「埼玉県 加須市」について
地方公共 団体名 |
加須市(埼玉県) |
---|---|
読み方 | かぞし |
地方公共 団体コード |
11210(11210-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「加須市」の読み方は、「かぞし」です。
- 「埼玉県 加須市」の団体コード(5桁)は、「11210」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「112101(11210-1)」となります。
「埼玉県 加須市」の町域一覧
検索ヒット数:107件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
加須市 | あざま阿佐間 | 〒349-1144 |
加須市 | あたご愛宕 | 〒347-0057 |
加須市 | あらいしんでん新井新田 | 〒349-1146 |
加須市 | あらかわ阿良川 | 〒347-0047 |
加須市 | いいづみ飯積 | 〒349-1211 |
加須市 | いがふくろ伊賀袋 | 〒349-1215 |
加須市 | いまぼこ今鉾 | 〒347-0024 |
加須市 | いもぐき芋茎 | 〒347-0112 |
加須市 | うしがさね牛重 | 〒347-0103 |
加須市 | うちたがや内田ケ谷 | 〒347-0122 |
加須市 | おいで生出 | 〒349-1143 |
加須市 | おおくわ大桑 | 〒347-0010 |
加須市 | おおごえ大越 | 〒347-0001 |
加須市 | おおむろ大室 | 〒347-0027 |
加須市 | おかふるい岡古井 | 〒347-0058 |
加須市 | おのふくろ小野袋 | 〒349-1202 |
加須市 | かしわど柏戸 | 〒349-1203 |
加須市 | かみさき上崎 | 〒347-0125 |
加須市 | かみたかやなぎ上高柳 | 〒347-0101 |
加須市 | かみたなだれ上種足 | 〒347-0115 |
加須市 | かみひやりかわ上樋遣川 | 〒347-0003 |
加須市 | かみみつまた上三俣 | 〒347-0006 |
加須市 | かわぐち川口 | 〒347-0014 |
加須市 | きさい騎西 | 〒347-0105 |
加須市 | きたおおくわ北大桑 | 〒349-1147 |
加須市 | きたこばま北小浜 | 〒347-0011 |
加須市 | きたしのざき北篠崎 | 〒347-0013 |
加須市 | きたしもあらい北下新井 | 〒349-1134 |
加須市 | きたつじ北辻 | 〒347-0023 |
加須市 | きたひらの北平野 | 〒349-1135 |
加須市 | くげ久下 | 〒347-0063 |
加須市 | くしつくり串作 | 〒347-0041 |
加須市 | げきしんでん外記新田 | 〒349-1154 |
加須市 | こうぐき鴻茎 | 〒347-0111 |
加須市 | ことより琴寄 | 〒349-1133 |
加須市 | こまば駒場 | 〒349-1214 |
加須市 | さかえ栄 | 〒349-1213 |
加須市 | ざわ佐波 | 〒349-1151 |
加須市 | しゃくしぎ杓子木 | 〒349-1142 |
加須市 | しょうのう正能 | 〒347-0107 |
加須市 | しだみ志多見 | 〒347-0042 |
加須市 | しもさき下崎 | 〒347-0123 |
加須市 | しもたかやなぎ下高柳 | 〒347-0033 |
加須市 | しもたなだれ下種足 | 〒347-0113 |
加須市 | しもひやりかわ下樋遣川 | 〒347-0005 |
加須市 | しもみつまた下三俣 | 〒347-0007 |
加須市 | しもや下谷 | 〒347-0053 |
加須市 | しんかわどおり新川通 | 〒349-1153 |
加須市 | しんとね新利根 | 〒349-1158 |
加須市 | すなはら砂原 | 〒349-1155 |
加須市 | すわ諏訪 | 〒347-0061 |
加須市 | そとかわ外川 | 〒347-0106 |
加須市 | そとたがや外田ケ谷 | 〒347-0126 |
加須市 | そとの外野 | 〒347-0002 |
加須市 | たもんじ多門寺 | 〒347-0012 |
加須市 | だいもんちょう大門町 | 〒347-0068 |
加須市 | ちゅうおう中央 | 〒347-0055 |
加須市 | つねいずみ常泉 | 〒347-0034 |
加須市 | とうえい東栄 | 〒347-0064 |
加須市 | とがわ戸川 | 〒347-0051 |
加須市 | とさき戸崎 | 〒347-0108 |
加須市 | とむろ戸室 | 〒347-0116 |
加須市 | とよのだい豊野台 | 〒349-1148 |
加須市 | どうち道地 | 〒347-0121 |
加須市 | どうめ道目 | 〒349-1157 |
加須市 | どて土手 | 〒347-0056 |
