「新潟県 燕市」について
地方公共 団体名 |
燕市(新潟県) |
---|---|
読み方 | つばめし |
地方公共 団体コード |
15213(15213-7) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「燕市」の読み方は、「つばめし」です。
- 「新潟県 燕市」の団体コード(5桁)は、「15213」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「152137(15213-7)」となります。
「新潟県 燕市」の町域一覧
検索ヒット数:152件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
燕市 | あおうづ粟生津 | 〒959-0227 |
燕市 | あきばちょう秋葉町 | 〒959-1261 |
燕市 | いずみしん泉新 | 〒959-0131 |
燕市 | いちのやま一ノ山 | 〒959-0114 |
燕市 | いどまき井土巻 | 〒959-1232 |
燕市 | おいがしま笈ケ島 | 〒959-0113 |
燕市 | おおかわづ大川津 | 〒959-0123 |
燕市 | おおせき大関 | 〒959-1287 |
燕市 | おおた太田 | 〒959-0108 |
燕市 | おおたけしんでん大武新田 | 〒959-0122 |
燕市 | おおふなと大船渡 | 〒959-1212 |
燕市 | おおまがり大曲 | 〒959-1263 |
燕市 | かねづか庚塚 | 〒959-0207 |
燕市 | かみがわら上河原 | 〒959-0225 |
燕市 | かみすわ上諏訪 | 〒959-0181 |
燕市 | かみちごのき上児木 | 〒959-1223 |
燕市 | かんしん勘新 | 〒959-1217 |
燕市 | くがみ国上 | 〒959-0136 |
燕市 | くまのもり熊森 | 〒959-0112 |
燕市 | くらせき蔵関 | 〒959-1271 |
燕市 | げんぱちしんでん源八新田 | 〒959-0137 |
燕市 | こいけ小池 | 〒959-1276 |
燕市 | こいけしんまち小池新町 | 〒959-1275 |
燕市 | こくちょう穀町 | 〒959-1256 |
燕市 | こじま小島 | 〒959-0203 |
燕市 | こせき小関 | 〒959-1286 |
燕市 | こたか小高 | 〒959-1241 |
燕市 | ことぶきちょう寿町 | 〒959-1252 |
燕市 | こなかがわ小中川 | 〒959-1211 |
燕市 | こふるつしん小古津新 | 〒959-1213 |
燕市 | こまき小牧 | 〒959-1226 |
燕市 | ごせんごく五千石 | 〒959-0124 |
燕市 | ごせんごくあらかわ五千石荒川 | 〒959-0124 |
燕市 | さいわいちょう幸町 | 〒959-1254 |
燕市 | さくらまち桜町 | 〒959-1281 |
燕市 | ささまがり笹曲 | 〒959-0117 |
燕市 | さぜん佐善 | 〒959-0101 |
燕市 | さどやま佐渡山 | 〒959-0202 |
燕市 | さわたり佐渡 | 〒959-1228 |
燕市 | さんのうふち三王渕 | 〒959-1207 |
燕市 | しもあおうづ下粟生津 | 〒959-0222 |
燕市 | しもすわ下諏訪 | 〒959-0183 |
燕市 | しもちごのき下児木 | 〒959-1223 |
燕市 | しんえいちょう新栄町 | 〒959-1246 |
燕市 | しんこうや新興野 | 〒959-0116 |
燕市 | しんせいちょう新生町 | 〒959-1214 |
燕市 | しんちょう新長 | 〒959-0125 |
燕市 | しんまち新町 | 〒959-1255 |
燕市 | じぞうどう地蔵堂 | 〒959-0121 |
燕市 | じぞうどうほんちょう地蔵堂本町 | 〒959-0129 |
燕市 | すいどうちょう水道町 | 〒959-1262 |
燕市 | すぎな杉名 | 〒959-1273 |
燕市 | すぎやなぎ杉柳 | 〒959-1272 |
燕市 | すずめもり雀森 | 〒959-0205 |
燕市 | すなこつか砂子塚 | 〒959-0103 |
燕市 | せきさき関崎 | 〒959-1206 |
燕市 | そまぎ杣木 | 〒959-1284 |
