郵便番号 630-8331
住所 奈良県 奈良市 三棟町
読み方 ならけん ならし みつむねちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
29201
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 京終駅(JR在来線)
     …距離:645m(徒歩8分)
  • 近鉄奈良駅(近畿日本鉄道)
     …距離:1.1km(徒歩13分)
  • 奈良駅(JR在来線)
     …距離:1.6km(徒歩19分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 奈良京終郵便局《郵便局》
  • 奈良元興寺郵便局《郵便局》
  • 元興寺《花の名所》
  • 奈良市杉岡華邨書道美術館《美術館》
  • あしびの郷《結婚式場》
  • 御霊神社《神社》
  • 博愛会松倉病院《病院》
  • 奈良市ならまち格子の家《名所・観光地等》
  • 奈良町資料館《各種資料館》
  • 時の資料館《各種資料館》
  • 元興寺(塔跡)《史跡》
  • 元興寺(極楽坊)《仏閣(寺・観音・不動・薬師)》
  • 徳融寺《仏閣(寺・観音・不動・薬師)》
  • 称念寺《仏閣(寺・観音・不動・薬師)》
  • 高林寺《仏閣(寺・観音・不動・薬師)》
  • 奈良市音声館《ホール・会館》
  • ビッグナラ本店《スーパーマーケット》
  • セブンイレブン奈良西木辻東店《コンビニ》
  • 元興寺総合収蔵庫《その他文化施設》
  • meets.ビッグナラ店《100円ショップ》
  • 奈良県 奈良市 三棟町」の読み方は「ならけん ならし みつむねちょう」です。
  • 奈良県 奈良市 三棟町」の郵便番号は「630-8331」です。
  • 奈良県 奈良市」の地方公共団体コードは「29201」です。

「三棟町」の概要 from Wikipedia

…(875文字)

三棟町(みつむねちょう Mitsumune-chō)は、奈良県奈良市の中央部、市街地の南部に位置する地区。郵便番号は630-8331。

地理

奈良市の中央部、市街地の南部に位置する地区。
旧木辻遊郭の古風な家並みが残る。
地区面積のほとんどを、中将姫誕生にゆかりの井戸や宝物がある浄土宗誕生寺が占めている。
また、元興寺の元境内地の一部。
北は鳴川町、東は元興寺町、南は花園町、西は東木辻町と接している。

地名の由来

誕生寺が三棟あることにちなむとも、藤原豊成の館舎が三棟であったことにちなむともいう。
村井古道は、その著書『奈良坊目拙解』の中で、当所の公儀役の家が六宇であったので六棟町と称し、後に誕生寺に附会して三棟町となったと記している。また、棟ノ辻子と呼ばれるのは、当地が「西一方口」の袋小路であることによると記している。

沿革

古くは誕生町、あるいは六棟町とも称し、1661年(寛文初年)以前に作製された奈良絵図には、三棟とともに棟ノ辻子と併記されている。
江戸期は奈良町の一町で、南方触口支配に属していた。奈良町の南部に位置し、東は元興寺、南は花園町と接し、鳴川町の南から東へ入る小路に面する街区であった。
1687年(貞享4年)の『奈良曝』には「町役弐軒、鳴川町の内、東側也」とあり、もともとは鳴川町に属していたことがわかる。1889年(明治22年) 奈良町に所属。
1898年(明治31年) 奈良市に所属。

施設

誕生寺/中将姫誕生霊地

鉄道路線

なし

バス

奈良交通/市内循環バス 北京終町が最寄り。三棟町中心部より徒歩約5分のバス停。

小・中学校の学区

奈良市立済美小学校、および奈良市立春日中学校の学区に属する。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 29 奈良県』角川書店、1990年 ISBN 4-04-001290-9/山田熊夫『奈良町風土記(正編)』豊住書店 1987年(改定版)/山田熊夫『奈良町風土記(続々編)』豊住書店 1988年 /村井古道『奈良坊目拙解』綜芸舎 1977年

関連項目

関連ページ