「宮城県 黒川郡 大和町」について
地方公共 団体名 |
黒川郡 大和町(宮城県) |
---|---|
読み方 | くろかわぐん たいわちょう |
地方公共 団体コード |
04421(04421-1) |
公式HP | |
地図 |
- 「黒川郡 大和町」の読み方は、「くろかわぐん たいわちょう」です。
- 「宮城県 黒川郡 大和町」の団体コード(5桁)は、「04421」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「044211(04421-1)」となります。
「宮城県 黒川郡 大和町」の町域一覧
検索ヒット数:31件
統計データ
「宮城県 黒川郡」には、3つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「黒川郡 大衡村」の人口は、5,650人、世帯数は、2,098戸、面積は、60.32km²、人口密度は、94人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
黒川郡 大和町 | 28,179人 男性:14,532人 女性:13,647人 | 12,297戸 | 225.49km² | 125人/km² |
黒川郡 大郷町 | 7,728人 男性:3,858人 女性:3,870人 | 2,892戸 | 82.01km² | 94人/km² |
黒川郡 大衡村 | 5,650人 男性:2,849人 女性:2,801人 | 2,098戸 | 60.32km² | 94人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「黒川郡 大和町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 27,964人 | -215人 |
2023年(令和5年) | 28,179人 | +49人 |
2022年(令和4年) | 28,130人 | -197人 |
2021年(令和3年) | 28,327人 | -271人 |
2020年(令和2年) | 28,598人 | +34人 |
2019年(令和元年) | 28,564人 | -133人 |
2018年(平成30年) | 28,697人 | +11人 |
2017年(平成29年) | 28,686人 | +378人 |
2016年(平成28年) | 28,308人 | +557人 |
2015年(平成27年) | 27,751人 | +546人 |
2014年(平成26年) | 27,205人 | +548人 |
2013年(平成25年) | 26,657人 | +482人 |
2012年(平成24年) | 26,175人 | +734人 |
2011年(平成23年) | 25,441人 | +616人 |
2010年(平成22年) | 24,825人 | +141人 |
2009年(平成21年) | 24,684人 | +402人 |
2008年(平成20年) | 24,282人 | +396人 |
2007年(平成19年) | 23,886人 | -174人 |
2006年(平成18年) | 24,060人 | -10人 |
2005年(平成17年) | 24,070人 | -132人 |
2004年(平成16年) | 24,202人 | +23人 |
2003年(平成15年) | 24,179人 | -62人 |
2002年(平成14年) | 24,241人 | +105人 |
2001年(平成13年) | 24,136人 | -25人 |
2000年(平成12年) | 24,161人 | +118人 |
1999年(平成11年) | 24,043人 | +374人 |
1998年(平成10年) | 23,669人 | +350人 |
1997年(平成9年) | 23,319人 | +465人 |
1996年(平成8年) | 22,854人 | +509人 |
1995年(平成7年) | 22,345人 | ---- |
■「黒川郡 大和町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 429 | +52 |
2021年(令和3年) | 377 | -22 |
2020年(令和2年) | 399 | -130 |
2019年(令和元年) | 529 | +101 |
2018年(平成30年) | 428 | +31 |
2017年(平成29年) | 397 | +160 |
2016年(平成28年) | 237 | +76 |
2015年(平成27年) | 161 | +24 |
2014年(平成26年) | 137 | +26 |
2013年(平成25年) | 111 | +12 |
2012年(平成24年) | 99 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「大和町」の地域情報
大和町(たいわちょう)は、宮城県中部、黒川郡に属する町。2010年代の全国の市区町村で人口減少傾向のところが多い中で、人口増加率が高い。仙台市内へのアクセス性がよく、町内への企業や大型小売店舗の進出が増え、2022年度(令和4年度)には宮城県内で唯一の普通交付税不交付団体となった。