郵便番号 453-0855
住所 愛知県 名古屋市 中村区 烏森町
読み方 あいちけん なごやしなかむらく かすもりちょう
この地域の
公式HP
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23105
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 烏森駅(近畿日本鉄道)
     …距離:477m(徒歩5分)
  • 小本(愛知県)駅(あおなみ線)
     …距離:637m(徒歩7分)
  • 八田(名古屋市営)駅(名古屋市営東山線)
     …距離:713m(徒歩8分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 愛知県立松蔭高校《高校》
  • 大坪街園《都市緑地・緑道》
  • 名古屋烏森郵便局《郵便局》
  • ナガヲ正文堂《書店》
  • 名古屋市立柳小学校《小学校》
  • 名古屋市烏森保育園《保育所》
  • 木曽路畑江通店《ファミリーレストラン》
  • アオキスーパー烏森店《スーパーマーケット》
  • セブンイレブン名古屋烏森町8丁目店《コンビニ》
  • エネオス畑江通SS《ガソリンスタンド》
  • 烏森出入口(名古屋高速5号万場線)《IC(都市高速道路)》
  • 愛知県 名古屋市 中村区 烏森町」の読み方は「あいちけん なごやしなかむらく かすもりちょう」です。
  • 愛知県 名古屋市 中村区 烏森町」の郵便番号は「453-0855」です。
  • 愛知県 名古屋市中村区」の地方公共団体コードは「23105」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「烏森町」の概要 from Wikipedia

…(1,987文字)

烏森町(かすもりちょう)は、愛知県名古屋市中村区と中川区にある地名。現行行政地名は中村区に烏森町1丁目から烏森町8丁目が、中村区及び中川区に単独町名としての烏森町が存在する(いずれも住居表示未実施地区)。中村区烏森町8丁目と中川区烏森町は隣接している。

概要

中村区南部、中川区北部に位置する。烏森という地名の由来は城跡に森があり、多くの烏が棲んでいたため「烏(からす)の森」と呼ばれ、略して「烏森(かすもり)」となったと言われている。佐屋街道の最初の集落であり、古くは豊臣秀吉の家臣、杉原家次の子である杉原長房の居城として烏森城が築城され、同じく秀吉の配下の副田吉成が出家した後、禅養寺に隠棲している。
名古屋市の行政地名としては烏森駅の西一帯を指すが、駅周辺の高須賀町や松葉町の一部、愛知県道190号名古屋一宮線、名古屋高速5号万場線の烏森出入口周辺を含む場合もある。町の中心を縦断する佐屋街道沿いに古い街並みが続き、中川区側には東海旅客鉄道(JR東海)の関連施設が集中している。佐屋街道と交差するように惣兵衛川(中井筋)が流れていたが、現在は暗梁化され中村区側は中井筋緑道として整備されている。

単独町名としての烏森町には小字が残る。現存する烏森町の字は以下の通り。なお特記のない限り、中村区及び中川区いずれにも存在する。
才ノ神/四反畑/下ノ坪/社宮神/十一面/長田/蓮池/村内下/八幡廻/またかつて中村区烏森町には以下の字が存在した。
案内/九反田/須崎/天地/東沖田/西沖田/村内/村内上

歴史

愛知郡烏森村を前身とする。

沿革

1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行・合併に伴い、愛知郡柳森村大字烏森となる。
1906年(明治39年)5月10日 - 合併に伴い、常磐村大字烏森となる。
1921年(大正10年)8月22日 - 名古屋市中区へ編入し、同区烏森町となる。
1937年(昭和12年)10月1日 - 行政区再編に伴い、中川区所属となる。
1944年(昭和19年)2月11日 - 一部が中村区に編入され、中村区烏森町が成立。
1959年(昭和34年)5月1日 - 中村区高須賀町の一部を中村区烏森町へ編入。一部を豊国通・畑江通へ編入。
1961年(昭和36年)10月20日 - 中村区高須賀町の一部を中村区烏森町へ編入。
1966年(昭和41年)1月26日 - 中村区烏森町の一部が同区沖田町・鈍池町となる。
1974年(昭和49年)8月11日 - 中村区烏森町の一部が同区並木一~二丁目となる。
1977年(昭和50年)5月15日 - 中村区八田町の一部を中村区烏森町へ編入。
1980年(昭和55年)/9月7日 - 中川区/中村区烏森町の一部を中川区八田町・柳森町へ編入。
9月21日 - 中村区烏森町の一部を中川区八田町・柳森町へ、中川区烏森町の一部を同区柳森町へ編入。
1982年(昭和57年)8月29日 - 中川区烏森町の一部が同区小本一丁目となる。
1991年(平成3年)11月3日 - 中村区烏森町字才ノ神・四反畑・蓮池・社宮神・村内・十一面の各一部が烏森町8丁目となる。

世帯数と人口

2019年(平成31年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

教育

愛知県立松蔭高等学校/名古屋市立柳小学校/名古屋市立西養護学校/名古屋市烏森保育園

寺院・神社

禅養寺/願成寺/妙通寺/願隆寺/相応寺/烏森天神社

その他

名古屋烏森郵便局/愛知銀行松葉町支店/名古屋銀行岩塚支店/JR東海名古屋工場/日本貨物鉄道(JR貨物)名古屋車両所/太洋基礎工業本社

交通

長らく町の東西を横断するJR関西本線、近鉄名古屋線によって町が分断され、朝夕のラッシュ時は踏切による慢性的な渋滞が問題化していたが、2002年にJR線の、2005年には近鉄線の高架化が完了し解消された。高架化が完成する以前は1時間当たりの遮断時間が47分を数える踏切も存在した。

鉄道・バス

烏森駅(近鉄名古屋線)/岩塚駅(名古屋市営地下鉄東山線)/小本駅(名古屋臨海高速鉄道あおなみ線(西名古屋港線))/名古屋市営バス (名駅22系統、名駅23系統、中川巡回系統)

道路

名古屋高速5号万場線烏森出入口/愛知県道115号津島七宝名古屋線(畑江通)/愛知県道190号名古屋一宮線/佐屋街道

日本郵便

集配担当する郵便局は以下の通り。

参考文献

名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。

関連項目

名古屋市の地名

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、烏森町に関するカテゴリがあります。

関連ページ

【参考】
町域名に「烏森町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:2件
都道府県 市区町村 町域.
23愛知県 なごやしなかむらく名古屋市中村区 かすもりちょう烏森町
23愛知県 なごやしなかがわく名古屋市中川区 かすもりちょう烏森町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。