郵便番号 329-4305
住所 栃木県 栃木市 岩舟町静戸
読み方 とちぎけん とちぎし いわふねまちしずこ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
09203
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 静和駅(東武鉄道)
     …距離:1.8km(徒歩22分)
  • 新大平下駅(東武鉄道)
     …距離:3.7km(徒歩45分)
  • 大平下駅(JR在来線)
     …距離:4.5km(徒歩56分)
  • 栃木県 栃木市 岩舟町静戸」の読み方は「とちぎけん とちぎし いわふねまちしずこ」です。
  • 栃木県 栃木市 岩舟町静戸」の郵便番号は「329-4305」です。
  • 栃木県 栃木市」の地方公共団体コードは「09203」です。

「岩舟町静戸」の概要 from Wikipedia

…(814文字)

岩舟町静戸(いわふねまちしずこ)は、栃木県栃木市の大字。郵便番号は329-4305。
 

地理

栃木市岩舟地域の東部、静和地区の東部に位置する。
南部を国道50号(岩舟小山バイパス)、北部を栃木県道36号岩舟小山線(旧・国道50号)が東西に、地区を縦断するように栃木県道160号和泉間々田線がそれぞれ通過する。主に北部の栃木県道36号岩舟小山線沿いに住宅地が集中する。南部の国道50号静戸中央交差点周辺にはいすゞ自動車の関連工場などが立地し、工業地域となっている。かつてはいすゞ自動車栃木工場の大規模社宅が複数棟あったが、いずれも近年閉鎖され人口の流出が顕著。
隣接する地区/東 - 大平町西水代、大平町伯仲/西 - 岩舟町静和、岩舟町曲ケ島/南 - 藤岡町富吉/北 - 大平町新/河川/静戸川

歴史

沿革/1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、栃木県下都賀郡静戸村が同郡和泉村、三和村、五十畑村、曲ヶ島村と合併し静和村が成立、静和村大字静戸となる。
1956年(昭和31年)9月30日 - 静和村が岩舟村(旧)、小野寺村と合併し岩舟村(新)が成立、岩舟村大字静戸となる。
1962年(昭和37年)4月1日 - 岩舟村が町制施行し岩舟町が成立、岩舟町大字静戸となる。
2014年(平成26年)4月5日 - 栃木市が岩舟町を編入し、栃木市岩舟町静戸となる。

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

総数 [戸数または世帯数: 、人口: ]

交通

道路/国道50号(岩舟小山バイパス)/栃木県道36号岩舟小山線(旧・国道50号)/栃木県道160号和泉間々田線

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

参考文献

『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店(1984年、ISBN 4040010906)

関連項目

岩舟町/静和村

関連ページ