「福岡県 福岡市 博多区 須崎町」について
郵便番号 | 〒812-0028 |
---|---|
住所 | 福岡県 福岡市 博多区 須崎町 |
読み方 | ふくおかけん ふくおかしはかたく すさきまち |
この地域の 公式HP |
※「福岡市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
40132 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「福岡県 福岡市 博多区 須崎町」の読み方は「ふくおかけん ふくおかしはかたく すさきまち」です。
- 「福岡県 福岡市 博多区 須崎町」の郵便番号は「〒812-0028」です。
- 「福岡県 福岡市博多区」の地方公共団体コードは「40132」です。
「須崎町 (福岡市)」の概要 from Wikipedia
須崎町(すさきまち)は、福岡県福岡市博多区にある地名。丁目の設定がない単独町名であり、全域で住居表示を施行している。面積は約7.16ヘクタール。2023年3月末現在の人口は1,053人。郵便番号は812-0028。
地理
福岡市博多区の北部、那珂川の河口付近に位置し、那珂川と博多川が合流する辺りに位置している。西は那珂川を介して天神と、博多川を介して中洲中島町と、北は那の津通りを挟んで対馬小路、南は昭和通りを挟んで下川端町、東は古門戸町と接しており、オフィスや商業地域、アパートやマンションが建ち並んでいる。
河川
須崎町の東南側に次の河川が横断しており、途中で両河川が合流している。河川の水際については、1991年(平成3年)の「博多夢回廊」構想に基づく「博多川夢回廊整備事業」が実施されており、遊歩道などを設置した親水護岸の整備が実施されている。
また、博多川には次の河川施設等がある。
博多川可動井堰(下流側)/ 河川の写真行事
博多祇園山笠の流の一つ大黒流を構成しており、町内に追い山のゴール地点となる「廻り止め」がある。
行事の写真人口
須崎町の人口の推移を福岡市の住民基本台帳(公称町別)に基づき示す(単位:人)。集計時点は各年9月末現在。
公共・公益施設
奈良屋公園/須崎緑地と旧洲崎橋の親柱
金融施設
農林中央金庫福岡支店
商業施設
石村萬盛堂本店 - 店の前が博多祇園山笠追い山の「廻り止め」になっている。
須崎問屋街その他の施設
日本福音ルーテル教会博多教会(設計:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ、竣工:1948年(昭和23年))/ 主な施設の写真/町内に小中学校はなく、福岡市立博多小学校と福岡市立博多中学校の校区となっている。
道路
主な幹線道路は次の通り。
都市高速道路
都市高速道路としては福岡高速環状線が町域の北西側及び北東側に通っており、町外ではあるが、最寄りの出入り口としては次のものがある。
天神北出入口(所在地:中央区那の津二丁目、施設:料金所・ランプ・インターチェンジ、距離:道程で約1.5キロメートル)/呉服町出入口(所在地:呉服町、行先:香椎・天神方面、施設:料金所・ランプ、距離:道程で約1.0キロメートル)/千代出入口(所在地:千代、行先:太宰府IC・堤方面出入口、施設:料金所・ランプ、距離:道程で約1.5キロメートル)県道
県道は次の通り。
福岡県道602号後野福岡線(福岡市道路愛称:那の津通り)市道
福岡市が管理する市道の主要なものは次のとおり。
博多姪浜線(福岡市道路愛称:「昭和通り」)幹線道路以外の市道
町内の市道には、歴史的な由来や地域の特性などに基づいた愛称付きの区画道路や橋梁がある。
鉄道
町内に鉄道は通っていないが、最寄りの鉄道駅は福岡市交通局が運営する福岡市地下鉄空港線の次の駅で、近くにあり利便性が高い。
中洲川端駅(距離は道程で約0.2から0.7キロメートル)バス
西鉄バス/対馬小路
関連項目
博多区/福岡市の地名(福岡市の現行の全町名のほか、地名の変遷に詳しい。)
関連ページ
【参考】
町域名に「須崎町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
17石川県 | かなざわし金沢市 | すざきまち須崎町 |
40福岡県 | ふくおかしはかたく福岡市博多区 | すさきまち須崎町 |
40福岡県 | のおがたし直方市 | すさきまち須崎町 |
45宮崎県 | のべおかし延岡市 | すざきまち須崎町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。