」について

地方公共
団体名
芳賀郡 益子町(栃木県)
読み方 はがぐん ましこまち
地方公共
団体コード
09342(09342-4)
公式HP
地図

地図を表示

  • 芳賀郡 益子町」の読み方は、「はがぐん ましこまち」です。
  • 栃木県 芳賀郡 益子町」の団体コード(5桁)は、「09342」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「09342409342-4)」となります。

「栃木県 芳賀郡 益子町」の町域一覧

検索ヒット数:22件
市町村 町域 郵便番号
芳賀郡 益子町 あしぬま芦沼 321-4102
芳賀郡 益子町 うめがうち梅ケ内 321-4223
芳賀郡 益子町 おおごうど大郷戸 321-4221
芳賀郡 益子町 おおさわ大沢 321-4104
芳賀郡 益子町 おおひら大平 321-4103
芳賀郡 益子町 おやけ小宅 321-4101
芳賀郡 益子町 かみおおば上大羽 321-4212
芳賀郡 益子町 かみやま上山 321-4226
芳賀郡 益子町 きたなか北中 321-4105
芳賀郡 益子町 こいずみ小泉 321-4222
芳賀郡 益子町 しもおおば下大羽 321-4211
芳賀郡 益子町 じょうないざか城内坂 321-4218
芳賀郡 益子町 ながつつみ長堤 321-4225
芳賀郡 益子町 なない七井 321-4106
芳賀郡 益子町 なないちゅうおう七井中央 321-4107
芳賀郡 益子町 なばため生田目 321-4215
芳賀郡 益子町 はなわ 321-4216
芳賀郡 益子町 ひがしだい東田井 321-4227
芳賀郡 益子町 まえざわ前沢 321-4214
芳賀郡 益子町 ましこ益子 321-4217
芳賀郡 益子町 もとぬま本沼 321-4224
芳賀郡 益子町 やまもと山本 321-4213

統計データ

「栃木県 芳賀郡」には、4つの町村があります。

人口・世帯数・面積・人口密度

「芳賀郡 芳賀町」の人口は、15,549、世帯数は、5,852、面積は、70.16km²、人口密度は、222人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
芳賀郡 益子町21,876
男性:10,926
女性:10,950
8,82089.40km²245人/km²
芳賀郡 茂木町11,977
男性:5,953
女性:6,024
4,969172.69km²69人/km²
芳賀郡 市貝町11,397
男性:5,829
女性:5,568
4,53864.25km²177人/km²
芳賀郡 芳賀町15,549
男性:7,899
女性:7,650
5,85270.16km²222人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「芳賀郡 益子町」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2023(令和5年) 21,876 -320
2022(令和4年) 22,196 -334
2021(令和3年) 22,530 -349
2020(令和2年) 22,879 -295
2019(令和元年) 23,174 -291
2018(平成30年) 23,465 -314
2017(平成29年) 23,779 -255
2016(平成28年) 24,034 -270
2015(平成27年) 24,304 -160
2014(平成26年) 24,464 -153
2013(平成25年) 24,617 -54
2012(平成24年) 24,671 -133
2011(平成23年) 24,804 -159
2010(平成22年) 24,963 -156
2009(平成21年) 25,119 -101
2008(平成20年) 25,220 -92
2007(平成19年) 25,312 -136
2006(平成18年) 25,448 -68
2005(平成17年) 25,516 -141
2004(平成16年) 25,657 -44
2003(平成15年) 25,701 -154
2002(平成14年) 25,855 -72
2001(平成13年) 25,927 -27
2000(平成12年) 25,954 -15
1999(平成11年) 25,969 -49
1998(平成10年) 26,018 +212
1997(平成9年) 25,806 +134
1996(平成8年) 25,672 +60
1995(平成7年) 25,612
----

■「芳賀郡 益子町」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 276 +46
2021(令和3年) 230 +14
2020(令和2年) 216 -7
2019(令和元年) 223 +21
2018(平成30年) 202 -3
2017(平成29年) 205 +3
2016(平成28年) 202 +12
2015(平成27年) 190 -2
2014(平成26年) 192 +8
2013(平成25年) 184 -15
2012(平成24年) 199 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「益子町」の地域情報

益子町(ましこまち)は、栃木県南東部に位置する芳賀郡の町。江戸時代末期から陶器の産地となり、昭和期の濱田庄司の活動によって著名になった益子焼で知られる。
町の花はヤマユリ、町の木はアカマツ、町の鳥はウグイス。それぞれ1977年に制定された。真岡市への通勤率は21.3%、宇都宮市への通勤率は12.0%(いずれも平成22年国勢調査)。