「岡山県 新見市」について
地方公共 団体名 |
新見市(岡山県) |
---|---|
読み方 | にいみし |
地方公共 団体コード |
33210(33210-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「新見市」の読み方は、「にいみし」です。
- 「岡山県 新見市」の団体コード(5桁)は、「33210」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「332101(33210-1)」となります。
「岡山県 新見市」の町域一覧
検索ヒット数:58件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
新見市 | あしだち足立 | 〒718-0006 |
新見市 | いくら井倉 | 〒719-2551 |
新見市 | いしが石蟹 | 〒718-0015 |
新見市 | おおさおおいの大佐大井野 | 〒719-3501 |
新見市 | おおさおさかべ大佐小阪部 | 〒719-3503 |
新見市 | おおさかみおさかべ大佐上刑部 | 〒719-3502 |
新見市 | おおさこみなみ大佐小南 | 〒719-3507 |
新見市 | おおさたじべ大佐田治部 | 〒719-3506 |
新見市 | おおさながどみ大佐永富 | 〒719-3504 |
新見市 | おおさふせ大佐布瀬 | 〒719-3505 |
新見市 | かなや金谷 | 〒718-0016 |
新見市 | かみいち上市 | 〒718-0005 |
新見市 | かみくまたに上熊谷 | 〒718-0001 |
新見市 | からまつ唐松 | 〒718-0012 |
新見市 | くさま草間 | 〒719-2732 |
新見市 | くさましもゆかわ草間下湯川 | 〒719-2732 |
新見市 | くさまよこはた草間横畑 | 〒719-2732 |
新見市 | さかもと坂本 | 〒718-0007 |
新見市 | しょうでん正田 | 〒718-0013 |
新見市 | しもくまたに下熊谷 | 〒718-0002 |
新見市 | しんごうかまむら神郷釜村 | 〒719-2801 |
新見市 | しんごうしもこうじろ神郷下神代 | 〒719-3611 |
新見市 | しんごうたかせ神郷高瀬 | 〒719-2802 |
新見市 | しんごうゆの神郷油野 | 〒719-3612 |
新見市 | すごう菅生 | 〒718-0211 |
新見市 | たかお高尾 | 〒718-0003 |
新見市 | たるみ足見 | 〒719-2642 |
新見市 | ちや千屋 | 〒718-0101 |
新見市 | ちやいはら千屋井原 | 〒718-0103 |
新見市 | ちやさね千屋実 | 〒718-0102 |
新見市 | ちやはなみ千屋花見 | 〒718-0104 |
新見市 | つちはし土橋 | 〒719-2731 |
新見市 | つちはしおちかた土橋落方 | 〒719-2731 |
新見市 | つちはしてらうち土橋寺内 | 〒719-2731 |
新見市 | てっせいちょうおおたけ哲西町大竹 | 〒719-3811 |
新見市 | てっせいちょうおおのべ哲西町大野部 | 〒719-3814 |
新見市 | てっせいちょうかみこうじろ哲西町上神代 | 〒719-3702 |
新見市 | てっせいちょうはっとり哲西町八鳥 | 〒719-3813 |
新見市 | てっせいちょうはたき哲西町畑木 | 〒719-3812 |
新見市 | てっせいちょうやだ哲西町矢田 | 〒719-3701 |
新見市 | てったちょうおいざこ哲多町老栄 | 〒718-0307 |
新見市 | てったちょうおおの哲多町大野 | 〒718-0313 |
新見市 | てったちょうおぎょお哲多町荻尾 | 〒718-0305 |
新見市 | てったちょうこうのいえ哲多町蚊家 | 〒718-0311 |
新見市 | てったちょうたぶち哲多町田淵 | 〒718-0312 |
新見市 | てったちょうなりまつ哲多町成松 | 〒718-0304 |
新見市 | てったちょうはなぎ哲多町花木 | 〒718-0302 |
新見市 | てったちょうほんごう哲多町本郷 | 〒718-0303 |
新見市 | てったちょうみやごうち哲多町宮河内 | 〒718-0301 |
新見市 | てったちょうやと哲多町矢戸 | 〒718-0306 |
新見市 | とよながあこうま豊永赤馬 | 〒719-2721 |
新見市 | とよながうやま豊永宇山 | 〒719-2723 |
新見市 | とよながさぶし豊永佐伏 | 〒719-2722 |
新見市 | ながや長屋 | 〒718-0014 |
新見市 | にいみ新見 | 〒718-0011 |
新見市 | にしがた西方 | 〒718-0017 |
新見市 | ほうそ法曽 | 〒719-2552 |
新見市 | まづか馬塚 | 〒718-0004 |
統計データ
人口・世帯数・面積・人口密度
「新見市」の人口は、28,396人、世帯数は、12,689戸、面積は、793.29km²、人口密度は、36人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
新見市 | 28,396人 男性:13,612人 女性:14,784人 | 12,689戸 | 793.29km² | 36人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「新見市」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 27,833人 | -563人 |
2021年 | 28,396人 | -673人 |
2020年 | 29,069人 | -555人 |
2019年 | 29,624人 | -612人 |
2018年 | 30,236人 | -578人 |
2017年 | 30,814人 | -518人 |
2016年 | 31,332人 | -659人 |
2015年 | 31,991人 | -538人 |
2014年 | 32,529人 | -398人 |
2013年 | 32,927人 | -409人 |
2012年 | 33,336人 | -518人 |
2011年 | 33,854人 | -578人 |
2010年 | 34,432人 | -514人 |
2009年 | 34,946人 | -481人 |
2008年 | 35,427人 | -513人 |
2007年 | 35,940人 | -493人 |
2006年 | 36,433人 | -388人 |
2005年 | 36,821人 | +13,240人 |
2004年 | 23,581人 | -289人 |
2003年 | 23,870人 | -255人 |
2002年 | 24,125人 | -204人 |
2001年 | 24,329人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「新見市」の地域情報
![]() |

新見市(にいみし)は、岡山県の北西端部に位置する市。北部は中国山地、南部は吉備高原のそれぞれ一部を成す。北は鳥取県に、西は広島県に接し、3つの県が三国山で接している。