「東京都 青梅市 裏宿町」について
郵便番号 | 〒198-0088 |
---|---|
住所 | 東京都 青梅市 裏宿町 |
読み方 | とうきょうと おうめし うらじゅくちょう |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
13205 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「東京都 青梅市 裏宿町」の読み方は「とうきょうと おうめし うらじゅくちょう」です。
- 「東京都 青梅市 裏宿町」の郵便番号は「〒198-0088」です。
- 「東京都 青梅市」の地方公共団体コードは「13205」です。
「裏宿町」の概要 from Wikipedia
…(719文字)
裏宿町(うらじゅくちょう)とは、東京都青梅市にある地名。郵便番号は198-0088。
概要
市域中央部に位置する。町名は青梅宿の西の末端に位置し、末(ウラ)の宿であることに由来。かつては「梅園町」とも呼ばれていた。
地理
北部は青梅丘陵、南部は多摩川に面する。
歴史
「青梅市の歴史」「青梅町の歴史」も参照。
1875年(明治8年) - 青梅村より青梅町に変更(大字青梅の範囲)。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行に伴い、青梅町、勝沼村、西分村、日向和田村が合併して神奈川県西多摩郡青梅町が発足(青梅市の青梅地区の範囲)。
1893年(明治26年)4月1日 - 東京府へ移管。
1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制施行。
1951年(昭和26年)4月1日 - 霞村、調布村との合併により青梅市が発足。同日青梅町廃止。大字青梅は青梅地区の一部となる。
1998年(平成10年)10月 - 青梅地区の大字青梅より分割された地名の一つとして現在に至る。世帯数と人口
2021年(令和3年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
世帯数 - 419世帯/人口 - 849人小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
消防
東京消防庁青梅消防署(青梅市師岡町)/第一分団(青梅地区)
公園
七兵衛公園/裏宿幼児遊園
都の機関
東京都水道局水源管理事務所
中学校
市立/青梅市立第一中学校
高等学校
東京都立多摩高等学校
交通
国道411号(青梅街道)/都営バスのバス路線があり、JR青梅線・青梅駅へのアクセスも容易。
名所・旧跡
梅園神社跡
神社
裏宿神社/稲荷神社/稲荷八幡神社
脚注