郵便番号 581-0085
住所 大阪府 八尾市 安中町
読み方 おおさかふ やおし やすなかちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
27212
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 八尾駅(JR在来線)
     …距離:636m(徒歩7分)
  • 近鉄八尾駅(近畿日本鉄道)
     …距離:1.7km(徒歩21分)
  • 久宝寺駅(JR在来線)
     …距離:2km(徒歩25分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 渋川神社《神社》
  • 八尾市立安中ひかりこども園《幼稚園》
  • 八尾青い鳥学園《幼稚園》
  • 八尾市立安中小学校《小学校》
  • 八尾市立永畑小学校《小学校》
  • 安中新田会所跡旧植田家住宅《名所・観光地等》
  • レンタサイクル駅リンくん八尾店《レンタサイクル》
  • ウエルシア八尾安中店《ドラッグストア》
  • サンディ陽光園店《スーパーマーケット》
  • スーパーサンコー八尾店《スーパーマーケット》
  • ファミリーマート八尾安中町六丁目店《コンビニ》
  • 大阪府 八尾市 安中町」の読み方は「おおさかふ やおし やすなかちょう」です。
  • 大阪府 八尾市 安中町」の郵便番号は「581-0085」です。
  • 大阪府 八尾市」の地方公共団体コードは「27212」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。

「安中町」の概要 from Wikipedia

…(2,114文字)

安中町(やすなかちょう)は、大阪府八尾市の地名。現行行政地名は安中町一丁目から安中町九丁目。住居表示は実施済み。

歴史

令制国一覧 > 畿内 > 河内国 > 渋川郡 > 安中新田、植松村の一部ほか日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 中河内郡 > 龍華町( - 1948年) > 大字安中/宝永元年(1704年)の大和川付け替え後の新田開発により創生された地域。玉手村の安福寺が中心となって新田開発を行ったため新田名が「安中」となったといわれる。検地後の石高は470石余。ほとんどが綿作だった。最初、江戸幕府直轄支配、宝暦6年以降大坂城代領、京都所司代を経て明和7年以降再び幕府直轄支配となり幕末に至る。
明治維新以降に安中村となり、1889年(明治22年)の市町村制施行に伴い龍華村の大字となる。同年に大阪鉄道が開通して八尾駅が開設された。そのころには新田経営に行き詰まり、地域内に製糸工場や油脂工場が建てられた。
太平洋戦争後の1948年(昭和23年)に八尾市の大字となり、1964年(昭和39年)に大字安中は、曙町(ほとんど)、相生町(1,4丁目の各一部)、高美町(7丁目)、南本町(9丁目)、植松町(1丁目、3丁目の一部)、栄町(1,2丁目の各一部)、高町(ほとんど)、東久宝寺(1丁目の一部) などに分割整理され、かつての大字植松の一部(植松溝の側町、植松一本松町、植松立花町の一部、植松陽光園町の一部、植松松山町の一部)を取り込み、現在の町域となり、町名変更されて安中町となる。

地理

地域の大半(2,3,4,5,9丁目あたり)は旧大和川(久宝寺川)の川床だった場所にあり、周囲より標高が若干高い。その中央付近を井路川水路である長瀬川が流れる。現在は住宅地・商業地と化している。

世帯数と人口

2020年(令和2年)3月31日現在(八尾市発表)の世帯数と人口は以下の通り。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2020年5月時点)。

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。

安中町に本社を置く企業

株式会社 飯田 - 酒類食品総合卸売・清酒「長龍」の製造販売

施設

JR八尾駅/ファミールハイツ八尾、ファミールアクシス八尾/八尾駅そばにある高層マンション。1999年(平成11年)まで富士紡績八尾工場(旧帝国製糸工場)があり、綿糸の生産を行っていた。
市立青少年運動広場/市営安中住宅/安中人権ふれあいセンター/日本バルカー工業(現バルカー)工場/安中老人福祉センター/建物正面(安中診療所前交差点北西角)に八尾街道と信貴道の道標があり、八尾市教育委員会の説明碑がある。
安中診療所/1974年に八尾市立の診療所として開設された。1997年に医療法人医真会に業務委託され、現在は医真会の運営する診療所。

主要道路

大阪府道2号大阪中央環状線(旧道)/大阪府道178号八尾停車場線

鉄道

JR関西本線 八尾駅

出身・ゆかりのある人物

柴谷光謹(政治家) - 八尾市長(第5代)。1967年(昭和42年)安中町一丁目に事務所を置き日本社会党から立候補、28歳で八尾市議会議員になった。
ジミー大西 - 吉本興業お笑いタレント。幼少期から柴谷光謹宅の隣に住んでいた。
橋下徹(タレント、弁護士、政治家) - 大阪府知事、大阪市長を務めた。2008年1月、知事選挙の時、八尾市内での街頭演説で橋下は「私は安中地区に住んでいました。」と述べている。「橋下」姓は安中では「ハシシタ」と呼ばれている。橋下の出自が話題になったとき橋下はTwitterで「実父と叔父がむちゃくちゃやんちゃくれで、暴力団関係者であったことは周囲の話からは聞いた。同和地区に住んでいたことも事実。」とコメントしている。
橋下博焏(元暴力団土井組組員) - 橋下徹の実父の弟(叔父)で、「丸万土木」という土建屋をやっていた。「丸万土木」は1974年に設立され、1996年に倒産した。「丸万土木」は主に水道工事を請け負い、近隣の同和事業を一手に引き受けた。橋下の叔父の水道工事会社は地元八尾市の指名業者でもあったが、部落解放同盟大阪府連が資金源獲得のために設立した直轄の建設業者組織「大阪府同和建設協会(同建協)」の会員でもあった。

日本郵便

郵便番号 : 581-0085(集配局:八尾郵便局)。

参考文献

『平凡社 大阪府の地名II』(ISBN 4-582-49028-X) 1010ページ。
『角川日本地名大辞典』(安中町(近代)、(JLogos版))。
一ノ宮美成+グループ・k21、鈴木智彦、西岡研介、野中恭太郎、松本弘樹、溝口敦、山本譲司ほか『平成日本タブー大全2008』宝島社、2008年。
『新潮45 2011年11月号』新潮社、2011年。

関連項目

龍華

関連ページ