「愛知県 名古屋市 中村区 栄生町」について
郵便番号 | 〒453-0033 |
---|---|
住所 | 愛知県 名古屋市 中村区 栄生町 |
読み方 | あいちけん なごやしなかむらく さこちょう |
この地域の 公式HP |
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
23105 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「愛知県 名古屋市 中村区 栄生町」の読み方は「あいちけん なごやしなかむらく さこちょう」です。
- 「愛知県 名古屋市 中村区 栄生町」の郵便番号は「〒453-0033」です。
- 「愛知県 名古屋市中村区」の地方公共団体コードは「23105」です。
「栄生町(名古屋市)」の概要 from Wikipedia
…(730文字)
栄生町(さこちょう)は、愛知県名古屋市中村区の地名。丁目の設定はない。住居表示実施済み。
地理
名古屋市中村区の北部に位置し、南に大日町、南東に佐古前町と千原町、北西に塩池町、西に高道町、北東に西区栄生に接する。
沿革
1878年(明治11年)12月28日 - 愛知郡栄村の一部を八坂町に分離する。
1889年(明治22年)10月1日 - 合併に伴い、愛知郡鷹場村大字栄となる。
1906年(明治39年)5月10日 - 合併に伴い、中村大字栄となる。
1921年(大正10年)8月22日 - 名古屋市編入に伴い、西区栄生町(さこちょう)となる。
1934年(昭和9年)1月15日 - 一部が鳥居通・佐古前町・西山町に編入される。
1937年(昭和12年)10月1日 - 中村区編入に伴い、同区栄生町となる。
1940年(昭和15年)5月18日 - 一部が鳥居通・十王町・佐古前町に編入される。
1984年(昭和59年)8月12日 - 中村区藤ノ宮通の全域および鳥居通の各一部を編入する。また、一部が塩池町・高道町などに編入される。
その他、西区本塚町・桃ノ木町・米田町・松前町・松西町・上更通・千田町・縁場町・大道町・亀入町にそれぞれ編入されている。世帯数と人口
2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
学区
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。
交通
名鉄名古屋本線・栄生駅/環状線(名古屋市道名古屋環状線)
施設
名古屋栄生郵便局/名古屋遊花幼稚園/八幡社(神社)
日本郵便
郵便番号 : 453-0033(集配局:中村郵便局)。
関連項目
名古屋市の地名
関連ページ
【参考】
町域名に「栄生町」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:2件
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。