「北海道 苫小牧市」について
地方公共 団体名 |
苫小牧市(北海道) |
---|---|
読み方 | とまこまいし |
地方公共 団体コード |
01213(01213-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「苫小牧市」の読み方は、「とまこまいし」です。
- 「北海道 苫小牧市」の団体コード(5桁)は、「01213」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「012131(01213-1)」となります。
「北海道 苫小牧市」の町域一覧
検索ヒット数:97件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
苫小牧市 | あおばちょう青葉町 | 〒053-0807 |
苫小牧市 | あけのしんまち明野新町 | 〒053-0054 |
苫小牧市 | あけのもとまち明野元町 | 〒053-0051 |
苫小牧市 | あけぼのちょうあけぼの町 | 〒059-1366 |
苫小牧市 | あさひまち旭町 | 〒053-0018 |
苫小牧市 | ありあけちょう有明町 | 〒053-0812 |
苫小牧市 | いっぽんまつちょう一本松町 | 〒059-1375 |
苫小牧市 | いずみちょう泉町 | 〒053-0047 |
苫小牧市 | いとい糸井 | 〒053-0814 |
苫小牧市 | いりふねちょう入船町 | 〒053-0003 |
苫小牧市 | うえなえ植苗 | 〒059-1365 |
苫小牧市 | うすのさわちょう有珠の沢町 | 〒053-0842 |
苫小牧市 | うとないきたウトナイ北 | 〒059-1306 |
苫小牧市 | うとないみなみウトナイ南 | 〒059-1307 |
苫小牧市 | えいふくちょう永福町 | 〒053-0815 |
苫小牧市 | おうじまち王子町 | 〒053-0027 |
苫小牧市 | おおまち大町 | 〒053-0024 |
苫小牧市 | おとわちょう音羽町 | 〒053-0044 |
苫小牧市 | おもてまち表町 | 〒053-0022 |
苫小牧市 | かしわぎちょう柏木町 | 〒053-0823 |
苫小牧市 | かしわはら柏原 | 〒059-1362 |
苫小牧市 | かすがちょう春日町 | 〒053-0031 |
苫小牧市 | かわぞえちょう川沿町 | 〒053-0822 |
苫小牧市 | きばちょう木場町 | 〒053-0033 |
苫小牧市 | きんせいちょう錦西町 | 〒059-1266 |
苫小牧市 | けいほくちょう啓北町 | 〒053-0854 |
苫小牧市 | こいといちょう小糸井町 | 〒053-0813 |
苫小牧市 | こうようちょう光洋町 | 〒053-0811 |
苫小牧市 | ことぶきちょう寿町 | 〒053-0016 |
苫小牧市 | さいわいちょう幸町 | 〒053-0026 |
苫小牧市 | さかえまち栄町 | 〒053-0017 |
苫小牧市 | さくらぎちょう桜木町 | 〒053-0832 |
苫小牧市 | さくらざかちょう桜坂町 | 〒053-0843 |
苫小牧市 | さんこうちょう三光町 | 〒053-0042 |
苫小牧市 | しおみちょう汐見町 | 〒053-0012 |
苫小牧市 | しずかわ静川 | 〒059-1363 |
苫小牧市 | しみずちょう清水町 | 〒053-0034 |
苫小牧市 | しらかばちょうしらかば町 | 〒053-0821 |
苫小牧市 | しろがねちょう白金町 | 〒053-0801 |
苫小牧市 | しんかいちょう新開町 | 〒053-0052 |
苫小牧市 | しんとみちょう新富町 | 〒053-0805 |
苫小牧市 | しんなかのちょう新中野町 | 〒053-0006 |
苫小牧市 | しんめいちょう新明町 | 〒053-0055 |
苫小牧市 | すえひろちょう末広町 | 〒053-0011 |
苫小牧市 | すみかわちょう澄川町 | 〒059-1271 |
苫小牧市 | すみよしちょう住吉町 | 〒053-0046 |
苫小牧市 | せいうんちょう青雲町 | 〒059-1263 |
苫小牧市 | たいせいちょう大成町 | 〒053-0806 |
苫小牧市 | たかおか高丘 | 〒053-0035 |
苫小牧市 | たかさごちょう高砂町 | 〒053-0013 |
苫小牧市 | たくゆうにしまち拓勇西町 | 〒059-1302 |
苫小牧市 | たくゆうひがしまち拓勇東町 | 〒059-1303 |
苫小牧市 | たるまえ樽前 | 〒059-1265 |
苫小牧市 | とうかいちょう東開町 | 〒059-1301 |
苫小牧市 | ときわちょうときわ町 | 〒059-1261 |
苫小牧市 | とよかわちょう豊川町 | 〒053-0831 |
苫小牧市 | にっしんちょう日新町 | 〒053-0833 |
苫小牧市 | にしきおか錦岡 | 〒059-1275 |
苫小牧市 | にしきまち錦町 | 〒053-0023 |
苫小牧市 | ぬまのはた沼ノ端 | 〒059-1364 |
苫小牧市 | ぬまのはたちゅうおう沼ノ端中央 | 〒059-1305 |
苫小牧市 | のぞみちょうのぞみ町 | 〒059-1272 |
苫小牧市 | はなぞのちょう花園町 | 〒053-0853 |
苫小牧市 | はまちょう浜町 | 〒053-0014 |
苫小牧市 | はまなすちょうはまなす町 | 〒053-0845 |
苫小牧市 | はるみちょう晴海町 | 〒059-1374 |
苫小牧市 | ひのでちょう日の出町 | 〒053-0043 |
苫小牧市 | ひよしちょう日吉町 | 〒053-0816 |
苫小牧市 | ふたばちょう双葉町 | 〒053-0045 |
苫小牧市 | ふなみちょう船見町 | 〒053-0007 |
苫小牧市 | べんてん弁天 | 〒059-1371 |
