」について

地方公共
団体名
伊勢市(三重県)
読み方 いせし
地方公共
団体コード
24203(24203-9)
公式HP
地図

地図を表示

  • 伊勢市」の読み方は、「いせし」です。
  • 三重県 伊勢市」の団体コード(5桁)は、「24203」です。
    ※ チェックディジットコードを含めた6桁表現だと、「24203924203-9)」となります。

「三重県 伊勢市」の町域一覧

検索ヒット数:104件

統計データ

「三重県 伊勢市」は、「伊勢市」だけです。

人口・世帯数・面積・人口密度

「伊勢市」の人口は、121,770、世帯数は、56,062、面積は、208.35km²、人口密度は、584人/km²です。

市町村名 人口 世帯数 面積 人口密度
伊勢市121,770
男性:57,777
女性:63,993
56,062208.35km²584人/km²
※「住民基本台帳に基づく人口・世帯数」より
※「国勢調査に基づく面積」より(2020年10月〈最新〉)

「伊勢市」の人口推移

※ 2013(平成25)年以降から、在留外国人も集計されています。

西暦/和暦 人数 前年差
2024(令和6年) 120,306 -1,464
2023(令和5年) 121,770 -1,419
2022(令和4年) 123,189 -1,237
2021(令和3年) 124,426 -1,036
2020(令和2年) 125,462 -1,111
2019(令和元年) 126,573 -1,218
2018(平成30年) 127,791 -1,009
2017(平成29年) 128,800 -964
2016(平成28年) 129,764 -1,101
2015(平成27年) 130,865 -805
2014(平成26年) 131,670 -388
2013(平成25年) 132,058 +152
2012(平成24年) 131,906 -557
2011(平成23年) 132,463 -471
2010(平成22年) 132,934 -610
2009(平成21年) 133,544 -576
2008(平成20年) 134,120 -453
2007(平成19年) 134,573 -954
2006(平成18年) 135,527 +36,718
2005(平成17年) 98,809 -402
2004(平成16年) 99,211 -620
2003(平成15年) 99,831 -602
2002(平成14年) 100,433 -567
2001(平成13年) 101,000 -119
2000(平成12年) 101,119 -695
1999(平成11年) 101,814 -405
1998(平成10年) 102,219 -587
1997(平成9年) 102,806 -566
1996(平成8年) 103,372 -368
1995(平成7年) 103,740
----

■「伊勢市」における在留外国人の人口推移

西暦/和暦 人口(人) 前年差(人)
2022(令和4年) 1,181 +112
2021(令和3年) 1,069 -111
2020(令和2年) 1,180 +68
2019(令和元年) 1,112 +140
2018(平成30年) 972 +114
2017(平成29年) 858 +23
2016(平成28年) 835 -13
2015(平成27年) 848 -46
2014(平成26年) 894 -34
2013(平成25年) 928 -19
2012(平成24年) 947 ----
※「e-Stat : 在留外国人統計(旧登録外国人統計)」より

「伊勢市」の地域情報

伊勢市(いせし)は、三重県南東部(南勢・伊勢志摩地域)にある市。日本でも有数の観光地の一つで伊勢志摩地域の拠点都市。