「石川県 金沢市 普正寺町」について
郵便番号 | 〒920-0351 |
---|---|
住所 | 石川県 金沢市 普正寺町 |
読み方 | いしかわけん かなざわし ふしょうじまち |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
17201 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「石川県 金沢市 普正寺町」の読み方は「いしかわけん かなざわし ふしょうじまち」です。
- 「石川県 金沢市 普正寺町」の郵便番号は「〒920-0351」です。
- 「石川県 金沢市」の地方公共団体コードは「17201」です。
「普正寺町」の概要 from Wikipedia
…(516文字)
普正寺町(ふしょうじまち)は、石川県金沢市にある町名。かつて同名の寺院が存在し、それを中心とする一円の地域を指す。歴史的に大野荘の荘域にあたり、地理的に宮腰湊と重複する。日宋貿易・日元貿易によって鎌倉時代中期以降繁栄したことが遺跡発掘調査の結果わかった。
遺跡発掘調査の結果
昭和40年、犀川河口の普正寺遺跡の発掘が石川県考古学研究会によって行われた。多くの五輪塔が発掘され、鎌倉時代中期から南北朝時代末期に至るまで特定豪族の墓地だったと推定された。
出土したものには、古瀬戸、常滑、越前古窯、能登半島東北端で生産された珠洲焼など多量の土器が含まれていた。それらに加え、青磁、白磁、青白磁といった多くの中国磁器が出土した。その割合は、明代のものが圧倒的に多く、若干の南宋、元代のものを含んでいた。さらに、唐銭、北宋銭、南宋銭をはじめ、曲物、桶、下駄などの木器も出土した。これらの出土品から、この遺跡が鎌倉時代中期以降繁栄した湊の跡であることが推定された。世帯数と人口
2018年(平成30年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
施設
健民海浜公園
脚注