燕市 | たかき高木 | 〒959-0228 |
燕市 | たての舘野 | 〒959-1203 |
燕市 | たなかしん田中新 | 〒959-0223 |
燕市 | だいぼ大保 | 〒959-0208 |
燕市 | ちゅうおうどおり中央通 | 〒959-1244 |
燕市 | ちょうしょ長所 | 〒959-1204 |
燕市 | ちょうしん長辰 | 〒959-0139 |
燕市 | つぎしん次新 | 〒959-1222 |
燕市 | つばめ燕 | 〒959-1288 |
燕市 | とのしま殿島 | 〒959-1233 |
燕市 | とみなが富永 | 〒959-0211 |
燕市 | とみながじゅうべえしんでん富永十兵衛新田 | 〒959-0212 |
燕市 | どうきん道金 | 〒959-1265 |
燕市 | なかがわ中川 | 〒959-1225 |
燕市 | なかじま中島 | 〒959-0105 |
燕市 | なかすわ中諏訪 | 〒959-0182 |
燕市 | なかまち仲町 | 〒959-1258 |
燕市 | ながわたり長渡 | 〒959-1205 |
燕市 | にいぼり新堀 | 〒959-0133 |
燕市 | にかいどう二階堂 | 〒959-1216 |
燕市 | にしまぎ西槇 | 〒959-0201 |
燕市 | のなかさい野中才 | 〒959-0126 |
燕市 | のもと野本 | 〒959-0224 |
燕市 | はいがた灰方 | 〒959-1201 |
燕市 | はくさんちょう白山町 | 〒959-1251 |
燕市 | はちおうじ八王寺 | 〒959-1264 |
燕市 | はなぞのちょう花園町 | 〒959-1221 |
燕市 | はなみ花見 | 〒959-1280 |
燕市 | ひがしおおた東太田 | 〒959-1289 |
燕市 | ひのでちょう日之出町 | 〒959-1242 |
燕市 | ぶつりゅうせんたー物流センター | 〒959-1277 |
燕市 | ぶんすいあけぼの分水あけぼの | 〒959-0132 |
燕市 | ぶんすいあさひまち分水旭町 | 〒959-0107 |
燕市 | ぶんすいおおたけ分水大武 | 〒959-0119 |
燕市 | ぶんすいがっこうちょう分水学校町 | 〒959-0115 |
燕市 | ぶんすいこうよう分水向陽 | 〒959-0109 |
燕市 | ぶんすいさかえちょう分水栄町 | 〒959-0120 |
燕市 | ぶんすいさくらまち分水桜町 | 〒959-0130 |
燕市 | ぶんすいしんまち分水新町 | 〒959-0128 |
燕市 | ぶんすいひがしがっこうちょう分水東学校町 | 〒959-0106 |
燕市 | ぶんすいぶんきょうちょう分水文京町 | 〒959-0127 |
燕市 | ぶんすいむこうやま分水向山 | 〒959-0118 |
燕市 | ぶんすいやよいちょう分水弥生町 | 〒959-0104 |
燕市 | ほんちょう本町 | 〒959-1253 |
燕市 | まきがはな牧ケ花 | 〒959-0102 |
燕市 | まぎやま真木山 | 〒959-0134 |
燕市 | まくじま幕島 | 〒959-0138 |
燕市 | またしん又新 | 〒959-1215 |
燕市 | まつはし松橋 | 〒959-1202 |
燕市 | みぞ溝 | 〒959-0172 |
燕市 | みぞこしん溝古新 | 〒959-0171 |
燕市 | みなみ南 | 〒959-1234 |
燕市 | みやちょう宮町 | 〒959-1257 |
燕市 | やなぎやま柳山 | 〒959-1274 |
燕市 | よこた横田 | 〒959-0111 |
燕市 | よしだ吉田 | 〒959-0263 |
燕市 | よしだあけぼのちょう吉田曙町 | 〒959-0217 |
燕市 | よしだあさひちょう吉田旭町 | 〒959-0235 |
燕市 | よしだあづまちょう吉田東町 | 〒959-0265 |
燕市 | よしだかすがちょう吉田春日町 | 〒959-0216 |
燕市 | よしだかんだちょう吉田神田町 | 〒959-0241 |
燕市 | よしだかんまち吉田上町 | 〒959-0245 |
燕市 | よしだがっこうちょう吉田学校町 | 〒959-0252 |
燕市 | よしだこうのす吉田鴻巣 | 〒959-0261 |
燕市 | よしだことぶきちょう吉田寿町 | 〒959-0256 |
