「千葉県 東金市」について
地方公共 団体名 |
東金市(千葉県) |
---|---|
読み方 | とうがねし |
地方公共 団体コード |
12213(12213-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「東金市」の読み方は、「とうがねし」です。
- 「千葉県 東金市」の団体コード(5桁)は、「12213」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「122131(12213-1)」となります。
「千葉県 東金市」の町域一覧
検索ヒット数:73件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
東金市 | あおとびち粟生飛地 | 〒283-0035 |
東金市 | あらおい荒生 | 〒283-0032 |
東金市 | いえのこ家之子 | 〒283-0001 |
東金市 | いさごぜ砂古瀬 | 〒283-0056 |
東金市 | いちのふくろ一之袋 | 〒283-0057 |
東金市 | うわや上谷 | 〒283-0046 |
東金市 | おおぬま大沼 | 〒283-0034 |
東金市 | おおぬまた大沼田 | 〒283-0051 |
東金市 | おかやまだい丘山台 | 〒283-0826 |
東金市 | おしほり押堀 | 〒283-0065 |
東金市 | おの小野 | 〒283-0821 |
東金市 | かとく家徳 | 〒283-0062 |
東金市 | かみふだ上布田 | 〒283-0834 |
東金市 | かみむざた上武射田 | 〒283-0011 |
東金市 | かわば川場 | 〒283-0064 |
東金市 | きたごうや北幸谷 | 〒283-0047 |
東金市 | きたのこうや北之幸谷 | 〒283-0061 |
東金市 | きみのもりひがし季美の森東 | 〒283-0822 |
東金市 | ぐみょう求名 | 〒283-0002 |
東金市 | こうだ幸田 | 〒283-0048 |
東金市 | こぬまた小沼田 | 〒283-0044 |
東金市 | ごくらくじ極楽寺 | 〒283-0835 |
東金市 | しゅく宿 | 〒283-0033 |
東金市 | しゅぞう酒蔵 | 〒283-0831 |
東金市 | しのだ士農田 | 〒283-0013 |
東金市 | しもむざた下武射田 | 〒283-0012 |
東金市 | しもや下谷 | 〒283-0054 |
東金市 | すすきしま薄島 | 〒283-0031 |
東金市 | せきうち関内 | 〒283-0014 |
東金市 | せきした関下 | 〒283-0038 |
東金市 | たかくら高倉 | 〒283-0022 |
東金市 | たき滝 | 〒283-0825 |
東金市 | たきさわ滝沢 | 〒283-0833 |
東金市 | たなか田中 | 〒283-0814 |
東金市 | たま田間 | 〒283-0005 |
東金市 | たんのお丹尾 | 〒283-0824 |
東金市 | だいかた台方 | 〒283-0811 |
東金市 | とうがね東金 | 〒283-0802 |
東金市 | とのまわり殿廻 | 〒283-0025 |
東金市 | どうにわ道庭 | 〒283-0003 |
東金市 | なかの中野 | 〒283-0026 |
東金市 | にしなか西中 | 〒283-0045 |
東金市 | にしのとびち西野飛地 | 〒283-0042 |
東金市 | にしふくたわら西福俵 | 〒283-0816 |
東金市 | にのふくろ二之袋 | 〒283-0052 |
東金市 | ひがしいわさき東岩崎 | 〒283-0068 |
東金市 | ひがしかみじゅく東上宿 | 〒283-0067 |
東金市 | ひがししんしゅく東新宿 | 〒283-0006 |
東金市 | ひがしなか東中 | 〒283-0021 |
東金市 | ひがしなかじま東中島 | 〒283-0053 |
東金市 | ひしぬま菱沼 | 〒283-0016 |
東金市 | ひよしだい日吉台 | 〒283-0803 |
東金市 | ひろせ広瀬 | 〒283-0041 |
東金市 | ふくたわら福俵 | 〒283-0812 |
東金市 | ふじしたとびち藤下飛地 | 〒283-0043 |
東金市 | ふたまた二又 | 〒283-0004 |
東金市 | ふどうどうとびち不動堂飛地 | 〒283-0036 |
東金市 | ほそやしき細屋敷 | 〒283-0037 |
東金市 | ほりあげ堀上 | 〒283-0063 |
東金市 | ほりのうち堀之内 | 〒283-0027 |
東金市 | まえのうち前之内 | 〒283-0015 |
東金市 | まつのごう松之郷 | 〒283-0805 |
