「徳島県 板野郡 松茂町」について
地方公共 団体名 |
板野郡 松茂町(徳島県) |
---|---|
読み方 | いたのぐん まつしげちょう |
地方公共 団体コード |
36401(36401-1) |
公式HP |
〈新型コロナウイルス感染症、ワクチン接種等の情報も〉
|
地図 |
- 「板野郡 松茂町」の読み方は、「いたのぐん まつしげちょう」です。
- 「徳島県 板野郡 松茂町」の団体コード(5桁)は、「36401」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「364011(36401-1)」となります。
「徳島県 板野郡 松茂町」の町域一覧
検索ヒット数:10件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
板野郡 松茂町 | ささぎの笹木野 | 〒771-0219 |
板野郡 松茂町 | すみよし住吉 | 〒771-0218 |
板野郡 松茂町 | とよおか豊岡 | 〒771-0215 |
板野郡 松茂町 | とよなか豊中 | 〒771-0217 |
板野郡 松茂町 | とよひさ豊久 | 〒771-0213 |
板野郡 松茂町 | なかぎらい中喜来 | 〒771-0212 |
板野郡 松茂町 | ながぎし長岸 | 〒771-0211 |
板野郡 松茂町 | ながはら長原 | 〒771-0216 |
板野郡 松茂町 | ひろしま広島 | 〒771-0220 |
板野郡 松茂町 | みつほ満穂 | 〒771-0214 |
統計データ
「徳島県 板野郡」には、5つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「板野郡 上板町」の人口は、11,778人、世帯数は、4,929戸、面積は、34.58km²、人口密度は、341人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
板野郡 松茂町 |
14,950人
男性:7,430人
女性:7,520人 |
6,774戸 | 14.24km² | 1,050人/km² |
板野郡 北島町 |
23,281人
男性:11,293人
女性:11,988人 |
9,915戸 | 8.74km² | 2,664人/km² |
板野郡 藍住町 |
35,484人
男性:17,122人
女性:18,362人 |
14,890戸 | 16.27km² | 2,181人/km² |
板野郡 板野町 |
13,353人
男性:6,434人
女性:6,919人 |
5,769戸 | 36.22km² | 369人/km² |
板野郡 上板町 |
11,778人
男性:5,647人
女性:6,131人 |
4,929戸 | 34.58km² | 341人/km² |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
「板野郡 松茂町」の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2021年 | 14,950人 | -106人 |
2020年 | 15,056人 | -111人 |
2019年 | 15,167人 | -17人 |
2018年 | 15,184人 | -165人 |
2017年 | 15,349人 | -77人 |
2016年 | 15,426人 | -84人 |
2015年 | 15,510人 | -56人 |
2014年 | 15,566人 | +98人 |
2013年 | 15,468人 | +172人 |
2012年 | 15,296人 | -33人 |
2011年 | 15,329人 | +178人 |
2010年 | 15,151人 | +78人 |
2009年 | 15,073人 | +124人 |
2008年 | 14,949人 | +101人 |
2007年 | 14,848人 | +38人 |
2006年 | 14,810人 | +23人 |
2005年 | 14,787人 | +27人 |
2004年 | 14,760人 | +62人 |
2003年 | 14,698人 | +84人 |
2002年 | 14,614人 | +218人 |
2001年 | 14,396人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
「松茂町」の地域情報
![]() | ![]() |

松茂町(まつしげちょう)は、徳島県の北東部、徳島市と鳴門市の間に位置し、徳島空港を擁する徳島の玄関口。