郵便番号 454-0815
住所 愛知県 名古屋市 中川区 長良町
読み方 あいちけん なごやしなかがわく ながらちょう
この地域の
公式HP
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23110
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 烏森駅(近畿日本鉄道)
     …距離:812m(徒歩10分)
  • 小本(愛知県)駅(あおなみ線)
     …距離:974m(徒歩12分)
  • 黄金(愛知県)駅(近畿日本鉄道)
     …距離:1.1km(徒歩13分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 名古屋長良郵便局《郵便局》
  • ワークマンプラス中川澄池店《大型専門店(衣料品)》
  • 十六銀行中川支店《地方銀行》
  • 名古屋銀行五月通支店《地方銀行》
  • マクドナルド環状線四女子町店《ファーストフード》
  • 松のや長良町店《ファーストフード》
  • どんどん庵中川長良店《ファミリーレストラン》
  • スギ薬局長良町店《ドラッグストア》
  • エネオス太平通SS《ガソリンスタンド》
  • 愛知県 名古屋市 中川区 長良町」の読み方は「あいちけん なごやしなかがわく ながらちょう」です。
  • 愛知県 名古屋市 中川区 長良町」の郵便番号は「454-0815」です。
  • 愛知県 名古屋市中川区」の地方公共団体コードは「23110」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「長良町」の概要 from Wikipedia

…(1,100文字)

長良町(ながらちょう)は、愛知県名古屋市中川区にある町名。現行行政地名は長良町1丁目から長良町5丁目。住居表示未実施。

地理

名古屋市中川区の北東部に位置し、東に乗越町と五月南通と中京南通、西に松葉町、南に南脇町、北に中村区角割町と接する。

町名の由来

『尾張国地名考』には長浦を約したものとあるという。また、『中川区史』に中間を意味する「ナカラ(半)」の意であるとし、則武荘の中心地であることによるという。

沿革

1889年(明治22年)10月1日 - 愛知郡長良村が合併により、同郡松葉村大字長良となる。
1906年(明治39年)4月10日 - 愛知郡常磐村大字長良となる。
1921年(大正10年)8月22日 - 名古屋市編入により、中区長良町となる。
1937年(昭和12年)10月1日 - 中川区に編入され、同区長良町となる。
1938年(昭和13年)9月1日 - 一部が中村区長良町として分離する。
1941年(昭和16年)1月1日 - 中村区長良町が同区黄金通に編入され消滅。
1942年(昭和17年)4月1日 - 中川区長良町に中村区角割町の一部を編入する。
中川区長良町は、四女子町・広川町・富船町・宗円町・南脇町・五月南通・澄池町・中京南通・中村区角割町・牛田通・畑江通・北畑町・高須賀町にそれぞれ一部を割譲している。

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

施設

東海旅客鉄道名古屋工場/日清製粉 名古屋工場/1936年(昭和11年)8月操業開始。
名古屋長良郵便局/1927年(昭和2年)11月特定郵便局として開局。
名古屋銀行 五月通支店/スギ薬局 長良町店/愛知県警察中川警察署常磐交番/長良八劔社

出身・ゆかりのある人物

荒川伸也(医学博士、医師、名古屋市会議員、同市参事会員)

日本郵便

郵便番号 : 454-0815(集配局:中川郵便局)。

参考文献

人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
人事興信所編『人事興信録 第10版 上』人事興信所、1934年。
名古屋南部史刊行会 編『名古屋南部史』名古屋南部史刊行会、1952年1月1日。 /中川区制施行50周年記念誌編集委員会 編『中川区史』中川区制施行50周年記念事業実行委員会、1987年。

関連項目

名古屋市の地名

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、長良町に関するカテゴリがあります。

関連ページ