郵便番号 206-0811
住所 東京都 稲城市 押立
読み方 とうきょうと いなぎし おしたて
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
13225
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 矢野口駅(JR在来線)
     …距離:938m(徒歩11分)
  • 稲城長沼駅(JR在来線)
     …距離:1.6km(徒歩20分)
  • 京王よみうりランド駅(京王電鉄)
     …距離:2.1km(徒歩25分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 稲城市立稲城第四小学校《小学校》
  • 府中市立押立図書館《公共図書館》
  • 稲城市立稲城第四中学校《中学校》
  • DCM稲城押立店《ホームセンター》
  • 多摩川緑地公園ゲートボール場《スポーツ施設(小規模)》
  • 多摩川緑地公園多目的運動広場《スポーツ施設(小規模)》
  • 多摩川緑地公園球技場《スポーツ施設(小規模)》
  • 東京都 稲城市 押立」の読み方は「とうきょうと いなぎし おしたて」です。
  • 東京都 稲城市 押立」の郵便番号は「206-0811」です。
  • 東京都 稲城市」の地方公共団体コードは「13225」です。

「押立」の概要 from Wikipedia

…(1,003文字)

押立(おしたて)は、東京都稲城市の町名。郵便番号は206-0811。

地理

押立は稲城市内の北東部に位置し、北側に多摩川が流れる。多摩川に沿って東西に長い区域を持ち、西側で東長沼、南から東側で矢野口、北側で多摩川河川敷を越えて府中市小柳町・押立町及び調布市上布田町とも隣接する。

歴史

1889年(明治22年)4月1日、町区域新設で押立を起立する。当初は町村制施行により成立した神奈川県北多摩郡多磨村(多摩川対岸の現・府中市押立町付近を中心とする)だったが、のちに南多摩郡稲城町に移管された。
1971年(昭和46年)11月1日、市制施行により稲城市となり、同市の中の町名として現在に至る。
(稲城市#歴史も参照)

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる

道路

東京都道/9号川崎府中線(稲城大橋) - 稲城押立西交差点から合流できる。北上し、多摩川を越えて府中市内で中央自動車道に接続する。
稲城市道 - 地内を通る市道名称として以下が存在する。
いちょう並木通り - 稲城押立西交差点で上の稲城大橋に接続する。
アカシア通り/徒草橋通り/四小通り/四中通り/第四文化センター通り

バス

稲城市コミュニティバス「iバス」の市内循環路線(Aコース・Bコース)と南多摩駅・よみうりランド路線(Dコース・Eコース)が、当町内にはいちょう並木通りを通過し、またD・Eコースは四中通りを経由する。行き先は南多摩駅・矢野口駅(共にJR南武線)や稲城駅(京王相模原線)方面へ各コースとも廻り、またD・Eコースは稲城長沼駅(JR南武線)や京王よみうりランド駅(京王相模原線)方面も廻る。

鉄道

地内に鉄道路線は通っていないが、南方にJR南武線が横断しており、南東側には矢野口駅、南西側には稲城長沼駅がそれぞれ距離的に近い。なお上記のiバスを利用して各駅への移動も可能。

教育

稲城市立稲城第四小学校 - 全域が通学区域。
稲城市立稲城第四中学校 - 全域が通学区域。

施設

梨花幼稚園/多摩川緑地公園 - 敷地の一部が地内に属する。
稲城北緑地公園 - 敷地の一部が地内に属する。
押立児童公園/押立中関児童公園/天満天神社/島守神社

警察

警察の管轄区域は以下の通り。

関連項目

稲城市

外部リンク

稲城市

関連ページ

【参考】
町域名に「押立」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:2件
都道府県 市区町村 町域.
13東京都 ふちゅうし府中市 おしたてちょう押立
13東京都 いなぎし稲城市 おしたて押立
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。