」について

地方公共
団体名
網走郡 大空町(北海道)
読み方 あばしりぐん おおぞらちょう
地方公共
団体コード
01564(01564-4)
公式HP
地図

地図を表示

  • 網走郡 大空町」の読み方は、「あばしりぐん おおぞらちょう」です。
  • 北海道 網走郡 大空町」の団体コード(5桁)は、「01564」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「01564401564-4)」となります。

「北海道 網走郡 大空町」の町域一覧

検索ヒット数:45件

統計データ

「北海道 網走郡」には、3つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「網走郡 大空町」の人口は、6,771、世帯数は、3,035、面積は、343.66km²、人口密度は、20人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
網走郡 美幌町18,171
男性:8,863
女性:9,308
9,396438.41km²41人/km²
網走郡 津別町4,211
男性:2,065
女性:2,146
2,189716.80km²6人/km²
網走郡 大空町6,771
男性:3,295
女性:3,476
3,035343.66km²20人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「網走郡 大空町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 6,626 -145
2023(令和5年) 6,771 -72
2022(令和4年) 6,843 -120
2021(令和3年) 6,963 -167
2020(令和2年) 7,130 -105
2019(令和元年) 7,235 -47
2018(平成30年) 7,282 -124
2017(平成29年) 7,406 -149
2016(平成28年) 7,555 -153
2015(平成27年) 7,708 -133
2014(平成26年) 7,841 -91
2013(平成25年) 7,932 -63
2012(平成24年) 7,995 -143
2011(平成23年) 8,138 -79
2010(平成22年) 8,217 -142
2009(平成21年) 8,359 -79
2008(平成20年) 8,438 -146
2007(平成19年) 8,584 -52
2006(平成18年) 8,636
----

■「網走郡 大空町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 38 +19
2021(令和3年) 19 +2
2020(令和2年) 17 +0
2019(令和元年) 17 +10
2018(平成30年) 7 +2
2017(平成29年) 5 -6
2016(平成28年) 11 -1
2015(平成27年) 12 +1
2014(平成26年) 11 -6
2013(平成25年) 17 +5
2012(平成24年) 12 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「大空町」の地域情報

大空町(おおぞらちょう)は、北海道オホーツク総合振興局管内の、網走郡に属する町。2006年に女満別町と東藻琴村が合併して誕生した。