郵便番号 441-3502
住所 愛知県 田原市 赤羽根町
読み方 あいちけん たはらし あかばねちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23231
最寄り駅
(基準:地域中心部)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 赤羽根郵便局《郵便局》
  • あかばねこども園《幼稚園》
  • 田原市立赤羽根小学校《小学校》
  • 豊橋信用金庫赤羽根支店《信用金庫》
  • 田原市立赤羽根中学校《中学校》
  • コメリハード&グリーン赤羽根店《ホームセンター》
  • ゲンキー赤羽根店《ドラッグストア》
  • ココカラファイン赤羽根店《ドラッグストア》
  • エネオス赤羽根SS《ガソリンスタンド》
  • 愛知県 田原市 赤羽根町」の読み方は「あいちけん たはらし あかばねちょう」です。
  • 愛知県 田原市 赤羽根町」の郵便番号は「441-3502」です。
  • 愛知県 田原市」の地方公共団体コードは「23231」です。
補足事項
■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。

「赤羽根町(田原市)」の概要 from Wikipedia

…(892文字)

赤羽根町(あかばねちょう)は、愛知県田原市の地名。丁番を持たない単独町名であり、89の小字が設置されている。

地理

旧赤羽根町中央部に位置する。東は高松町、西は若見町、南は太平洋に接する。

河川・海岸

豊川用水/池尻川/赤羽根海岸

字一覧

字名は以下の通り。

地名の由来

赤い粘土が多いことに由来するという。

沿革

鎌倉時代〜戦国時代 - 三河国渥美郡赤羽根郷として文献に登場する。
江戸時代 - 田原藩領の赤羽根村として所在。
1873年(明治6年) - 赤羽根学校設立。
1876年(明治9年) - 赤羽根東学校および赤羽根西学校が設立。赤羽根郵便局設置。
1889年(明治22年) - 町村制による赤羽根村となる。
1990年(明治33年) - 乗合馬車事業が開始される。
1906年(明治39年) - 高松村および若戸村と合併し、赤羽根村大字赤羽根となる。
1948年(昭和23年) - 簡易水道が敷設される。
1949年(昭和24年) - 東山において養護施設赤羽根学園が設立。
1952年(昭和27年) - 赤羽根保育園が設立。
1958年(昭和33年) - 町制施行により、赤羽根町大字赤羽根となる。
2005年(平成17年)10月1日 - 合併に伴い、田原市赤羽根町となる。

世帯数と人口

2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

施設・名所・旧跡

愛知県立成章高等学校赤羽根分校/田原市立赤羽根中学校/田原市立赤羽根小学校/赤羽根保育園/公民館/歴史民俗資料館/郵便局/赤羽根漁港/若宮八幡社/八柱神社/諏訪神社/神明宮/稲荷神社/曹洞宗厳王寺/真宗高田派光明寺/養性寺

日本郵便

郵便番号 : 441-3502(集配局:田原郵便局)。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。

関連ページ

【参考】
町域名に「赤羽根町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:2件
都道府県 市区町村 町域.
21岐阜県 かかみがはらし各務原市 そはらあかばねちょう蘇原赤羽根町
23愛知県 たはらし田原市 あかばねちょう赤羽根町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。