「宮城県 石巻市 門脇町」について
郵便番号 | 〒986-0834 |
---|---|
住所 | 宮城県 石巻市 門脇町 |
読み方 | みやぎけん いしのまきし かどのわきちょう |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
04202 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「宮城県 石巻市 門脇町」の読み方は「みやぎけん いしのまきし かどのわきちょう」です。
- 「宮城県 石巻市 門脇町」の郵便番号は「〒986-0834」です。
- 「宮城県 石巻市」の地方公共団体コードは「04202」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「門脇町(石巻市)」の概要 from Wikipedia
門脇町(かどのわきちょう)は、宮城県石巻市にある町名であり、門脇町1丁目から門脇町5丁目を擁する。郵便番号は986-0834。2022年(令和4年)2月末時点での人口は538人、世帯数は282世帯。
概要
石巻市の南東に位置する町丁で、住所としては1966年(昭和41年)5月1日に成立し、それ以前は門脇字海門寺前・本町・九軒町・後町・浜横町・山岸・中道上下・善海田の各一部であった。日和山丘陵麓の東側と南側にかけてを範囲とする。地区の東を旧北上川が南流し、石巻湾に出る。また、それと並行して県道7号が通り、県道に沿って住宅や商店が密集していたが東日本大震災の影響もあってか、現在は当時の跡形もなくなっている。
2022年(令和4年)現在、石巻南浜津波復興祈念公園の一角として整備されている。学校
域内に学校はないが、市立の公立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
施設
石巻南浜津波復興祈念公園/網地島ライン門脇乗り場/西光寺/称法寺/旧門脇小学校/MEET門脇
鉄道
域内に鉄道は通っていないが最寄り駅はJR石巻駅(石巻線・仙石線・仙石東北ライン)。
道路
宮城県道7号石巻港線/宮城県道240号石巻女川線
人口
2022年(令和4年)2月末時点の石巻市の住民基本台帳による町内会ごとの人口及び、世帯数は以下の通り。
東日本大震災
門脇町は石巻湾に面しておりいるため、東北地方太平洋沖地震に伴う津波で大きな被害を受け、その被害は場所によっては7m浸水した箇所があるなど甚大なものであった。
また、震度は6弱を記録し、域内の犠牲者は99人であった。関連項目
宮城県/石巻市/東日本大震災/東北地方太平洋沖地震
外部リンク
宮城県石巻市門脇町1丁目 (04202022001) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット - Geoshapeリポジトリ/宮城県石巻市門脇町2丁目 (04202022002) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット - Geoshapeリポジトリ/宮城県石巻市門脇町3丁目 (04202022003) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット - Geoshapeリポジトリ/宮城県石巻市門脇町4丁目 (04202022004) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット - Geoshapeリポジトリ/宮城県石巻市門脇町5丁目 (04202022005) | 国勢調査町丁・字等別境界データセット - Geoshapeリポジトリ
参考文献
「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 4 宮城県、角川書店、1979年12月1日。ISBN 4040010302。 /平凡社地方資料センター『日本歴史地名大系第4巻 宮城県の地名』平凡社、1998年7月10日。ISBN 4582490042。
関連ページ
【参考】
町域名に「門脇町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
4宮城県 | いしのまきし石巻市 | かどのわきちょう門脇町 |
26京都府 | きょうとしひがしやまく京都市東山区 | かどわきちょう門脇町 |
26京都府 | きょうとしみなみく京都市南区 | からはしかどわきちょう唐橋門脇町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。