「三重県 南牟婁郡 御浜町」について
地方公共 団体名 |
南牟婁郡 御浜町(三重県) |
---|---|
読み方 | みなみむろぐん みはまちょう |
地方公共 団体コード |
24561(24561-5) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「南牟婁郡 御浜町」の読み方は、「みなみむろぐん みはまちょう」です。
- 「三重県 南牟婁郡 御浜町」の団体コード(5桁)は、「24561」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「245615(24561-5)」となります。
「三重県 南牟婁郡 御浜町」の町域一覧
検索ヒット数:17件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
南牟婁郡 御浜町 | あたわ阿田和 | 〒519-5204 |
南牟婁郡 御浜町 | あたわひらみ阿田和平見 | 〒519-5204 |
南牟婁郡 御浜町 | うわの上野 | 〒519-5322 |
南牟婁郡 御浜町 | かきはら柿原 | 〒519-5206 |
南牟婁郡 御浜町 | かたかわ片川 | 〒519-5325 |
南牟婁郡 御浜町 | かみいちぎ上市木 | 〒519-5211 |
南牟婁郡 御浜町 | かわせ川瀬 | 〒519-5327 |
南牟婁郡 御浜町 | くるす栗須 | 〒519-5326 |
南牟婁郡 御浜町 | こうのぎ神木 | 〒519-5201 |
南牟婁郡 御浜町 | さかもと阪本 | 〒519-5321 |
南牟婁郡 御浜町 | しもいちぎ下市木 | 〒519-5203 |
南牟婁郡 御浜町 | しわら志原 | 〒519-5202 |
南牟婁郡 御浜町 | なかだち中立 | 〒519-5324 |
南牟婁郡 御浜町 | にしのはら西原 | 〒519-5323 |
南牟婁郡 御浜町 | はぎうち萩内 | 〒519-5203 |
南牟婁郡 御浜町 | ひきつくり引作 | 〒519-5205 |
南牟婁郡 御浜町 | やまぢ山地 | 〒519-5204 |
統計データ
「三重県 南牟婁郡」には、2つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「南牟婁郡 紀宝町」の人口は、10,711人、世帯数は、5,211戸、面積は、79.62km²、人口密度は、135人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
南牟婁郡 御浜町 |
8,355人
男性:3,948人
女性:4,407人 |
4,165戸 | 88.13km² | 95人/km² |
南牟婁郡 紀宝町 |
10,711人
男性:5,004人
女性:5,707人 |
5,211戸 | 79.62km² | 135人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「南牟婁郡 御浜町」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 8,355人 | -132人 |
2020年 | 8,487人 | -197人 |
2019年 | 8,684人 | -91人 |
2018年 | 8,775人 | -197人 |
2017年 | 8,972人 | -141人 |
2016年 | 9,113人 | -95人 |
2015年 | 9,208人 | -84人 |
2014年 | 9,292人 | -57人 |
2013年 | 9,349人 | -80人 |
2012年 | 9,429人 | -182人 |
2011年 | 9,611人 | -142人 |
2010年 | 9,753人 | -54人 |
2009年 | 9,807人 | -95人 |
2008年 | 9,902人 | -143人 |
2007年 | 10,045人 | -48人 |
2006年 | 10,093人 | -87人 |
2005年 | 10,180人 | -14人 |
2004年 | 10,194人 | -57人 |
2003年 | 10,251人 | -36人 |
2002年 | 10,287人 | +49人 |
2001年 | 10,238人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「御浜町」の地域情報
![]() | ![]() |

御浜町(みはまちょう)は、三重県南牟婁郡にある町。三重県南部に位置し、東紀州地域に含まれている。