「青森県 弘前市 新寺町」について
郵便番号 | 〒036-8214 |
---|---|
住所 | 青森県 弘前市 新寺町 |
読み方 | あおもりけん ひろさきし しんてらまち |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
02202 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「青森県 弘前市 新寺町」の読み方は「あおもりけん ひろさきし しんてらまち」です。
- 「青森県 弘前市 新寺町」の郵便番号は「〒036-8214」です。
- 「青森県 弘前市」の地方公共団体コードは「02202」です。
「新寺町(弘前市)」の概要 from Wikipedia
新寺町(しんてらまち)は、江戸期から現在にかけての青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8214。2017年6月1日現在の人口は821人、世帯数は437世帯。
地理
青森県道28号岩崎西目屋弘前線が横断し、多くの寺院が並ぶ。町域の北部は茂森町・在府町・新寺町新割町・南塘町・北新寺町、東部は銅屋町、南部は桔梗野、西部は樹木に接する。
歴史
慶安3年 - 津軽一統志によれば慶安2年に寺町(現:元寺町)で、大火により消失した寺院を当地に移転、そして町割りがされる。
万治2年 - 津軽弘前古絵図によれば、まだ町名は無く、屋敷割りがされている。
寛文13年 - 弘前中惣屋敷絵図によれば、元寺町から当地に移転した寺院と、町屋46軒がある。沿革
江戸期 - 弘前城下の一町。
幕末~明治初年 - 新寺町新割町・北新寺町が分立。
明治初年~ - 弘前市を冠称。
1889年(明治22年) - 弘前市に所属。
1967年(昭和42年) - 一部が桔梗野一丁目・樹木一丁目になる。地名の由来
元寺町(現在の西茂森)に対することから。
ただし、元寺町が曹洞宗寺院のみで構成されているのに対し、新寺町は様々な宗派の寺院が立ち並ぶ。教育
木の実保育園/弘前大谷幼稚園/青森県立弘前高等学校
寺院
法冷山円明寺(浄土真宗)/宝幢山法立寺(日蓮宗)/妙法山妙覚院本行寺(日蓮宗僧録所)/月窓山栄源院貞昌寺(浄土宗僧録所)/法輪山真教寺(浄土真宗僧録所)/一乗山専徳寺・遍照山法源寺(浄土真宗)/光明山遍照寺(貞昌寺末寺)/報恩寺/浄龍寺/明教寺/教応寺/正蓮寺/天徳寺/西光寺/西福寺/受源寺/満行院/南栄院/浄徳院/袋宮寺/法源寺
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
交通
弘南バス/新寺町(宮園団地 - 南高校線)停留所。
青森県道28号岩崎西目屋弘前線沿いに位置し、南高校線のみの停車。
新寺町、弘前高校前(弘前駅 - 金属団地・桜ヶ丘線、他)停留所。
新寺町角(弘前バスターミナル - 第四中学校・茂森町経由 - 弘前駅線)停留所。参考文献
角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)
関連ページ
【参考】
町域名に「新寺町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
2青森県 | ひろさきし弘前市 | きたしんてらまち北新寺町 |
2青森県 | ひろさきし弘前市 | しんてらまち新寺町 |
2青森県 | ひろさきし弘前市 | しんてらまちしんわりちょう新寺町新割町 |
16富山県 | たかおかし高岡市 | しんてらまち新寺町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。