「北海道 名寄市」について
地方公共 団体名 |
名寄市(北海道) |
---|---|
読み方 | なよろし |
地方公共 団体コード |
01221(01221-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「名寄市」の読み方は、「なよろし」です。
- 「北海道 名寄市」の団体コード(5桁)は、「01221」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「012211(01221-1)」となります。
「北海道 名寄市」の町域一覧
検索ヒット数:77件
統計データ
「北海道 名寄市」は、「名寄市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「名寄市」の人口は、26,020人、世帯数は、14,183戸、面積は、535.2km²、人口密度は、49人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
名寄市 | 26,020人 男性:12,648人 女性:13,372人 | 14,183戸 | 535.20km² | 49人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「名寄市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 25,376人 | -644人 |
2023年(令和5年) | 26,020人 | -643人 |
2022年(令和4年) | 26,663人 | -396人 |
2021年(令和3年) | 27,059人 | -218人 |
2020年(令和2年) | 27,277人 | -305人 |
2019年(令和元年) | 27,582人 | -327人 |
2018年(平成30年) | 27,909人 | -371人 |
2017年(平成29年) | 28,280人 | -353人 |
2016年(平成28年) | 28,633人 | -466人 |
2015年(平成27年) | 29,099人 | -443人 |
2014年(平成26年) | 29,542人 | -31人 |
2013年(平成25年) | 29,573人 | -296人 |
2012年(平成24年) | 29,869人 | -302人 |
2011年(平成23年) | 30,171人 | -437人 |
2010年(平成22年) | 30,608人 | -311人 |
2009年(平成21年) | 30,919人 | -1人 |
2008年(平成20年) | 30,920人 | -19人 |
2007年(平成19年) | 30,939人 | -273人 |
2006年(平成18年) | 31,212人 | +4,906人 |
2005年(平成17年) | 26,306人 | -375人 |
2004年(平成16年) | 26,681人 | -221人 |
2003年(平成15年) | 26,902人 | -78人 |
2002年(平成14年) | 26,980人 | -239人 |
2001年(平成13年) | 27,219人 | -180人 |
2000年(平成12年) | 27,399人 | -138人 |
1999年(平成11年) | 27,537人 | -178人 |
1998年(平成10年) | 27,715人 | -273人 |
1997年(平成9年) | 27,988人 | -208人 |
1996年(平成8年) | 28,196人 | -216人 |
1995年(平成7年) | 28,412人 | ---- |
■「名寄市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 84 | +6 |
2021年(令和3年) | 78 | +5 |
2020年(令和2年) | 73 | -6 |
2019年(令和元年) | 79 | +8 |
2018年(平成30年) | 71 | -1 |
2017年(平成29年) | 72 | +4 |
2016年(平成28年) | 68 | -13 |
2015年(平成27年) | 81 | +13 |
2014年(平成26年) | 68 | +2 |
2013年(平成25年) | 66 | +2 |
2012年(平成24年) | 64 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「名寄市」の地域情報
名寄市(なよろし)は、北海道北部(道北地方)に位置し、上川総合振興局に属する市。