地方公共
団体名
勝浦郡 勝浦町(徳島県)
読み方 かつうらぐん かつうらちょう
地方公共
団体コード
36301(36301-4)
公式HP
地図

地図を表示(区域)

  • 勝浦郡 勝浦町」の読み方は、「かつうらぐん かつうらちょう」です。
  • 徳島県 勝浦郡 勝浦町」の団体コード(5桁)は、「36301」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「36301436301-4)」となります。

「徳島県 勝浦郡 勝浦町」の町域一覧

検索ヒット数:8件
市町村 町域 郵便番号
勝浦郡 勝浦町 いくな生名 771-4303
勝浦郡 勝浦町 さかもと坂本 771-4308
勝浦郡 勝浦町 たなの棚野 771-4306
勝浦郡 勝浦町 なかつの中角 771-4302
勝浦郡 勝浦町 ぬえ沼江 771-4301
勝浦郡 勝浦町 ひさくに久国 771-4305
勝浦郡 勝浦町 ほしたに星谷 771-4304
勝浦郡 勝浦町 みたに三渓 771-4307

統計データ

「徳島県 勝浦郡」には、2つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「勝浦郡 上勝町」の人口は、1,511、世帯数は、774、面積は、109.63km²、人口密度は、14人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
勝浦郡 勝浦町5,053
男性:2,432
女性:2,621
2,16469.83km²72人/km²
勝浦郡 上勝町1,511
男性:724
女性:787
774109.63km²14人/km²
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)

「勝浦郡 勝浦町」の人口推移

人数 前年差
2022 4,962 -91
2021 5,053 -87
2020 5,140 -132
2019 5,272 -102
2018 5,374 -74
2017 5,448 -68
2016 5,516 -135
2015 5,651 -70
2014 5,721 -37
2013 5,758 -70
2012 5,828 -137
2011 5,965 -82
2010 6,047 -106
2009 6,153 -76
2008 6,229 -132
2007 6,361 -128
2006 6,489 -100
2005 6,589 -98
2004 6,687 -98
2003 6,785 -72
2002 6,857 -64
2001 6,921
----
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)

「勝浦町」の地域情報

勝浦町章.
勝浦町章.
勝浦町旗.
勝浦町旗.
徳島県勝浦町で行われているビッグひなまつり(2009年3月)
徳島県勝浦町で行われているビッグひなまつり(2009年3月)

勝浦町(かつうらちょう)は、徳島県の東部にある町。勝浦郡に属す。
県内有数のミカンの産地であり、県立果樹試験場があるほか、2月中頃からビッグひな祭りが開催されており、観光客で賑わう。