「栃木県 芳賀郡 茂木町」について
地方公共 団体名 |
芳賀郡 茂木町(栃木県) |
---|---|
読み方 | はがぐん もてぎまち |
地方公共 団体コード |
09343(09343-2) |
公式HP | |
地図 |
- 「芳賀郡 茂木町」の読み方は、「はがぐん もてぎまち」です。
- 「栃木県 芳賀郡 茂木町」の団体コード(5桁)は、「09343」です。
※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「093432(09343-2)」となります。
「栃木県 芳賀郡 茂木町」の町域一覧
検索ヒット数:42件
統計データ
「栃木県 芳賀郡」には、4つの町村があります。人口・世帯数・面積・人口密度
「芳賀郡 芳賀町」の人口は、15,549人、世帯数は、5,852戸、面積は、70.16km²、人口密度は、222人/km²です。
市町村名 | 人口 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
芳賀郡 益子町 | 21,876人 男性:10,926人 女性:10,950人 | 8,820戸 | 89.40km² | 245人/km² |
芳賀郡 茂木町 | 11,977人 男性:5,953人 女性:6,024人 | 4,969戸 | 172.69km² | 69人/km² |
芳賀郡 市貝町 | 11,397人 男性:5,829人 女性:5,568人 | 4,538戸 | 64.25km² | 177人/km² |
芳賀郡 芳賀町 | 15,549人 男性:7,899人 女性:7,650人 | 5,852戸 | 70.16km² | 222人/km² |
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
「芳賀郡 茂木町」の人口推移
※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。
西暦/和暦 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2024年(令和6年) | 11,703人 | -274人 |
2023年(令和5年) | 11,977人 | -201人 |
2022年(令和4年) | 12,178人 | -294人 |
2021年(令和3年) | 12,472人 | -273人 |
2020年(令和2年) | 12,745人 | -315人 |
2019年(令和元年) | 13,060人 | -293人 |
2018年(平成30年) | 13,353人 | -250人 |
2017年(平成29年) | 13,603人 | -305人 |
2016年(平成28年) | 13,908人 | -343人 |
2015年(平成27年) | 14,251人 | -314人 |
2014年(平成26年) | 14,565人 | -157人 |
2013年(平成25年) | 14,722人 | -268人 |
2012年(平成24年) | 14,990人 | -338人 |
2011年(平成23年) | 15,328人 | -344人 |
2010年(平成22年) | 15,672人 | -193人 |
2009年(平成21年) | 15,865人 | -263人 |
2008年(平成20年) | 16,128人 | -328人 |
2007年(平成19年) | 16,456人 | -289人 |
2006年(平成18年) | 16,745人 | -303人 |
2005年(平成17年) | 17,048人 | -235人 |
2004年(平成16年) | 17,283人 | -170人 |
2003年(平成15年) | 17,453人 | -231人 |
2002年(平成14年) | 17,684人 | -277人 |
2001年(平成13年) | 17,961人 | -167人 |
2000年(平成12年) | 18,128人 | -224人 |
1999年(平成11年) | 18,352人 | -113人 |
1998年(平成10年) | 18,465人 | -193人 |
1997年(平成9年) | 18,658人 | -63人 |
1996年(平成8年) | 18,721人 | -154人 |
1995年(平成7年) | 18,875人 | ---- |
■「芳賀郡 茂木町」における在留外国人の人口推移
西暦/和暦 | 人口(人) | 前年差(人) |
---|---|---|
2022年(令和4年) | 115 | +17 |
2021年(令和3年) | 98 | -4 |
2020年(令和2年) | 102 | -8 |
2019年(令和元年) | 110 | +10 |
2018年(平成30年) | 100 | +15 |
2017年(平成29年) | 85 | +9 |
2016年(平成28年) | 76 | +5 |
2015年(平成27年) | 71 | +11 |
2014年(平成26年) | 60 | +0 |
2013年(平成25年) | 60 | +2 |
2012年(平成24年) | 58 | ---- |
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より
「茂木町」の地域情報
茂木町(もてぎまち)は、栃木県南東部に位置し、芳賀郡に属する町。茨城県との県境に位置する。地元を流れる那珂川は鮭が遡上する事から、鮭が名産の一つ。宇都宮市への通勤率は10.0%(平成22年国勢調査)。