郵便番号 463-0001
住所 愛知県 名古屋市 守山区 上志段味
読み方 あいちけん なごやしもりやまく かみしだみ
この地域の
公式HP
※「名古屋市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23113
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 高蔵寺駅(愛知環状鉄道)
     …距離:1.3km(徒歩16分)
  • 高蔵寺駅(JR在来線)
     …距離:1.3km(徒歩16分)
  • 中水野駅(愛知環状鉄道)
     …距離:3.2km(徒歩39分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 東谷橋《橋・トンネル》
  • 東谷山《山》
  • 愛知県立大学守山キャンパス《大学院・大学》
  • 愛知県立大学看護学術情報センター図書館《大学・短大・高専図書館》
  • 白鳥塚古墳《史跡》
  • 名古屋市都市農業振興協会東谷山フルーツパーク《公園、緑地》
  • 愛知県 名古屋市 守山区 上志段味」の読み方は「あいちけん なごやしもりやまく かみしだみ」です。
  • 愛知県 名古屋市 守山区 上志段味」の郵便番号は「463-0001」です。
  • 愛知県 名古屋市守山区」の地方公共団体コードは「23113」です。

「上志段味」の概要 from Wikipedia

…(1,251文字)

上志段味(かみしだみ)は、愛知県名古屋市守山区の地名。
町名の設定はなく、住居表示未実施地域。

地理

名古屋市守山区北東部に位置する。東は瀬戸市、南は尾張旭市、北は春日井市に接する。
瀬戸市との境界にある東谷山の山頂(198 m)は、名古屋市の最高峰となっている。

河川

庄内川/愛知用水

池沼

大久手池/大村池/石捨池/神池/馬舟池/下新池/蛭池/筧池

字一覧

大字上志段味の字は以下の通り。

歴史

春日井郡(東春日井郡)上志段味村を前身とする。

沿革

1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行に伴う合併により東春日井郡志談村が成立し、従前の上志段味村の区域は大字上志段味となる。
1892年(明治25年)10月24日 - 東春日井郡志談村のうち大字上志段味が分立し、同郡上志段味村となる。
1906年(明治39年)7月16日 - 上志段味村が志談村と合併して志段味村が成立し、従前の上志段味村の区域は大字上志段味となる。
1954年(昭和29年)6月1日 - 合併により、守山市大字上志段味となる。
1963年(昭和38年)2月15日 - 合併により、名古屋市守山区大字上志段味となる。

世帯数と人口

2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

交通

愛知県道15号名古屋多治見線/愛知県道75号春日井長久手線

施設

愛知県森林公園ゴルフ場/東谷山フルーツパーク/愛知県立大学看護学部/名古屋市立志段味東小学校/曹洞宗久岑寺/尾張戸神社(瀬戸市十軒町にまたがる)/勝手社/名古屋市立上志段味小学校/体感!しだみ古墳群ミュージアム/バロー志段味店

史跡

白鳥塚古墳(国史跡)/白鳥古墳群東谷山白鳥古墳(国史跡)/羽根古墳/大久手古墳(上志段味第三号墳)/大久手古墳(上志段味第四号墳)/志段味大塚古墳(国史跡)/寺山古墳/馬捨場古墳/勝手塚古墳(国史跡)

日本郵便

郵便番号 : 463-0001(集配局:守山郵便局)。

参考文献

愛知県教育会 編「上志段味村」『明治十五年愛知県郡町村字名調』愛知県教育会、1932年6月1日(原著1882年)、121頁。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1236777/70。 /愛知県守山市役所 編『守山市史』愛知県守山市役所、1963年2月1日。全国書誌番号:63003506。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 /名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。

関連項目

名古屋市の地名

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、上志段味に関するカテゴリがあります。

関連ページ