郵便番号 986-0872
住所 宮城県 石巻市 田道町
読み方 みやぎけん いしのまきし たみちちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
04202
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 陸前山下駅(JR在来線)
     …距離:468m(徒歩5分)
  • 石巻駅(JR在来線)
     …距離:1.1km(徒歩14分)
  • 蛇田駅(JR在来線)
     …距離:1.7km(徒歩21分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 陸前山下駅(JR)《駅(JR在来線)》
  • 石巻山下郵便局《郵便局》
  • 石巻警察署《警察署、交番、派出所・駐在所》
  • ブライダルホール飛翔閣寿司割烹竹の浦《結婚式場》
  • 仁明会齋藤病院《病院》
  • 石巻市立山下小学校《小学校》
  • 禅昌寺《仏閣(寺・観音・不動・薬師)》
  • 吉野家石巻バイパス店《ファーストフード》
  • ウジエスーパー石巻山下店《スーパーマーケット》
  • ファミリーマート石巻新橋店《コンビニ》
  • ファミリーマート石巻西山町店《コンビニ》
  • 宮城県 石巻市 田道町」の読み方は「みやぎけん いしのまきし たみちちょう」です。
  • 宮城県 石巻市 田道町」の郵便番号は「986-0872」です。
  • 宮城県 石巻市」の地方公共団体コードは「04202」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「田道町」の概要 from Wikipedia

…(783文字)

田道町(たみちちょう)は、宮城県石巻市の町丁であり、旧牡鹿郡蛇田村の一部、旧牡鹿郡石巻町のち石巻市の蛇田字揚慮原、蛇田字横堤、蛇田字新横堤の各一部に相当する。郵便番号は986-0872。石巻市の住民基本台帳によると、2024年(令和6年)11月末現在における域内の人口は711人、世帯数は384世帯。全域で住居表示が実施されている。

地理

石巻市の西南部、本庁地域の西部に位置する。北東部で清水町と、北西部で新橋と、南西部で錦町と、南東部で山下町と接する。

沿革

1967年(昭和42年)4月1日 - 蛇田字揚慮原、蛇田字横堤、蛇田字新横堤の各一部をもって、田道町が成立。

施設

田道町二丁目公園(田道町二丁目地内)

鉄道

域内に鉄道駅は所在しないが、北域に東日本旅客鉄道仙石線・仙石東北ラインが通過している。鋳銭場に所在するJR石巻駅が最寄駅として挙げられる。

道路

一般国道/国道398号/石巻広域都市計画道路/七窪蛇田線

バス

ミヤコーバス/蛇田線/石巻日赤線/河南線

人口

2022年(令和4年)2月末時点の石巻市の住民基本台帳による丁目ごとの人口及び、世帯数は以下の通り。

小・中学校の学区

小・中学校の学区は以下の通りとなる。

寺社・仏閣

田道神社 - 蛇田の地名の由来となった田道の墓と伝えられる地に鎮座しており、田道を祀っている。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 4 宮城県、角川書店、1979年12月1日。ISBN 4040010302。

外部リンク

Geoshapeリポジトリ - 宮城県石巻市田道町一丁目 (04202037001) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット/Geoshapeリポジトリ - 宮城県石巻市田道町二丁目 (04202037002) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット

関連ページ