」について

地方公共
団体名
下北郡 大間町(青森県)
読み方 しもきたぐん おおままち
地方公共
団体コード
02423(02423-6)
公式HP
地図

地図を表示

  • 下北郡 大間町」の読み方は、「しもきたぐん おおままち」です。
  • 青森県 下北郡 大間町」の団体コード(5桁)は、「02423」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「02423602423-6)」となります。

「青森県 下北郡 大間町」の町域一覧

検索ヒット数:2件
市町村 町域 郵便番号
下北郡 大間町 おおま大間 039-4601
下北郡 大間町 おこっぺ奥戸 039-4602

統計データ

「青森県 下北郡」には、4つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「下北郡 佐井村」の人口は、1,734、世帯数は、878、面積は、135.04km²、人口密度は、13人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
下北郡 大間町4,870
男性:2,498
女性:2,372
2,50052.10km²93人/km²
下北郡 東通村5,923
男性:3,066
女性:2,857
2,828295.27km²20人/km²
下北郡 風間浦村1,690
男性:824
女性:866
86669.55km²24人/km²
下北郡 佐井村1,734
男性:873
女性:861
878135.04km²13人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「下北郡 大間町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2023(令和5年) 4,870 -102
2022(令和4年) 4,972 -153
2021(令和3年) 5,125 -112
2020(令和2年) 5,237 -129
2019(令和元年) 5,366 -116
2018(平成30年) 5,482 -113
2017(平成29年) 5,595 -114
2016(平成28年) 5,709 -121
2015(平成27年) 5,830 -164
2014(平成26年) 5,994 -57
2013(平成25年) 6,051 -122
2012(平成24年) 6,173 -108
2011(平成23年) 6,281 +71
2010(平成22年) 6,210 -9
2009(平成21年) 6,219 -48
2008(平成20年) 6,267 -119
2007(平成19年) 6,386 -48
2006(平成18年) 6,434 -37
2005(平成17年) 6,471 -121
2004(平成16年) 6,592 -103
2003(平成15年) 6,695 -108
2002(平成14年) 6,803 -145
2001(平成13年) 6,948 -11
2000(平成12年) 6,959 -54
1999(平成11年) 7,013 +11
1998(平成10年) 7,002 -18
1997(平成9年) 7,020 -47
1996(平成8年) 7,067 +58
1995(平成7年) 7,009
----

■「下北郡 大間町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 16 -1
2021(令和3年) 17 +3
2020(令和2年) 14 -3
2019(令和元年) 17 +3
2018(平成30年) 14 +1
2017(平成29年) 13 +1
2016(平成28年) 12 +0
2015(平成27年) 12 +0
2014(平成26年) 12 +0
2013(平成25年) 12 -1
2012(平成24年) 13 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「大間町」の地域情報

大間町(おおままち)は、青森県下北郡の町。津軽海峡に面した下北半島西北端に位置する本州最北端の自治体。大間まぐろはグルメのブランドとして人気が高い。建設中の大間原子力発電所がある。