郵便番号 489-0807
住所 愛知県 瀬戸市 西吉田町
読み方 あいちけん せとし にしよしだちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23204
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 瀬戸市役所前駅(名古屋鉄道)
     …距離:705m(徒歩8分)
  • 新瀬戸駅(名古屋鉄道)
     …距離:1.2km(徒歩15分)
  • 瀬戸市駅(愛知環状鉄道)
     …距離:1.2km(徒歩15分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 瀬戸簡易裁判所《簡易裁判所》
  • 瀬戸菱野トンネル《橋・トンネル》
  • 瀬戸市役所《市役所・東京23区の区役所》
  • ファッションセンターしまむら瀬戸店《大型専門店(衣料品)》
  • 愛知銀行瀬戸支店《地方銀行》
  • 瀬戸保健所《保健所》
  • 瀬戸南塾《予備校》
  • ロッテリア瀬戸店《ファーストフード》
  • ヤマナカ共栄店《スーパーマーケット》
  • 愛知県 瀬戸市 西吉田町」の読み方は「あいちけん せとし にしよしだちょう」です。
  • 愛知県 瀬戸市 西吉田町」の郵便番号は「489-0807」です。
  • 愛知県 瀬戸市」の地方公共団体コードは「23204」です。

「西吉田町」の概要 from Wikipedia

…(1,076文字)

西吉田町(にしよしだちょう)は、愛知県瀬戸市長根連区の町名。丁番を持たない単独町名。

地理

瀬戸市の西部に位置する。西を見付町、北を共栄通、東を東吉田町、南を水無瀬町と隣接している。

河川

善光寺川(瀬戸川支流) : 町の北西端、共栄通との町境を北東に流れている。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。また、公立高等学校普通科に通う場合の学区は以下の通りとなる。
なお、町内全域において、特定区域における校区外通学が認められており、申請をすれば瀬戸市立陶原小学校への進学も可能。

町名の由来

町名設定の際、旧今村字吉田の西方にあることから名付けられたと推察される。

沿革

1943年(昭和18年)8月9日 - 瀬戸市大字今字吉田の一部により、同市西吉田町として成立。

世帯数と人口

2024年(令和6年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

鉄道

町内に鉄道は走っていない。最寄り駅は名鉄瀬戸線瀬戸市役所前駅になる。

バス

町内にバスは走っていない。最寄りのバス停は、名鉄バス「本地ヶ原線」【36】【50】【51】【52】系統の瀬戸商工会議所前バス停・瀬戸市役所南バス停になる。

道路

町内に国道・県道は通っていない。

施設

光國寺 : 真宗大谷派。1698年(元禄10年)越後国中頸城郡里五十公野村大字中ノ地に創立され、1931年(昭和6年)に本多環師によって移転中興されたが、中興以前の縁起については不祥。本尊は阿弥陀如来。
善光寺別院 : 浄土宗。1928年(昭和3年)長野の善光寺より本尊を迎えて善光寺別院となり、1936年(昭和11年)に本堂を建立すると同時に善光寺大本願尼公上人を迎え開山。本尊は一光三尊善光寺如来。
韓国民団 瀬戸支部 : 1948年(昭和23年)9月に設立し、1970年(昭和45年)4月26日に新築開館。支団長は朴仁秀。瀬戸市、尾張旭市に居住する韓国人の生活拠点として建設。

日本郵便

郵便番号 : 489-0807(集配局:瀬戸郵便局)。

参考文献

瀬戸市 編『昭和18年8月9日施行 町名設定調書(其ノ二)今・美濃池地区』瀬戸市、1943年。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5。

関連項目

瀬戸市の地名

外部リンク

瀬戸市ホームページ/ ウィキメディア・コモンズには、西吉田町に関するカテゴリがあります。

関連ページ