」について

地方公共
団体名
越前市(福井県)
読み方 えちぜんし
地方公共
団体コード
18209(18209-5)
公式HP
地図

地図を表示

  • 越前市」の読み方は、「えちぜんし」です。
  • 福井県 越前市」の団体コード(5桁)は、「18209」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「18209518209-5)」となります。

「福井県 越前市」の町域一覧

検索ヒット数:216件

統計データ

「福井県 越前市」は、「越前市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「越前市」の人口は、80,726、世帯数は、31,297、面積は、230.7km²、人口密度は、350人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
越前市80,726
男性:39,803
女性:40,923
31,297230.70km²350人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「越前市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 79,907 -819
2023(令和5年) 80,726 -1,242
2022(令和4年) 81,968 -325
2021(令和3年) 82,293 +140
2020(令和2年) 82,153 -1,000
2019(令和元年) 83,153 +92
2018(平成30年) 83,061 +114
2017(平成29年) 82,947 -788
2016(平成28年) 83,735 -32
2015(平成27年) 83,767 -188
2014(平成26年) 83,955 -593
2013(平成25年) 84,548 +2,418
2012(平成24年) 82,130 -450
2011(平成23年) 82,580 -366
2010(平成22年) 82,946 -328
2009(平成21年) 83,274 -622
2008(平成20年) 83,896 -318
2007(平成19年) 84,214 -297
2006(平成18年) 84,511
----

■「越前市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 5,381 -286
2021(令和3年) 5,667 +452
2020(令和2年) 5,215 +731
2019(令和元年) 4,484 -168
2018(平成30年) 4,652 +530
2017(平成29年) 4,122 +699
2016(平成28年) 3,423 -90
2015(平成27年) 3,513 +441
2014(平成26年) 3,072 +200
2013(平成25年) 2,872 -340
2012(平成24年) 3,212 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「越前市」の地域情報

越前市(えちぜんし)は、福井県嶺北地方にある市。福井県では福井市と坂井市に次いで人口が多い。