苫小牧市 | ほっこうちょう北光町 | 〒053-0852 |
苫小牧市 | ほくえいちょう北栄町 | 〒059-1304 |
苫小牧市 | ほくせいちょう北星町 | 〒059-1277 |
苫小牧市 | ほんこうちょう本幸町 | 〒053-0015 |
苫小牧市 | ほんちょう本町 | 〒053-0025 |
苫小牧市 | まさごちょう真砂町 | 〒059-1373 |
苫小牧市 | まつかぜちょう松風町 | 〒053-0841 |
苫小牧市 | まるやま丸山 | 〒066-0271 |
苫小牧市 | みさわ美沢 | 〒059-1361 |
苫小牧市 | みそのちょう美園町 | 〒053-0041 |
苫小牧市 | みどりまち緑町 | 〒053-0032 |
苫小牧市 | みなとまち港町 | 〒053-0004 |
苫小牧市 | みはらまち美原町 | 〒059-1262 |
苫小牧市 | みやのもりちょう宮の森町 | 〒053-0844 |
苫小牧市 | みやまえちょう宮前町 | 〒059-1264 |
苫小牧市 | みやまちょう見山町 | 〒053-0855 |
苫小牧市 | めいとくちょう明徳町 | 〒059-1273 |
苫小牧市 | もえぎちょうもえぎ町 | 〒059-1274 |
苫小牧市 | もとなかのちょう元中野町 | 〒053-0005 |
苫小牧市 | もとまち元町 | 〒053-0804 |
苫小牧市 | やしろちょう矢代町 | 〒053-0803 |
苫小牧市 | やなぎちょう柳町 | 〒053-0053 |
苫小牧市 | やまてちょう山手町 | 〒053-0851 |
苫小牧市 | やよいちょう弥生町 | 〒053-0802 |
苫小牧市 | ゆうふつ勇払 | 〒059-1372 |
苫小牧市 | わかくさちょう若草町 | 〒053-0021 |
統計データ
「北海道 苫小牧市」は、「苫小牧市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「苫小牧市」の人口は、168,299人、世帯数は、90,867戸、面積は、561.57km²、人口密度は、300人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
苫小牧市 | 168,299人 男性:82,537人 女性:85,762人 | 90,867戸 | 561.57km² | 300人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「苫小牧市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 168,299人 | -1,229人 |
2022年(令和4年) | 169,528人 | -677人 |
2021年(令和3年) | 170,205人 | -1,037人 |
2020年(令和2年) | 171,242人 | -569人 |
2019年(令和元年) | 171,811人 | -562人 |
2018年(平成30年) | 172,373人 | -762人 |
2017年(平成29年) | 173,135人 | -659人 |
2016年(平成28年) | 173,794人 | -270人 |
2015年(平成27年) | 174,064人 | -405人 |
2014年(平成26年) | 174,469人 | +557人 |
2013年(平成25年) | 173,912人 | +151人 |
2012年(平成24年) | 173,761人 | -39人 |
2011年(平成23年) | 173,800人 | -12人 |
2010年(平成22年) | 173,812人 | +240人 |
2009年(平成21年) | 173,572人 | +70人 |
2008年(平成20年) | 173,502人 | +180人 |
2007年(平成19年) | 173,322人 | +106人 |
2006年(平成18年) | 173,216人 | +691人 |
2005年(平成17年) | 172,525人 | +466人 |
2004年(平成16年) | 172,059人 | +37人 |
2003年(平成15年) | 172,022人 | -170人 |
2002年(平成14年) | 172,192人 | -9人 |
2001年(平成13年) | 172,201人 | +192人 |
2000年(平成12年) | 172,009人 | -74人 |
1999年(平成11年) | 172,083人 | +825人 |
1998年(平成10年) | 171,258人 | +656人 |
1997年(平成9年) | 170,602人 | +860人 |
1996年(平成8年) | 169,742人 | +1,541人 |
1995年(平成7年) | 168,201人 | ---- |
■「苫小牧市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 1,039 | +195 |
2021年(令和3年) | 844 | +12 |
2020年(令和2年) | 832 | +94 |
2019年(令和元年) | 738 | +125 |
2018年(平成30年) | 613 | +74 |
2017年(平成29年) | 539 | +0 |
2016年(平成28年) | 539 | +50 |
2015年(平成27年) | 489 | +49 |
2014年(平成26年) | 440 | -18 |
2013年(平成25年) | 458 | -12 |
2012年(平成24年) | 470 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「苫小牧市」の地域情報
苫小牧市(とまこまいし)は、北海道中南部(道央地方)の胆振総合振興局にある市。計量特定市。