「福島県 河沼郡 柳津町」について
地方公共 団体名 |
河沼郡 柳津町(福島県) |
---|---|
読み方 | かわぬまぐん やないづまち |
地方公共 団体コード |
07423(07423-3) |
公式HP | |
地図 |
- 「河沼郡 柳津町」の読み方は、「かわぬまぐん やないづまち」です。
- 「福島県 河沼郡 柳津町」の団体コード(5桁)は、「07423」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「074233(07423-3)」となります。
「福島県 河沼郡 柳津町」の町域一覧
検索ヒット数:20件
市町村 | 町域 | 郵便番号 |
---|---|---|
河沼郡 柳津町 | いいたに飯谷 | 〒969-7206 |
河沼郡 柳津町 | いくらの猪倉野 | 〒969-7204 |
河沼郡 柳津町 | いもごや芋小屋 | 〒969-7323 |
河沼郡 柳津町 | おおなりさわ大成沢 | 〒969-7325 |
河沼郡 柳津町 | おおりゅう大柳 | 〒969-7202 |
河沼郡 柳津町 | かぶちゅう胄中 | 〒969-7324 |
河沼郡 柳津町 | かるいざわ軽井沢 | 〒969-7203 |
河沼郡 柳津町 | くぼた久保田 | 〒969-7312 |
河沼郡 柳津町 | くろさわ黒沢 | 〒969-7322 |
河沼郡 柳津町 | こつばき小椿 | 〒969-7207 |
河沼郡 柳津町 | ごうど郷戸 | 〒969-7205 |
河沼郡 柳津町 | ごじょうじき五畳敷 | 〒969-7313 |
河沼郡 柳津町 | すなこはら砂子原 | 〒969-7321 |
河沼郡 柳津町 | びわくび琵琶首 | 〒969-7326 |
河沼郡 柳津町 | ふじ藤 | 〒969-7208 |
河沼郡 柳津町 | ほそはち細八 | 〒969-7209 |
河沼郡 柳津町 | まきざわ牧沢 | 〒969-7314 |
河沼郡 柳津町 | やないづ柳津 | 〒969-7201 |
河沼郡 柳津町 | ゆやぎさわ湯八木沢 | 〒969-7311 |
河沼郡 柳津町 | よつや四つ谷 | 〒969-7315 |
統計データ
「福島県 河沼郡」には、3つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「河沼郡 柳津町」の人口は、3,042人、世帯数は、1,249戸、面積は、175.82km²、人口密度は、17人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
河沼郡 会津坂下町 | 14,777人 男性:7,167人 女性:7,610人 | 5,820戸 | 91.59km² | 161人/km² |
河沼郡 湯川村 | 3,073人 男性:1,497人 女性:1,576人 | 1,024戸 | 16.37km² | 188人/km² |
河沼郡 柳津町 | 3,042人 男性:1,508人 女性:1,534人 | 1,249戸 | 175.82km² | 17人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「河沼郡 柳津町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2023年(令和5年) | 3,042人 | -93人 |
2022年(令和4年) | 3,135人 | -70人 |
2021年(令和3年) | 3,205人 | -92人 |
2020年(令和2年) | 3,297人 | -111人 |
2019年(令和元年) | 3,408人 | -86人 |
2018年(平成30年) | 3,494人 | -71人 |
2017年(平成29年) | 3,565人 | -92人 |
2016年(平成28年) | 3,657人 | -81人 |
2015年(平成27年) | 3,738人 | -87人 |
2014年(平成26年) | 3,825人 | -73人 |
2013年(平成25年) | 3,898人 | -71人 |
2012年(平成24年) | 3,969人 | -129人 |
2011年(平成23年) | 4,098人 | -79人 |
2010年(平成22年) | 4,177人 | -78人 |
2009年(平成21年) | 4,255人 | -85人 |
2008年(平成20年) | 4,340人 | -68人 |
2007年(平成19年) | 4,408人 | -83人 |
2006年(平成18年) | 4,491人 | -96人 |
2005年(平成17年) | 4,587人 | -58人 |
2004年(平成16年) | 4,645人 | -25人 |
2003年(平成15年) | 4,670人 | -81人 |
2002年(平成14年) | 4,751人 | -70人 |
2001年(平成13年) | 4,821人 | -35人 |
2000年(平成12年) | 4,856人 | -93人 |
1999年(平成11年) | 4,949人 | -47人 |
1998年(平成10年) | 4,996人 | -87人 |
1997年(平成9年) | 5,083人 | -58人 |
1996年(平成8年) | 5,141人 | -52人 |
1995年(平成7年) | 5,193人 | ---- |
■「河沼郡 柳津町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 6 | +0 |
2021年(令和3年) | 6 | -2 |
2020年(令和2年) | 8 | -1 |
2019年(令和元年) | 9 | -8 |
2018年(平成30年) | 17 | +5 |
2017年(平成29年) | 12 | +2 |
2016年(平成28年) | 10 | +0 |
2015年(平成27年) | 10 | +0 |
2014年(平成26年) | 10 | -1 |
2013年(平成25年) | 11 | -3 |
2012年(平成24年) | 14 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「柳津町」の地域情報
柳津町(やないづまち)は、福島県会津地方に位置し、河沼郡に属する町。
奥会津の入り口に位置し、圓蔵寺の門前町として発展してきた。赤べこ伝説発祥の地。