」について

地方公共
団体名
千葉市 若葉区(千葉県)
読み方 ちばし わかばく
地方公共
団体コード
12104(12104-5)
公式HP
※ 千葉市は、政令指定都市です。
地図

地図を表示

  • 千葉市 若葉区」の読み方は、「ちばし わかばく」です。
  • 千葉県 千葉市 若葉区」の団体コード(5桁)は、「12104」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「12104512104-5)」となります。

「千葉県 千葉市 若葉区」の町域一覧

検索ヒット数:53件

統計データ

「千葉県 千葉市」は、「若葉区」だけです。

「千葉市 若葉区」の人口と世帯数/「千葉市」全体との比較

  千葉市全体 千葉市 若葉区 人口割合
人口 977,016
 男性:485,534人(49.7%)
 女性:491,482人(50.3%)
147,717
 男性:74,411人(50.4%)
 女性:73,306人(49.6%)
15.1%
世帯数 480,237
(1世帯あたりの人数:2.03人)
74,216
(1世帯あたりの人数:1.99人)
15.5%
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
千葉市は、「政令指定都市」で、6つの区域に分かれています。
「政令指定都市」とは、法定人口が50万人以上で、なおかつ政令で指定された市のことです。

「千葉市」の区域別 人口・世帯数・面積・人口密度一覧

千葉市全体の人口:977,016

「千葉市 美浜区」の人口は、152,719、世帯数は、71,275、面積は、21.2km²、人口密度は、7,204人/km²です。

区域 人口 人口割合 世帯数 面積 人口密度
千葉市 中央区211,942
男性:106,983
女性:104,959
21.7%112,57544.72km²4,739人/km²
千葉市 花見川区176,669
男性:87,723
女性:88,946
18.1%87,78234.19km²5,167人/km²
千葉市 稲毛区157,905
男性:78,642
女性:79,263
16.2%77,51621.22km²7,441人/km²
千葉市 若葉区147,717
男性:74,411
女性:73,306
15.1%74,21684.19km²1,755人/km²
千葉市 緑区130,064
男性:63,911
女性:66,153
13.3%56,87366.25km²1,963人/km²
千葉市 美浜区152,719
男性:73,864
女性:78,855
15.6%71,27521.20km²7,204人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)
※人口割合:千葉市全体からの割合

「千葉市 若葉区」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 147,250 -467
2023(令和5年) 147,717 -751
2022(令和4年) 148,468 -600
2021(令和3年) 149,068 -551
2020(令和2年) 149,619 -5
2019(令和元年) 149,624 -222
2018(平成30年) 149,846 -363
2017(平成29年) 150,209 -376
2016(平成28年) 150,585 -31
2015(平成27年) 150,616 -140
2014(平成26年) 150,756 -272
2013(平成25年) 151,028 +2,174
2012(平成24年) 148,854 -39
2011(平成23年) 148,893 +345
2010(平成22年) 148,548 +510
2009(平成21年) 148,038 +823
2008(平成20年) 147,215 -3
2007(平成19年) 147,218 +183
2006(平成18年) 147,035 -749
2005(平成17年) 147,784 -709
2004(平成16年) 148,493 -268
2003(平成15年) 148,761 +48
2002(平成14年) 148,713 -43
2001(平成13年) 148,756 -143
2000(平成12年) 148,899 +786
1999(平成11年) 148,113 +207
1998(平成10年) 147,906 +593
1997(平成9年) 147,313 +64
1996(平成8年) 147,249 -382
1995(平成7年) 147,631
----

■「千葉市 若葉区」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 4,459 +325
2021(令和3年) 4,134 +77
2020(令和2年) 4,057 +165
2019(令和元年) 3,892 +447
2018(平成30年) 3,445 +207
2017(平成29年) 3,238 +273
2016(平成28年) 2,965 +203
2015(平成27年) 2,762 +172
2014(平成26年) 2,590 +92
2013(平成25年) 2,498 +65
2012(平成24年) 2,433 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「若葉区」の地域情報

若葉区(わかばく)は、千葉県千葉市を構成する行政区の一つ。縄文時代の大規模住居地区と自然環境が残る地区。市内最大の面積を有する。