郵便番号 389-0113
住所 長野県 北佐久郡 軽井沢町 発地
読み方 ながのけん きたさくぐんかるいざわまち ほっち
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
20321
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 軽井沢駅(しなの鉄道)
     …距離:3.5km(徒歩43分)
  • 軽井沢駅(JR新幹線)
     …距離:3.5km(徒歩43分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • ムラサキスポーツ軽井沢店《大型専門店(スポーツ・アウトドア)》
  • SORA HOTEL KARUIZAWA OUTLET《ホテル》
  • ドッグデプトガーデンホテル軽井沢《ホテル》
  • ペンションサンフラワー《ペンション》
  • 軽井沢72ゴルフ南コース《ゴルフ場》
  • 軽井沢72ゴルフ東コース《ゴルフ場》
  • 軽井沢72ゴルフ西コース《ゴルフ場》
  • ファミリーマートヤオトク南軽井沢店《コンビニ》
  • 長野県 北佐久郡 軽井沢町 発地」の読み方は「ながのけん きたさくぐんかるいざわまち ほっち」です。
  • 長野県 北佐久郡 軽井沢町 発地」の郵便番号は「389-0113」です。
  • 長野県 北佐久郡軽井沢町」の地方公共団体コードは「20321」です。

「発地(軽井沢町)」の概要 from Wikipedia

…(642文字)

発地(ほっち)は、長野県北佐久郡軽井沢町の地名。

地理

軽井沢町の南東部に位置する。南は群馬県下仁田町、北は大字長倉、西は大字茂沢、東は群馬県安中市松井田町に隣接する。中央部を発地川が北西に流れて湯川に合流する。東部を群馬・長野県道下仁田軽井沢線が和美峠を越えて下仁田町に通じ、北部を県道豊昇茂沢中軽井沢停車場線が北から西に通じる。八風山の北麓は湿地帯であったが、ゴルフ場や別荘地として開発が進んだ。
軽井沢町では、大字や町丁のほかに「区」と呼ばれる自治組織があり、発地には以下の区が設けられている。7区合計の人口は1,705人。
南軽井沢区/ニュータウン区 /馬取区 /上発地区 /下発地区 /風越団地区 /杉瓜区

歴史

明治9年(1875年)8月2日 - 馬取萱村が発地村に合併。
明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、追分村・発地村および長倉村の一部(成沢新田・油井)の区域をもって西長倉村が発足。
昭和17年(1942年)5月8日 - 西長倉村が軽井沢町に編入。
昭和35年(1960年) - 国土計画が馬取の60万坪にレイクニュータウン別荘地の開発に着手。
昭和44年(1969年) - 八風山一帯が妙義荒船佐久高原国定公園に指定。

小・中学校の学区

公立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

参考文献

『角川日本地名大辞典 20 長野県』角川書店、1990年、795,1448頁。ISBN 4040012003。

関連項目

あさま山荘事件

関連ページ