加須市 | なかたなだれ中種足 | 〒347-0114 |
加須市 | なかのめ中ノ目 | 〒347-0124 |
加須市 | なかひやりかわ中樋遣川 | 〒347-0008 |
加須市 | なかわた中渡 | 〒349-1131 |
加須市 | にしのや西ノ谷 | 〒347-0117 |
加須市 | ねごや根古屋 | 〒347-0104 |
加須市 | はたい旗井 | 〒349-1132 |
加須市 | はとやまちょう鳩山町 | 〒347-0019 |
加須市 | はなさき花崎 | 〒347-0032 |
加須市 | はなさききた花崎北 | 〒347-0016 |
加須市 | はまちょう浜町 | 〒347-0018 |
加須市 | ひでやす日出安 | 〒347-0102 |
加須市 | ひらなが平永 | 〒347-0046 |
加須市 | ふじみちょう富士見町 | 〒347-0045 |
加須市 | ふどおか不動岡 | 〒347-0054 |
加須市 | ふなこし船越 | 〒347-0021 |
加須市 | ふるかわ古川 | 〒347-0004 |
加須市 | ほそま細間 | 〒349-1156 |
加須市 | ほんごう本郷 | 〒349-1216 |
加須市 | ほんちょう本町 | 〒347-0066 |
加須市 | まくち間口 | 〒349-1145 |
加須市 | まちやしんでん町屋新田 | 〒347-0052 |
加須市 | まつながしんでん松永新田 | 〒349-1141 |
加須市 | みずぶか水深 | 〒347-0022 |
加須市 | みつまた三俣 | 〒347-0009 |
加須市 | みなみおおくわ南大桑 | 〒347-0015 |
加須市 | みなみおばま南小浜 | 〒347-0028 |
加須市 | みなみしのざき南篠崎 | 〒347-0017 |
加須市 | みなみちょう南町 | 〒347-0031 |
加須市 | むかいこが向古河 | 〒349-1205 |
加須市 | むぎくら麦倉 | 〒349-1212 |
加須市 | むこうがしちょう向川岸町 | 〒347-0067 |
加須市 | むつみちょう睦町 | 〒347-0062 |
加須市 | もうち馬内 | 〒347-0043 |
加須市 | もとまち元町 | 〒347-0065 |
加須市 | やぎゅう柳生 | 〒349-1201 |
加須市 | やへえ弥兵衛 | 〒349-1152 |
加須市 | ゆいがしま油井ケ島 | 〒347-0026 |
加須市 | ようこうだい陽光台 | 〒349-1204 |
加須市 | らいは礼羽 | 〒347-0044 |
加須市 | わりめ割目 | 〒347-0025 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「加須市」の人口は、112,792人、世帯数は、48,213戸、面積は、133.3km²、人口密度は、846人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
加須市 | 112,792人 男性:56,748人 女性:56,044人 | 48,213戸 | 133.30km² | 846人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「加須市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 112,235人 | -557人 |
2021年 | 112,792人 | -251人 |
2020年 | 113,043人 | -278人 |
2019年 | 113,321人 | -433人 |
2018年 | 113,754人 | -163人 |
2017年 | 113,917人 | -372人 |
2016年 | 114,289人 | -674人 |
2015年 | 114,963人 | -849人 |
2014年 | 115,812人 | -330人 |
2013年 | 116,142人 | +630人 |
2012年 | 115,512人 | -396人 |
2011年 | 115,908人 | -149人 |
2010年 | 116,057人 | +47,585人 |
2009年 | 68,472人 | +395人 |
2008年 | 68,077人 | +302人 |
2007年 | 67,775人 | -103人 |
2006年 | 67,878人 | -252人 |
2005年 | 68,130人 | -275人 |
2004年 | 68,405人 | -95人 |
2003年 | 68,500人 | -214人 |
2002年 | 68,714人 | -39人 |
2001年 | 68,753人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「加須市」の地域情報
![]() |

加須市(かぞし)は、埼玉県の北東部に位置する市。旧北埼玉郡。