「大阪府 大阪市 此花区 島屋」について
郵便番号 | 〒554-0024 |
---|---|
住所 | 大阪府 大阪市 此花区 島屋 |
読み方 | おおさかふ おおさかしこのはなく しまや |
この地域の 公式HP |
※「大阪市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
27104 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「大阪府 大阪市 此花区 島屋」の読み方は「おおさかふ おおさかしこのはなく しまや」です。
- 「大阪府 大阪市 此花区 島屋」の郵便番号は「〒554-0024」です。
- 「大阪府 大阪市此花区」の地方公共団体コードは「27104」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「島屋」の概要 from Wikipedia
島屋(しまや)は、大阪府大阪市此花区にある町名。現行行政地名は島屋一丁目および島屋六丁目。
地理
此花区の西部に位置し、東に春日出北・春日出中・春日出南、西に桜島・北港、北東に酉島と接している。
河川
正蓮寺川
歴史
元は西成郡島屋新田・恩貴島新田・南新田のそれぞれ一部。
宝暦年間(1751年-1763年)に島屋市兵衛によって新田開発が行われた。町名は島屋の屋号に由来する。沿革
1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、西成郡川北村大字島屋新田・恩貴島新田・南新田となる。
1897年(明治30年)4月1日 大阪市へ編入され、西区川北大字島屋・恩貴島・南となる。
1900年(明治33年) 西区島屋町・恩貴島南之町(正蓮寺川以北は恩貴島北之町)・川岸町に改編。
1925年(大正14年)4月1日 新設の此花区へ転属。
1926年(大正15年) 川岸町を同町1 - 3丁目に改編。
1975年(昭和50年) 川岸町2丁目の全域、島屋町・川岸町3丁目のそれぞれ北港運河以東、恩貴島南之町の西部を島屋1 - 6丁目の現行行政地名に改編(大阪市の地名参照)。世帯数と人口
2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
事業所
2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
鉄道
西日本旅客鉄道/桜島線 安治川口駅 - ユニバーサルシティ駅
道路
北港通
施設
大阪市立島屋小学校(二丁目)/島屋公園(三丁目)/島屋西公園(五丁目)/島屋南公園(六丁目)/ユニバーサル・シティウォーク大阪(六丁目)/ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(六丁目)/ホテル京阪 ユニバーサル・タワー(六丁目)/ホテル近鉄ユニバーサル・シティ(六丁目)/佐川急便 関西支店 大阪営業所(四丁目)/新大阪郵便局(四丁目)/住友電気工業 大阪製作所(一丁目)/日本製鉄 製鋼所(五丁目)/生活介護事業所 ぶるうむ此花(三丁目)/特別養護老人ホーム ガーデン天使(四丁目)/産土神社(三丁目)/本真寺(三丁目)
日本郵便
〒554-0024(集配局:此花郵便局)
脚注
関連ページ
【参考】
町域名に「島屋」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
4宮城県 | とめし登米市 | みなみかたまちまつしまやしき南方町松島屋敷 |
4宮城県 | とめし登米市 | みなみかたまちやくしじまやしき南方町薬師島屋敷 |
4宮城県 | とめし登米市 | みなみかたまちあおしまやしき南方町青島屋敷 |
13東京都 | ちゅうおうく中央区 | にほんばし にほんばしたかしまやみついびるでぃんぐ日本橋日本橋高島屋三井ビルディング |
15新潟県 | にいがたしひがしく新潟市東区 | つしまや津島屋 |
26京都府 | きょうとしふしみく京都市伏見区 | ふかくさおおしまやしきちょう深草大島屋敷町 |
27大阪府 | おおさかしこのはなく大阪市此花区 | しまや島屋 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。