郵便番号 750-0014
住所 山口県 下関市 岬之町
読み方 やまぐちけん しものせきし はなのちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
35201
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 下関駅(JR在来線)
     …距離:1.1km(徒歩13分)
  • 壇之浦駅(火の山ロープウェイ)
     …距離:3.3km(徒歩40分)
  • 幡生駅(JR在来線)
     …距離:3.7km(徒歩46分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 下関入江郵便局《郵便局》
  • 下関市中央消防署《消防署》
  • 下関市消防局《消防本部・消防局》
  • 遊福旅館《旅館》
  • 西日本新聞下関支局《新聞社》
  • 在下関大韓民国名誉総領事館《大使館・領事館》
  • 西日本シティ銀行下関支店《地方銀行》
  • 西中国信用金庫本店営業部《信用金庫》
  • KATEKYO学院下関《予備校》
  • スカイハートホテル下関《ビジネスホテル》
  • プラザホテル下関《ビジネスホテル》
  • テレビ山口下関支社《テレビ局》
  • セブンイレブン下関岬之町店《コンビニ》
  • エネオス下関三百目SS《ガソリンスタンド》
  • 山口県 下関市 岬之町」の読み方は「やまぐちけん しものせきし はなのちょう」です。
  • 山口県 下関市 岬之町」の郵便番号は「750-0014」です。
  • 山口県 下関市」の地方公共団体コードは「35201」です。

「岬之町」の概要 from Wikipedia

…(526文字)

岬之町(はなのちょう)は、山口県下関市にある地名。郵便番号は750-0014。当町の人口は348人(平成27年国勢調査による。)。

地理

下関市の南部に位置する。東は観音崎町、北は丸山町、西は入江町と細江町に接する。

地名の由来

岬之町にあった「王司の鼻」の鼻が岬に転じて岬之町になったとされている。

沿革

1860年(明治3年)竜海阿闍梨が高野山真言宗功徳院を創建/1882年(明治15年)東細江町が岬之町と観音崎町に分離。
1893年(明治26年)岬之町物品問屋信用組合が近代的信用組合として下関で初めて出現。その後1897年には廃止。
1930年(昭和5年)朝鮮半島の麗水への定期航路を開設。
1947年(昭和22年)日本銀行下関支店が開設。
1954年(昭和29年)岬之町の範囲が変化。それに伴い、周辺の細江町や丸山町も変化した。
1970年(昭和45年)関釜フェリー開設により麗水間を廃止。
1978年(昭和53年)岬之町埠頭が完成。

バス

サンデン交通「三百目」バス停下車

道路

国道9号

施設

日本銀行下関支店/高野山真言宗功徳院/セブンイレブン下関岬之町店/日本水産発祥地/下関市消防局/岬之町埠頭公園

史跡

眞木菊四郎殉難之地

脚注

関連ページ