郵便番号 556-0027
住所 大阪府 大阪市 浪速区 木津川
読み方 おおさかふ おおさかしなにわく きづがわ
この地域の
公式HP
※「大阪市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
27111
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 大正(大阪府)駅(OsakaMetro長堀鶴見緑地線)
     …距離:395m(徒歩4分)
  • 大正(大阪府)駅(JR在来線)
     …距離:451m(徒歩5分)
  • 汐見橋駅(南海電気鉄道)
     …距離:477m(徒歩5分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 大正駅(OsakaMetro)《駅(地下鉄)》
  • 大正駅(JR)《駅(JR在来線)》
  • 道頓堀川《河川・湖沼・海》
  • 大正橋《橋・トンネル》
  • 大阪市立立葉幼稚園《幼稚園》
  • 大阪動植物海洋専門学校《専門学校》
  • 日本モータースポーツ専門学校大阪校《専門学校》
  • 浪速さくら保育園《保育所》
  • セブンイレブンキヨスクJR大正駅改札口店《コンビニ》
  • セブンイレブン大阪幸町3丁目店《コンビニ》
  • デイリーヤマザキ浪速汐見橋店《コンビニ》
  • ファミリーマート大正駅北店《コンビニ》
  • ヤマザキショップイヌイ《コンビニ》
  • エネオスDr.Drive大正橋店《ガソリンスタンド》
  • コスモ石油大正橋《ガソリンスタンド》
  • 大阪府 大阪市 浪速区 木津川」の読み方は「おおさかふ おおさかしなにわく きづがわ」です。
  • 大阪府 大阪市 浪速区 木津川」の郵便番号は「556-0027」です。
  • 大阪府 大阪市浪速区」の地方公共団体コードは「27111」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「木津川 (大阪市)」の概要 from Wikipedia

…(824文字)

木津川(きづがわ)は、大阪府大阪市浪速区の町名。現行行政地名は木津川一丁目および木津川二丁目。

地理

浪速区の西端部に位置し、一丁目・二丁目共に西に大正区、一丁目の東に桜川、北に幸町、二丁目の東に浪速西、南に西成区、北東に久保吉と接している。

河川

木津川

歴史

1650年(慶安3年) 西成郡下難波村の木津川沿いの地が開墾され、西成郡西側町が成立。
1698年(元禄11年) 堀江新地の開発に伴い、西側町の南から難波島の東部にかけて西成郡材木置場が成立。
1699年(元禄12年) 木津川の流路を直線化するために難波島の中央部が開削され、もと難波島の東部が月正島となる。
1706年(宝永3年) 月正島の南端部に西成郡七瀬新田が成立。
1882年(明治15年) 材木置場を材木置場町に改称。
1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、西成郡難波村大字西側・材木置場となる。
1897年(明治30年)4月1日 大阪市へ編入され、南区難波大字西側・材木置場となる。
1900年(明治33年) 難波大字西側を木津川町1丁目、難波大字材木置場を木津川町2 - 3丁目に改称。
1925年(大正14年)4月1日 浪速区へ転属。
1967年(昭和42年) 西浜北通4丁目(もと七瀬新田)を木津川元町に改称。
1980年(昭和55年) 木津川町1 - 3丁目・木津川元町を木津川1 - 2丁目の現行行政地名に改編。

世帯数と人口

2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

交通

千日前通

施設

大阪府立難波支援学校/大阪府立なにわ高等支援学校/大阪府立芦原高等職業技術専門校

日本郵便

〒556-0027(集配局:浪速郵便局)

関連項目

木津川

関連ページ

【参考】
町域名に「木津川」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
26京都府 きづがわし木津川市 きづがわだい木津川
27大阪府 おおさかしなにわく大阪市浪速区 きづがわ木津川
29奈良県 よしのぐんひがしよしのむら吉野郡東吉野村 こつがわ木津川
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。