「埼玉県 熊谷市 上中条」について
郵便番号 | 〒360-0001 |
---|---|
住所 | 埼玉県 熊谷市 上中条 |
読み方 | さいたまけん くまがやし かみちゅうじょう |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
11202 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
- 「埼玉県 熊谷市 上中条」の読み方は「さいたまけん くまがやし かみちゅうじょう」です。
- 「埼玉県 熊谷市 上中条」の郵便番号は「〒360-0001」です。
- 「埼玉県 熊谷市」の地方公共団体コードは「11202」です。
「上中条(熊谷市)」の概要 from Wikipedia
上中条(かみちゅうじょう)は、埼玉県熊谷市の大字。郵便番号は360-0001。本項では同地域にかつて存在した北埼玉郡上中条村(かみちゅうじょうむら)についても記す。
地理
熊谷市北東部に位置する。南で大塚・上川上、西で今井・四方寺、北で西城・上須戸・日向、東で行田市北河原・南河原に隣接する。埼玉県道・群馬県道83号熊谷館林線が横断、埼玉県道303号弥藤吾行田線が縦断するが(両県道には重複区間あり)、鉄道や国道は通過していない。
沿革
もとは江戸期より存在する上中条村、古くは戦国期より存在する上中条郷であった。条里制の「条」が由来の古名中条が地名の起源で、後に上中条と下中条に分かれたと言われている。なお、下中条は現在の行田市の地名として残っている。
平安時代末、藤原氏出身の中条常光が館を構え、中条氏が発祥した。
幕末時点では埼玉郡に所属し、知行は古河藩、岩槻藩、旗本神尾氏・八木氏・小林氏・松平氏・日下氏の相給。寺社領(鹿那祇社領・吉野社領・常光院領・観音寺領)も存在した。
1868年(慶応4年)6月19日 - 旗本領が武蔵知県事・山田政則(忍藩士)の管轄となる。
1869年(明治2年)/1月10日 - 山田政則知県事が宮原忠英に交代。
1月13日 - 武蔵知県事・宮原忠英の管轄区域に大宮県を設置。県庁は東京府馬喰町に置かれる。
9月29日 - 県庁が浦和に置かれ浦和県に改称。
1871年(明治4年)/7月14日 - 廃藩置県により、藩領が古河県・岩槻県の管轄となる。
11月13日 - 第1次府県統合により、全域が埼玉県の管轄となる。
1879年(明治12年)3月 - 郡区町村編制法の埼玉県での施行により北埼玉郡の所属となる。郡役所は成田町(現行田市)に設置。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、北埼玉郡上中条村が単独で自治体を形成。今井村・小曽根村・大塚村と中条組合村を結成し、組合役場を本村に設置。
1909年(明治42年)8月24日 - 中条組合村を解消し、4村の区域をもって中条村が発足。同日上中条村廃止。中条村大字上中条となる。
1954年(昭和29年)4月1日 - 中条村が熊谷市に編入。熊谷市大字上中条となる。
2005年(平成17年)10月1日 - 熊谷市が周辺町と合併し、改めて熊谷市が発足された際の住所表記見直しで大字表記を除去、熊谷市上中条となる。世帯数と人口
2017年(平成29年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
交通
交通地点としての「上中条」は中央部の県道熊谷館林線(熊谷市街と葛和田地区を結ぶ)・弥藤吾行田線(弥藤吾地区と行田市街を結ぶ)・上中条斎条線(当地と行田市斎条地区を結ぶ)の3路線が交わる分岐点の交差点名となっており、バスの「上中条」停留所もこの付近に設置されている。
バス
国際十王交通/熊谷営業所/KM31 熊谷駅 - 北肥塚 - 中条学校 - 竹の内 - 上中条 - 公会堂前 - 葛和田/KM32 熊谷駅 - 北肥塚 - 中条学校 - 竹の内 - 上中条/KM33 熊谷駅 - 北肥塚 - ラグビー場入口 - くまがやドーム(上中条地内に停留所なし通過のみ)/ゆうゆうバス/第2系統:グライダー号 妻沼行政センター - 荒宿農村広場 - 観音寺入口 - 中条中学校東 - スポーツ文化公園 - 上之荘 - 熊谷駅南口
道路
埼玉県道・群馬県道83号熊谷館林線/埼玉県道303号弥藤吾行田線(一部県道83号と重複)/埼玉県道359号葛和田新堀線/埼玉県道362号上中条斎条線/スポーツ公園通り
寺社
観音寺/常光院/実相院/延命院/川北神社/秋葉神社/三幸神社/八幡神社
公園
熊谷スポーツ文化公園(敷地の一部のみ)/彩の国くまがやドーム(敷地の一部のみ)/中島農村公園/水越農村広場/中島農村広場/中条農村広場/荒宿農村広場/日向島農村広場
施設
熊谷上中条簡易郵便局/熊谷市立中条小学校/熊谷市中条農村センター/上中条集会所/上中条第二集会所/光屋敷公會堂/川南自治会館
参考文献
「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。 /旧高旧領取調帳データベース
関連項目
埼玉県の廃止市町村一覧/埼玉県第12区/中条 (熊谷市)
外部リンク
熊谷市役所
関連ページ
【参考】
町域名に「上中条」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
11埼玉県 | くまがやし熊谷市 | かみちゅうじょう上中条 |
15新潟県 | じょうえつし上越市 | きよさとくかみなかじょう清里区上中条 |
15新潟県 | さんとうぐんいずもざきまち三島郡出雲崎町 | かみなかじょう上中条 |
27大阪府 | いばらきし茨木市 | かみちゅうじょう上中条 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。