郵便番号 453-0841
住所 愛知県 名古屋市 中村区 稲葉地町
読み方 あいちけん なごやしなかむらく いなばじちょう
この地域の
公式HP
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23105
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 岩塚駅(名古屋市営東山線)
     …距離:1.2km(徒歩15分)
  • 中村公園駅(名古屋市営東山線)
     …距離:1.4km(徒歩17分)
  • 八田(名古屋市営)駅(名古屋市営東山線)
     …距離:2.1km(徒歩25分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 私立同朋高校《高校》
  • 名古屋鴨付郵便局《郵便局》
  • 中村消防署岩塚出張所《消防分署、出張所》
  • 同朋幼稚園《幼稚園》
  • 同朋大学《大学院・大学》
  • 名古屋音楽大学《大学院・大学》
  • 同朋学園大学部附属図書館《大学・短大・高専図書館》
  • 名古屋市立豊正中学校《中学校》
  • モスバーガーいわつか店《ファーストフード》
  • パレマルシェ中村店《スーパーマーケット》
  • ローソン中村稲葉地町七丁目店《コンビニ》
  • エネオスDr.Driveセルフ岩塚SS《ガソリンスタンド》
  • ダイソーパレマルシェ中村店《100円ショップ》
  • 愛知県 名古屋市 中村区 稲葉地町」の読み方は「あいちけん なごやしなかむらく いなばじちょう」です。
  • 愛知県 名古屋市 中村区 稲葉地町」の郵便番号は「453-0841」です。
  • 愛知県 名古屋市中村区」の地方公共団体コードは「23105」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「稲葉地町」の概要 from Wikipedia

…(2,292文字)

稲葉地町(いなばじちょう)は、愛知県名古屋市中村区の地名。現行行政地名は稲葉地町1丁目から稲葉地町8丁目。住居表示未実施。

地理

名古屋市中村区西端部に位置する。西は中川区・海部郡大治町・あま市、北は稲葉地本通に接する。

町名の由来

稲干場・芝草地が多く所在し、稲や葉がおおくあったことによるという。

沿革

1889年(明治22年)10月1日 - 合併に伴い、愛知郡織豊村大字稲葉地となる。
1906年(明治39年)5月10日 - 合併に伴い、愛知郡中村大字稲葉地となる。
1921年(大正10年)8月22日 - 合併に伴い、名古屋市西区稲葉地町となる。
1930年(昭和5年) - 稲葉地公園内に稲葉地配水塔が整備される。
1933年(昭和8年)7月1日 - 一部が本陣通・菊水町にそれぞれ編入される。
1934年(昭和9年)11月1日 - 一部が香取町に編入される。
1937年(昭和12年)10月1日 - 中村区編入により、同区稲葉地町となる。
1939年(昭和14年)11月1日 - - 一部が香取町に編入される。
1949年(昭和24年)3月30日 - 小柳町の一部を編入する。また、一部が長筬町・香取町にそれぞれ編入される。
1950年(昭和25年) - 東海同朋大学が八事から当地に移転する。
1960年(昭和35年)1月25日 - 岩塚町の一部を編入する。また、稲葉地町7丁目の一部が鴨付町1丁目に編入される。
1965年(昭和40年)/7月15日 - 稲葉地公園内の旧稲葉地配水塔に名古屋市中村図書館が開館。
9月29日 - 荒輪井町の一部を編入する。
1969年(昭和44年) - 庄内川河川敷において大正橋緑地が開園。
1973年(昭和48年) - 名古屋市電稲葉地電車運輸事務所跡地において、中村青年の家が開館。
1988年(昭和63年) - 中村図書館が移転のため、一時閉館。

字一覧

1932年(昭和7年)発行『明治十五年愛知県郡町村字名調』による愛知郡稲葉地村の字一覧。
東沖田(ひがしおきだ)・向島(むかえしま)・桝(ます)ノ内(うち)・神通(かんとおり)・六反田(ろくたんだ)・八畝割(やせわり)・留主(るす)・小鴨(こがも)・花(はな)ノ木(き)・長筬(ながおさ)・三反田(さんたんだ)・出屋敷(でやしき)・小草履(こぞり)・小柳(こやなぎ)・北六反田(きたろくたんだ)・新道(しんみち)・矢田(やだ)・沢瀉(おもだか)・小薮(こやぶ)・東秋定(ひがしあきさだ)・東鎌田(ひがしかまだ)・千畳堂(せんじょうどう)・中鎌田(なかかまだ)・桜本(さくらもと)・秋定(あきさだ)・西桜本(にしさくらもと)・野杁(のいり)・河原(かわら)・一町田(いっちょうだ)・八幡西(はちまんにし)・留杁(とめいり)・千竈(ちがま)・千竈浦(ちがまうら)・元町(もとまち)・中屋敷(なかやしき)・宿跡(しゅくあと)・一番割(いちばんわり)・高畑(たかはた)・河原屋敷(かわらやしき)・外裏(そとうら)・諏訪(すわ)・犬田(けんでん)・川田(かわた)・葭野(よしの)・溝向(みぞむかえ)・山(やま)ノ越(こし)・野津(のづ)ノ木(き)・白山(はくさん)・天摩(てんま)・裏割(うらわり)・平治裏(へいじうら)・池田(いけた)・十二社前(しうにそまえ)・出口(でぐち)・中瀬古(なかせこ)・城屋敷(しろやしき)・平薮(ひらやぶ)・西(にし)ノ口(くち)・茨塚(いばらつか)・西(にし)ノ市場(いちば)・東市場(ひがしいちば)・蟹田(かにた)・西小鍋(にしこなべ)・小鍋(こなべ)・五反田(ごたんだ)・荒輪井(あらわい)・淀(よと)ノ内(うち)・頓振(どんぶり)・鶉野(うずらの)・野方(のかた)・外野(そとの)・中道(なかみち)・御社檀(おしゃだん)

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。なお、小学校は学校選択制度を導入しておらず、番毎で各学校に指定されている。

交通

大正橋/愛知県道106号鳥ヶ地名古屋線

施設

大正橋緑地

1丁目

稲葉地公園/名古屋市演劇練習館/創価学会中村文化会館

2丁目

神明社/中村青年の家

3丁目

真宗大谷派了通寺/黄檗宗真聖寺

5丁目

一心商事本社

7丁目

名古屋市立豊正中学校/学校法人同朋学園(同朋高等学校・同朋大学・名古屋音楽大学)/NTT稲葉地電話局

日本郵便

郵便番号 : 453-0841(集配局:中村郵便局)。

参考文献

中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 編『中村区誌 ―中村区制施行50周年記念―』中村区制施行50周年記念事業実行委員会、1987年10月1日。全国書誌番号:88015629。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 /名古屋市中村図書館 編『さようなら配水塔の図書館―中村図書館25年のあゆみ―』名古屋市中村図書館、1991年3月3日。全国書誌番号:91038969。 /名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。

関連項目

名古屋市の地名

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、稲葉地町に関するカテゴリがあります。

関連ページ