「宮城県 宮城郡 松島町」について
地方公共 団体名 |
宮城郡 松島町(宮城県) |
---|---|
読み方 | みやぎぐん まつしままち |
地方公共 団体コード |
04401(04401-6) |
公式HP | |
地図 |
- 「宮城郡 松島町」の読み方は、「みやぎぐん まつしままち」です。
- 「宮城県 宮城郡 松島町」の団体コード(5桁)は、「04401」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「044016(04401-6)」となります。
「宮城県 宮城郡 松島町」の町域一覧
検索ヒット数:10件
統計データ
「宮城県 宮城郡」には、3つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「宮城郡 利府町」の人口は、35,960人、世帯数は、14,035戸、面積は、44.89km²、人口密度は、801人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
宮城郡 松島町 | 13,321人 男性:6,466人 女性:6,855人 | 5,720戸 | 53.56km² | 249人/km² |
宮城郡 七ヶ浜町 | 18,014人 男性:8,977人 女性:9,037人 | 6,835戸 | 13.19km² | 1,366人/km² |
宮城郡 利府町 | 35,960人 男性:17,726人 女性:18,234人 | 14,035戸 | 44.89km² | 801人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「宮城郡 松島町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 13,085人 | -236人 |
2023年(令和5年) | 13,321人 | -181人 |
2022年(令和4年) | 13,502人 | -176人 |
2021年(令和3年) | 13,678人 | -218人 |
2020年(令和2年) | 13,896人 | -276人 |
2019年(令和元年) | 14,172人 | -287人 |
2018年(平成30年) | 14,459人 | -204人 |
2017年(平成29年) | 14,663人 | -184人 |
2016年(平成28年) | 14,847人 | -92人 |
2015年(平成27年) | 14,939人 | -123人 |
2014年(平成26年) | 15,062人 | -79人 |
2013年(平成25年) | 15,141人 | -114人 |
2012年(平成24年) | 15,255人 | -85人 |
2011年(平成23年) | 15,340人 | -200人 |
2010年(平成22年) | 15,540人 | -154人 |
2009年(平成21年) | 15,694人 | -169人 |
2008年(平成20年) | 15,863人 | -305人 |
2007年(平成19年) | 16,168人 | -252人 |
2006年(平成18年) | 16,420人 | -122人 |
2005年(平成17年) | 16,542人 | -107人 |
2004年(平成16年) | 16,649人 | -170人 |
2003年(平成15年) | 16,819人 | -171人 |
2002年(平成14年) | 16,990人 | -154人 |
2001年(平成13年) | 17,144人 | -30人 |
2000年(平成12年) | 17,174人 | -96人 |
1999年(平成11年) | 17,270人 | -89人 |
1998年(平成10年) | 17,359人 | -44人 |
1997年(平成9年) | 17,403人 | -48人 |
1996年(平成8年) | 17,451人 | +117人 |
1995年(平成7年) | 17,334人 | ---- |
■「宮城郡 松島町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 85 | +6 |
2021年(令和3年) | 79 | +10 |
2020年(令和2年) | 69 | +5 |
2019年(令和元年) | 64 | +10 |
2018年(平成30年) | 54 | +1 |
2017年(平成29年) | 53 | +15 |
2016年(平成28年) | 38 | -4 |
2015年(平成27年) | 42 | -4 |
2014年(平成26年) | 46 | +6 |
2013年(平成25年) | 40 | +6 |
2012年(平成24年) | 34 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「松島町」の地域情報
松島町(まつしままち)は、東北地方の宮城県の沿岸地域中部に所在する町。七ヶ浜町および利府町と共に宮城郡の一部。仙台都市圏に属しており、都市計画区域では行政区域の一部が仙塩広域都市計画区域に含まれる。
太平洋の松島湾に面する地域で、日本三景の一つに数えられる松島として広く知られている。