件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
さくら市 | うじいえ氏家 | 〒329-1311 |
さくら市 | うじいえしんでん氏家新田 | 〒329-1315 |
さくら市 | うのさと卯の里 | 〒329-1323 |
さくら市 | うわの上野 | 〒329-1306 |
さくら市 | おいれ小入 | 〒329-1415 |
さくら市 | おおなか大中 | 〒329-1325 |
さくら市 | おしあげ押上 | 〒329-1334 |
さくら市 | かきのきざわ柿木沢 | 〒329-1314 |
さくら市 | かきのきざわしんでん柿木沢新田 | 〒329-1313 |
さくら市 | かじがさわ鍛冶ケ沢 | 〒329-1304 |
さくら市 | かつらぎ葛城 | 〒329-1413 |
さくら市 | かなえだ金枝 | 〒329-1405 |
さくら市 | かのこはた鹿子畑 | 〒329-1404 |
さくら市 | かますさか蒲須坂 | 〒329-1332 |
さくら市 | かみあくつ上阿久津 | 〒329-1316 |
さくら市 | かみこうど上河戸 | 〒329-1401 |
さくら市 | きたくさがわ北草川 | 〒329-1322 |
さくら市 | きつれがわ喜連川 | 〒329-1412 |
さくら市 | きぬのさときぬの里 | 〒329-1317 |
さくら市 | くさがわ草川 | 〒329-1324 |
さくら市 | さくらがおか桜ケ丘 | 〒329-1416 |
さくら市 | さくらの櫻野 | 〒329-1312 |
さくら市 | しもこうど下河戸 | 〒329-1402 |
さくら市 | そうとめ早乙女 | 〒329-1414 |
さくら市 | とみのおか富野岡 | 〒329-1327 |
さくら市 | ながくぼ長久保 | 〒329-1333 |
さくら市 | はこのもりしんでん箱森新田 | 〒329-1301 |
さくら市 | はさまだ狹間田 | 〒329-1305 |
さくら市 | ばば馬場 | 〒329-1321 |
さくら市 | ふぃおーれきつれがわフィオーレ喜連川 | 〒329-1417 |
さくら市 | ほづみ穂積 | 〒329-1403 |
さくら市 | まつしま松島 | 〒329-1331 |
さくら市 | まつやま松山 | 〒329-1303 |
さくら市 | まつやましんでん松山新田 | 〒329-1302 |
さくら市 | みなみわだ南和田 | 〒329-1406 |
さくら市 | むこうがわら向河原 | 〒329-1326 |
さくら市 | わしじゅく鷲宿 | 〒329-1411 |
統計データ
「栃木県 さくら市」は、「さくら市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「さくら市」の人口は、43,984人、世帯数は、18,150戸、面積は、125.63km²、人口密度は、350人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
さくら市 | 43,984人 男性:22,153人 女性:21,831人 | 18,150戸 | 125.63km² | 350人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「さくら市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 43,984人 | -22人 |
2022年(令和4年) | 44,006人 | -323人 |
2021年(令和3年) | 44,329人 | +162人 |
2020年(令和2年) | 44,167人 | -66人 |
2019年(令和元年) | 44,233人 | -145人 |
2018年(平成30年) | 44,378人 | +19人 |
2017年(平成29年) | 44,359人 | -71人 |
2016年(平成28年) | 44,430人 | +68人 |
2015年(平成27年) | 44,362人 | -7人 |
2014年(平成26年) | 44,369人 | +175人 |
2013年(平成25年) | 44,194人 | +312人 |
2012年(平成24年) | 43,882人 | -17人 |
2011年(平成23年) | 43,899人 | +118人 |
2010年(平成22年) | 43,781人 | +562人 |
2009年(平成21年) | 43,219人 | +380人 |
2008年(平成20年) | 42,839人 | +676人 |
2007年(平成19年) | 42,163人 | +252人 |
2006年(平成18年) | 41,911人 | +236人 |
2005年(平成17年) | 41,675人 | ---- |
■「さくら市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 513 | +55 |
2021年(令和3年) | 458 | -13 |
2020年(令和2年) | 471 | +23 |
2019年(令和元年) | 448 | +116 |
2018年(平成30年) | 332 | +17 |
2017年(平成29年) | 315 | +3 |
2016年(平成28年) | 312 | +24 |
2015年(平成27年) | 288 | +5 |
2014年(平成26年) | 283 | +24 |
2013年(平成25年) | 259 | -3 |
2012年(平成24年) | 262 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「さくら市」の地域情報
さくら市(さくらし)は、栃木県の中部に位置する市。2005年(平成17年)3月に当時の塩谷郡氏家町・喜連川町による合併によって発足した。宇都宮市への通勤率は19.8%(平成22年国勢調査)。