「兵庫県 神崎郡 神河町」について
地方公共 団体名 |
神崎郡 神河町(兵庫県) |
---|---|
読み方 | かんざきぐん かみかわちょう |
地方公共 団体コード |
28446(28446-7) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「神崎郡 神河町」の読み方は、「かんざきぐん かみかわちょう」です。
- 「兵庫県 神崎郡 神河町」の団体コード(5桁)は、「28446」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「284467(28446-7)」となります。
「兵庫県 神崎郡 神河町」の町域一覧
検索ヒット数:34件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
神崎郡 神河町 | あげいわ上岩 | 〒679-3121 |
神崎郡 神河町 | あわがまち粟賀町 | 〒679-2414 |
神崎郡 神河町 | いざさ猪篠 | 〒679-2431 |
神崎郡 神河町 | いわや岩屋 | 〒679-2405 |
神崎郡 神河町 | おおかわ大河 | 〒679-3111 |
神崎郡 神河町 | おおはた大畑 | 〒679-2403 |
神崎郡 神河町 | おおやま大山 | 〒679-2432 |
神崎郡 神河町 | おち越知 | 〒679-2404 |
神崎郡 神河町 | かいの貝野 | 〒679-2422 |
神崎郡 神河町 | かしお柏尾 | 〒679-2424 |
神崎郡 神河町 | かじ鍛治 | 〒679-3112 |
神崎郡 神河町 | かのう加納 | 〒679-2421 |
神崎郡 神河町 | かみおだ上小田 | 〒679-3125 |
神崎郡 神河町 | かわかみ川上 | 〒679-3104 |
神崎郡 神河町 | くり栗 | 〒679-3102 |
神崎郡 神河町 | さくはた作畑 | 〒679-2402 |
神崎郡 神河町 | しんでん新田 | 〒679-2401 |
神崎郡 神河町 | すぎ杉 | 〒679-2433 |
神崎郡 神河町 | たかちょうだ高朝田 | 〒679-3122 |
神崎郡 神河町 | てらの寺野 | 〒679-2423 |
神崎郡 神河町 | てらまえ寺前 | 〒679-3116 |
神崎郡 神河町 | なかむら中村 | 〒679-2413 |
神崎郡 神河町 | にいの新野 | 〒679-3114 |
神崎郡 神河町 | のむら野村 | 〒679-3113 |
神崎郡 神河町 | はせ長谷 | 〒679-3103 |
神崎郡 神河町 | ひえ比延 | 〒679-3115 |
神崎郡 神河町 | ひがしかしお東柏尾 | 〒679-2425 |
神崎郡 神河町 | ふくもと福本 | 〒679-2415 |
神崎郡 神河町 | ふち渕 | 〒679-3101 |
神崎郡 神河町 | みなみおだ南小田 | 〒679-3124 |
神崎郡 神河町 | みやの宮野 | 〒679-3123 |
神崎郡 神河町 | みよの根宇野 | 〒679-2411 |
神崎郡 神河町 | やまだ山田 | 〒679-2412 |
神崎郡 神河町 | よしとみ吉冨 | 〒679-2434 |
統計データ
「兵庫県 神崎郡」には、3つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「神崎郡 神河町」の人口は、11,115人、世帯数は、4,196戸、面積は、202.23km²、人口密度は、55人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
神崎郡 市川町 |
11,671人
男性:5,693人
女性:5,978人 |
4,940戸 | 82.67km² | 141人/km² |
神崎郡 福崎町 |
18,999人
男性:9,131人
女性:9,868人 |
7,778戸 | 45.79km² | 415人/km² |
神崎郡 神河町 |
11,115人
男性:5,250人
女性:5,865人 |
4,196戸 | 202.23km² | 55人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「神崎郡 神河町」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 11,115人 | -171人 |
2020年 | 11,286人 | -187人 |
2019年 | 11,473人 | -170人 |
2018年 | 11,643人 | -212人 |
2017年 | 11,855人 | -126人 |
2016年 | 11,981人 | -102人 |
2015年 | 12,083人 | -244人 |
2014年 | 12,327人 | -107人 |
2013年 | 12,434人 | -152人 |
2012年 | 12,586人 | -166人 |
2011年 | 12,752人 | -169人 |
2010年 | 12,921人 | -115人 |
2009年 | 13,036人 | -157人 |
2008年 | 13,193人 | -185人 |
2007年 | 13,378人 | -200人 |
2006年 | 13,578人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「神河町」の地域情報
![]() | ![]() |

神河町(かみかわちょう)は、兵庫県神崎郡の町。中播磨県民センター管轄区域。2005年11月7日に同郡神崎町と大河内町が合併して誕生した。