郵便番号 950-0843
住所 新潟県 新潟市 東区 粟山
読み方 にいがたけん にいがたしひがしく あわやま
この地域の
公式HP
※「新潟市」は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
15102
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 越後石山駅(JR在来線)
     …距離:1km(徒歩12分)
  • 東新潟駅(JR在来線)
     …距離:2km(徒歩25分)
  • 亀田駅(JR在来線)
     …距離:2.9km(徒歩36分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 新潟中野山郵便局《郵便局》
  • みつばちこども園《幼稚園》
  • 新潟市立中野山小学校《小学校》
  • 新潟市立南中野山小学校《小学校》
  • 大光銀行石山支店《地方銀行》
  • 第四北越銀行石山支店《地方銀行》
  • 第四北越銀行粟山支店《地方銀行》
  • ドラッグ・トップス粟山店《ドラッグストア》
  • ウオエイ石山店《スーパーマーケット》
  • キューピット粟山店《スーパーマーケット》
  • 新潟県 新潟市 東区 粟山」の読み方は「にいがたけん にいがたしひがしく あわやま」です。
  • 新潟県 新潟市 東区 粟山」の郵便番号は「950-0843」です。
  • 新潟県 新潟市東区」の地方公共団体コードは「15102」です。
補足事項
■f03: 丁目を有する町域。
郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
■f04: 一つの郵便番号で二以上の町域
一つの郵便番号で複数の町域をまとめて表しており、郵便番号と番地だけでは住所が特定できないことを示す。

「粟山(新潟市)」の概要 from Wikipedia

…(896文字)

粟山(あわやま)は、新潟県新潟市東区及び江南区の町字。現行行政地名は粟山一丁目から粟山四丁目と大字。なお、江南区は大字粟山のみ。住居表示は一丁目から四丁目が実施済み区域、大字が未実施区域。郵便番号は950-0843。

概要

1980年(昭和55年)から現在までの町名。栗ノ木川東部の石山砂丘に位置する。もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった粟山新田の区域の一部で、1889年(明治22年)から1980年(昭和55年)まであった大字粟山が町名を施行して町丁となった。
1962年(昭和37年)からの石山団地造成に伴い、宅地化が進んだ。

隣接する町字

北から東回り順に、以下の町字と隣接する。
中野山/もえぎ野/石山

歴史

1633年(寛永10年)の開発。地元の伝承では1629年(寛永6年)に石山新田に照大寺が移転した時に、玄之丞(原之丞)が開発したとされる。

分立した町字

1889年(明治22年)以後に、以下の町字が分立。
もえぎ野(もえぎの)/1989年(平成元年)11月5日に分立した町字。

年表

1889年(明治22年)4月1日 : 合併により石山村の大字となる。当初は粟山新田と称した。
1943年(昭和18年)5月3日 : 合併により新潟市の大字となる。
2007年(平成19年)4月1日 : 新潟市の政令指定都市移行により、東区の大字となる。

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

主な企業・施設

新潟粟山郵便局/第四北越銀行 粟山支店/第四北越銀行 石山支店/大光銀行 石山支店

脚注

注釈/出典

参考文献

角川日本地名大辞典 編纂委員会『角川日本地名大辞典 15 新潟県』(株)角川書店、1989年10月8日。ISBN 4-04-001150-3。 /『新潟歴史双書 8 新潟の地名と歴史』新潟市、2004年3月31日。 /“市報にいがた 1183号3面”. 新潟市 (1989年10月29日). 2014年8月10日閲覧。

関連項目

粟山

関連ページ

【参考】
町域名に「粟山」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:3件
都道府県 市区町村 町域.
15新潟県 にいがたしひがしく新潟市東区 あわやま粟山
15新潟県 にいがたしこうなんく新潟市江南区 あわやま粟山
36徳島県 みよしし三好市 やましろちょうあわやま山城町粟山
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。