東金市 | まめざく大豆谷 | 〒283-0815 |
東金市 | みうらみょう三浦名 | 〒283-0028 |
東金市 | みかじり三ケ尻 | 〒283-0832 |
東金市 | みかど御門 | 〒283-0024 |
東金市 | みなみかみじゅく南上宿 | 〒283-0066 |
東金市 | みや宮 | 〒283-0023 |
東金市 | やさかだい八坂台 | 〒283-0801 |
東金市 | やまぐち山口 | 〒283-0813 |
東金市 | やまだ山田 | 〒283-0823 |
東金市 | ゆい油井 | 〒283-0804 |
東金市 | よこじま依古島 | 〒283-0055 |
統計データ
「千葉県 東金市」は、「東金市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「東金市」の人口は、57,268人、世帯数は、27,567戸、面積は、89.12km²、人口密度は、643人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
東金市 | 57,268人 男性:28,631人 女性:28,637人 | 27,567戸 | 89.12km² | 643人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「東金市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 57,268人 | +20人 |
2022年(令和4年) | 57,248人 | -495人 |
2021年(令和3年) | 57,743人 | -741人 |
2020年(令和2年) | 58,484人 | -556人 |
2019年(令和元年) | 59,040人 | -621人 |
2018年(平成30年) | 59,661人 | -463人 |
2017年(平成29年) | 60,124人 | -211人 |
2016年(平成28年) | 60,335人 | -89人 |
2015年(平成27年) | 60,424人 | -397人 |
2014年(平成26年) | 60,821人 | +339人 |
2013年(平成25年) | 60,482人 | +1,232人 |
2012年(平成24年) | 59,250人 | -154人 |
2011年(平成23年) | 59,404人 | -189人 |
2010年(平成22年) | 59,593人 | -394人 |
2009年(平成21年) | 59,987人 | -129人 |
2008年(平成20年) | 60,116人 | -66人 |
2007年(平成19年) | 60,182人 | -74人 |
2006年(平成18年) | 60,256人 | +253人 |
2005年(平成17年) | 60,003人 | +274人 |
2004年(平成16年) | 59,729人 | -3人 |
2003年(平成15年) | 59,732人 | +237人 |
2002年(平成14年) | 59,495人 | +501人 |
2001年(平成13年) | 58,994人 | +577人 |
2000年(平成12年) | 58,417人 | +722人 |
1999年(平成11年) | 57,695人 | +630人 |
1998年(平成10年) | 57,065人 | +785人 |
1997年(平成9年) | 56,280人 | +994人 |
1996年(平成8年) | 55,286人 | +1,114人 |
1995年(平成7年) | 54,172人 | ---- |
■「東金市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 1,933 | +322 |
2021年(令和3年) | 1,611 | -71 |
2020年(令和2年) | 1,682 | -166 |
2019年(令和元年) | 1,848 | +2 |
2018年(平成30年) | 1,846 | -47 |
2017年(平成29年) | 1,893 | +7 |
2016年(平成28年) | 1,886 | +149 |
2015年(平成27年) | 1,737 | +237 |
2014年(平成26年) | 1,500 | +9 |
2013年(平成25年) | 1,491 | +72 |
2012年(平成24年) | 1,419 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「東金市」の地域情報
東金市(とうがねし)は、千葉県の中東部に位置する市。
都市雇用圏における東京都市圏であり、東金商圏を形成する準商業中心都市。地方拠点都市に指定されている。
1954年(昭和29年)市制施行。