「秋田県 由利本荘市」について
地方公共 団体名 |
由利本荘市(秋田県) |
---|---|
読み方 | ゆりほんじょうし |
地方公共 団体コード |
05210(05210-8) |
公式HP | |
地図 |
- 「由利本荘市」の読み方は、「ゆりほんじょうし」です。
- 「秋田県 由利本荘市」の団体コード(5桁)は、「05210」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「052108(05210-8)」となります。
「秋田県 由利本荘市」の町域一覧
検索ヒット数:237件
統計データ
「秋田県 由利本荘市」は、「由利本荘市」だけです。人口・世帯数・面積・人口密度
「由利本荘市」の人口は、72,753人、世帯数は、30,810戸、面積は、1209.59km²、人口密度は、60人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
由利本荘市 | 72,753人 男性:34,974人 女性:37,779人 | 30,810戸 | 1,209.59km² | 60人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「由利本荘市」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 71,723人 | -1,030人 |
2023年(令和5年) | 72,753人 | -1,188人 |
2022年(令和4年) | 73,941人 | -1,099人 |
2021年(令和3年) | 75,040人 | -1,143人 |
2020年(令和2年) | 76,183人 | -1,124人 |
2019年(令和元年) | 77,307人 | -1,198人 |
2018年(平成30年) | 78,505人 | -1,152人 |
2017年(平成29年) | 79,657人 | -1,104人 |
2016年(平成28年) | 80,761人 | -1,200人 |
2015年(平成27年) | 81,961人 | -1,189人 |
2014年(平成26年) | 83,150人 | -621人 |
2013年(平成25年) | 83,771人 | -941人 |
2012年(平成24年) | 84,712人 | -1,049人 |
2011年(平成23年) | 85,761人 | -959人 |
2010年(平成22年) | 86,720人 | -674人 |
2009年(平成21年) | 87,394人 | -877人 |
2008年(平成20年) | 88,271人 | -1,005人 |
2007年(平成19年) | 89,276人 | -819人 |
2006年(平成18年) | 90,095人 | -725人 |
2005年(平成17年) | 90,820人 | ---- |
■「由利本荘市」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 286 | +3 |
2021年(令和3年) | 283 | -12 |
2020年(令和2年) | 295 | -18 |
2019年(令和元年) | 313 | +38 |
2018年(平成30年) | 275 | +16 |
2017年(平成29年) | 259 | +30 |
2016年(平成28年) | 229 | +2 |
2015年(平成27年) | 227 | -32 |
2014年(平成26年) | 259 | +20 |
2013年(平成25年) | 239 | -36 |
2012年(平成24年) | 275 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「由利本荘市」の地域情報
由利本荘市(ゆりほんじょうし)は、秋田県の南西部にある市。2005年(平成17年)3月に本荘市、由利郡矢島町、岩城町、由利町、西目町、鳥海町、東由利町、大内町が合併し誕生した。