燕市 | よしださいわいちょう吉田幸町 | 〒959-0257 |
燕市 | よしださかえちょう吉田栄町 | 〒959-0233 |
燕市 | よしだしもなかの吉田下中野 | 〒959-0215 |
燕市 | よしだしもまち吉田下町 | 〒959-0253 |
燕市 | よしだしんでんまち吉田新田町 | 〒959-0247 |
燕市 | よしだしんまち吉田新町 | 〒959-0246 |
燕市 | よしだしんめいちょう吉田神明町 | 〒959-0254 |
燕市 | よしだすいどうちょう吉田水道町 | 〒959-0234 |
燕市 | よしだだいぼちょう吉田大保町 | 〒959-0242 |
燕市 | よしだつつみちょう吉田堤町 | 〒959-0237 |
燕市 | よしだなかまち吉田中町 | 〒959-0244 |
燕市 | よしだにしおおた吉田西太田 | 〒959-0221 |
燕市 | よしだはまくび吉田浜首 | 〒959-0248 |
燕市 | よしだはまくびちょう吉田浜首町 | 〒959-0248 |
燕市 | よしだひがしさかえちょう吉田東栄町 | 〒959-0232 |
燕市 | よしだひのでちょう吉田日之出町 | 〒959-0231 |
燕市 | よしだぶんきょうちょう吉田文京町 | 〒959-0266 |
燕市 | よしだほっけどう吉田法花堂 | 〒959-0214 |
燕市 | よしだほんじょ吉田本所 | 〒959-0251 |
燕市 | よしだまつおかしんでん吉田松岡新田 | 〒959-0243 |
燕市 | よしだまつおかちょう吉田松岡町 | 〒959-0236 |
燕市 | よしだみやこうじ吉田宮小路 | 〒959-0267 |
燕市 | よしだもとまち吉田本町 | 〒959-0268 |
燕市 | よしだやはぎ吉田矢作 | 〒959-0250 |
燕市 | よしだやよいちょう吉田弥生町 | 〒959-0255 |
燕市 | よしだよしえい吉田吉栄 | 〒959-0213 |
燕市 | よしだわこうちょう吉田若生町 | 〒959-0262 |
燕市 | よつや四ツ屋 | 〒959-1224 |
燕市 | よのうづ米納津 | 〒959-0206 |
燕市 | わたべ渡部 | 〒959-0135 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「燕市」の人口は、78,717人、世帯数は、30,110戸、面積は、110.94km²、人口密度は、710人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
燕市 |
78,717人
男性:38,385人
女性:40,332人 |
30,110戸 | 110.94km² | 710人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「燕市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 78,717人 | -553人 |
2020年 | 79,270人 | -548人 |
2019年 | 79,818人 | -761人 |
2018年 | 80,579人 | -613人 |
2017年 | 81,192人 | -627人 |
2016年 | 81,819人 | -429人 |
2015年 | 82,248人 | -392人 |
2014年 | 82,640人 | -227人 |
2013年 | 82,867人 | +5人 |
2012年 | 82,862人 | -354人 |
2011年 | 83,216人 | -323人 |
2010年 | 83,539人 | -406人 |
2009年 | 83,945人 | -209人 |
2008年 | 84,154人 | -240人 |
2007年 | 84,394人 | -205人 |
2006年 | 84,599人 | +40,571人 |
2005年 | 44,028人 | +58人 |
2004年 | 43,970人 | -19人 |
2003年 | 43,989人 | +22人 |
2002年 | 43,967人 | -90人 |
2001年 | 44,057人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「燕市」の地域情報
![]() |
燕市(つばめし)は、新潟県のほぼ中央部に位置する市。